【アナデン】第101章「昏き灯火 トゥリアルバ」攻略チャート
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 2/20(木)外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」第6話配信!
- ・外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」攻略
- ・氷塵の歌姫の最新情報
アナデン(アナザーエデン)の第101章「昏き灯火 トゥリアルバ」の攻略チャートを掲載。マップや宝箱から入手できるアイテム、ボス攻略についても記載しています。
ストーリー関連記事 | |
---|---|
第3部中編攻略チャート | ストーリー攻略チャート |
前の攻略チャート | 次の攻略チャート |
⇐第100章 | 第102章⇒ |
第101章攻略チャート
手順 | チャート |
---|---|
宗教都市ヤナトゥー ~ リリアム荒地 | |
1 | ・左下から「リリアム荒地」に行く |
2 | ・リリアム荒地右下から「暁の塔トゥリアルバ」に行く |
暁の塔トゥリアルバ | |
1 | ・1階左下で本を開き、階段の封印1つ目を解除 |
2 | ・1階右上のハシゴを昇って右上に行く ・本を開き、階段の封印2つ目を解除 |
3 | ・1階中央の階段で2階に行く |
4 | ・2階中央下のハシゴを昇って左下に行く └本を開き、階段の封印1つ目を解除 |
5 | ・2階中央上でレバーを操作し、シャンデリアを降ろす |
6 | ・2階中央右のハシゴを昇って右に行く └本を開き、階段の封印2つ目を解除 |
7 | ・2階右下の階段で3階に行く |
8 | ・3階右下で本を開き、階段の封印1つ目を解除 |
9 | ・3階左上でレバーを操作し、シャンデリアを降ろす |
10 | ・3階左下のハシゴを昇って奥に行く └本を開き、階段の封印2つ目を解除 |
11 | ・3階中央の階段で4階に行く |
12 | ・4階右下でレバーを操作し、シャンデリアを降ろす |
13 | ・4階左下で本を開き、階段の封印1つ目を解除 |
14 | ・4階右上でレバーを操作し、シャンデリアを降ろす |
15 | ・4階中央右のハシゴを昇って奥に行く └本を開き、階段の封印2つ目を解除 |
16 | ・4階左上の階段で5階へ、5階を直進して最上階に行く |
17 | ・最上階でボス「帝国特殊部隊」と戦闘 |
18 | ・ボス撃破後、ヤナトゥーに戻る |
宗教都市ヤナトゥー | |
1 | ・本山に行き、ドルゾーバと会話後に第101章クリア |
前の攻略チャート | 次の攻略チャート |
---|---|
⇐第100章 | 第102章⇒ |
帝国特殊部隊の攻略とコツ
帝国特殊部隊は、本体+帝国兵士による攻撃手数の多さに耐えるため、腕力知性デバフなどで被ダメを対策しましょう。特にストッパー発動時は、召喚している帝国兵士と強力な連携技を行うため、対策が必須です。
また、気絶や封印といった妨害系の状態異常を使用するため、回復キャラを編成しましょう。状態異常対策は、毎ターン自動で回復してくれる「テトラ」や、イーファ(AS)やラディアス(AS)の無効を付与するのがおすすめです。
暁の塔トゥリアルバのマップと入手アイテム
入手アイテム | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | ![]() |
② | ![]() |
||||||
③ | ![]() |
④ | ![]() |
||||||
⑤ | ![]() |
⑥ | ニャルム×560 | ||||||
⑦ | ![]() |
⑧ | ニャルム×460 | ||||||
⑨ | ![]() |
⑩ | ![]() |
||||||
⑪ | ![]() |
⑫ | ニャルム×250 |
暁の塔トゥリアルバのモンスターと素材
敵名 | 弱点 | 耐性 | 素材 |
---|---|---|---|
アビスゲニア | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
レイジハルク | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
クリムグリフィン | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
FEAR 紅翼の幻飛獣 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
関連記事
ストーリー加入キャラ | イベント加入バディ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
ストーリー関連記事 | |||
93章~96章 | 97章 | 98章 | 99章 |
100章 | 101章 | 102章~103章 | 104章 |
ラスボスの攻略 | - | - | - |
追加要素関連記事 | |||
トレジャーハンター攻略 | バウンティハンター攻略 | ||
ニャインズオブバトル攻略 | 借金返済イベントの攻略 | ||
巨大獣の生息地一覧 | 宝の地図の入手場所一覧 | ||
年代機装備の入手方法 | オープス装備の作成方法 | ||
千年樹武器の性能と入手方法 | 固形燃料の集め方 | ||
虚神器ギルバデス | 武器の打ち直し | ||
ニャルムの効率的な集め方 | エントラーナの攻略とマップ | ||
ラヴォーグ攻略記事 | |||
ラヴォーグイベント攻略まとめ | ラヴォーグγ | ||
ラヴォーグα | ラヴォーグβ | ラヴォーグδ | ラヴォーグε |
超巨大結晶生物ラヴォーグ | |||
バウンティボス攻略記事 | |||
湿地帯のヌシ | 暁の塔のヌシ | 坑道のヌシ | 氷原のヌシ |
マップ関連記事 | |||
時間帝国 | 孤島の村エントラーナ | ||
アルコイリス平原 | サッコリタス遺構 | ||
ピノヴィアーナ丘陵 | 歓楽街トルルタン | ||
死の迷路 | イプシアン海 | ||
リリアム荒地 | 宗教都市ヤナトゥー | ||
暁の塔トゥリアルバ | 宴の苑 | ||
忘却の郷イゾルファ | ブラッドリング帯 | ||
時間帝国発掘地点 | ロウヴィス砂漠 | ||
蜃気楼の村イーガリム | アクレナ奇岩地帯 | ||
ネルト石窟群 | ウォキア坑道 | ||
ジェラド氷原 | ノイース湿地帯 | ||
ネフィラ島 | アクラティウス湖 | ||
パディス樹林 | アボモス大陸 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト