【FEH】バニーアルフォンスの評価とおすすめ個体値/スキル継承
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・モンハンワイルズのソフト代配布キャンペーンはこちら!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャ当たり考察
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャシミュ
FEH(FEヒーローズ)のバニーアルフォンス(超英雄/春)の評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強のバニーアルフォンスを育成する参考にしてください。
最新キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ユナカ | ![]() エル | ![]() ラファール | |||
95/100点 | 90/100点 | 90/100点 | |||
![]() セレスティア | ![]() グリ | ||||
80/100点 | 85/100点 |
お供ユナカ&魔器エルガチャ当たり考察 | お供ユナカ&魔器エルガチャシミュ |
目次
バニーアルフォンスの評価
総合評価 | 70/100点 |
---|---|
属性/武器 |
![]() |
移動マス/兵種 |
![]() |
入手方法 | 期間限定ガチャで入手 |
排出レアリティ | 星5限定 |
★5習得スキル | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ||||
バニーアルフォンスの特徴 | |||||
・数少ない斧騎馬 ・奥義ダメージ増の武器 ・広範囲の敵の守備を弱化 |
バニーアルフォンスは、数少ない騎馬斧のうちの一体で、高めの攻撃と速さを持ちます。
武器「ビッグスプーン」は奥義ダメージを+10する効果があり、攻撃の高さを活かした高火力の奥義を更に強化できます。
「守備の紫煙」で敵の守備を下げることも出来るため、切り込み役として優秀なキャラです。
バニーアルフォンスに対するみんなの声
みんなの評価
- 2攻め
- 3受け
- 3サポート
- 3闘技場
- 2英雄戦
- 3飛空城
評価B
- ▼バニーアルフォンスの評価を書き込む
No.1 |
|
---|---|
評価 | ![]() |
強い点 | キラーアクスと攻撃守備大覚醒で物理壁にはなれる |
弱い点 | ステータス配分が微妙で使いづらい 騎馬なので強化はしやすいが |
評価内訳 | 攻め★★☆☆☆ 受け★★★☆☆ サポート★★★☆☆ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★☆☆☆ 飛空城★★★☆☆ |
おすすめ個体値とステータス
バニーアルフォンスのステータス基準値
レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
☆5 Lv.1 |
19 | 22 | 7 | 6 | 5 |
☆5 Lv.40 |
41 | 48 | 33 | 30 | 18 |
☆5Lv.40 素ステ |
41 | 35 | 33 | 30 | 18 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バニーアルフォンスは、攻撃上昇個体がおすすめです。上昇個体なら攻撃が素で38とトップクラスの攻撃をほこります。
下降個体ですが、魔受けをしないので魔防がおすすめですが、苦手ステータスのうえ、下がってしまうと総合ステが169と闘技場スコアに影響が出ます。
次点のHPでも4下がってしまうため、気にするなら速さか守備下降か全て基準値が良いでしょう。
ハズレ個体値について
バニーアルフォンスは高い攻撃力を誇る斧騎馬という点が強みなので、その強みが失われる攻撃下降個体の運用はやや厳しいです。
ビッグスプーンや守備の紫煙など優秀なスキルを多数習得するので、スキル継承素材として使うことをおすすめします。
個体値によるステータス変化
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
-4/3 | -3/3 | -3/3 | -3/3 | -4/3 |
バニーアルフォンスのステータス順位とランキング
☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
---|---|---|
HP | 41/平均40 | 238/959位 |
攻撃 | 35/平均37 | 559/959位 |
速さ | 33/平均34 | 558/959位 |
守備 | 30/平均28 | 388/959位 |
魔防 | 18/平均28 | 869/959位 |
合計 | 157/平均168 | 654/959位 |
☆5レベル40(タップで開閉) | |||
---|---|---|---|
☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
☆5レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
41 | 35 | 33 | 30 | 18 | 157 |
![]() |
40 | 31 | 36 | 30 | 20 | 157 |
![]() |
43 | 32 | 24 | 33 | 18 | 150 |
![]() |
41 | 47 | 46 | 32 | 19 | 185 |
![]() |
41 | 37 | 27 | 36 | 16 | 157 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなのバニーアルフォンスの個体値大募集
バニーアルフォンスのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
18 | 22 | 8 | 6 | 5 |
星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
18 | 22 | 8 | 6 | 5 |
星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
19 | 23 | 7 | 6 | 4 |
アルフォンスのおすすめスキル継承と聖印
獅子奮迅+攻め立てで騎馬アタッカーに
スキル構成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
- ▼各スキルの所持キャラ▼
バニーアルフォンスは、高い攻撃とそこそこの速さを持つ騎馬キャラです。獅子奮迅と攻め立てを組み合わせて、ひたすら敵をなぎ倒していくのがおすすめです。
また、奥義はダメージを叩き出しやすいため、「月虹」よりも「凶星」のほうが火力が出ます。
ユーザー投稿フォーム
バニーアルフォンスのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
バニーアルフォンスのおすすめ武器錬成
攻撃錬成か速さ錬成がオススメ
バニーアルフォンスはアタッカーとして運用するので、攻撃錬成か速さ錬成で攻めに特化させるのがおすすめです。
騎馬バフを受ける前提なら、速さ上昇錬成にすると基準値で速さ42まで達し追撃範囲が大きく広がります。
役割と使い道
バニーアルフォンスの役割
近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
バニーアルフォンスは、近距離物理のキャラです。敵の守備下げるスキルを所持するため、デバッファーとしても機能します。
バニーアルフォンスの強い点
ビッグスプーンで奥義のダメージを上昇
バニーアルフォンスの武器「ビッグスプーン」は、奥義発動時にダメージを+10上乗せして相手にダメージを与えます。
奥義の「夕陽」は、2カウントでコンスタントに発動できるため、ダメージを増加できるビッグスプーンと相性が良いです。
鬼神金剛の一撃で攻守を強化
Aスキル「鬼神金剛の一撃2」は、自分から攻撃した時に攻撃と守備を4上げる効果があります。
ダメージを増加しつつ、軽減もできるので非常に使い勝手の良いスキルです。
守備の紫煙で広範囲にデバフ
Cスキル「守備の紫煙3」は、戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備を7下げる効果があります。
広範囲の敵の守備を落とすことができるので、物理攻撃主体のパーティにバニーアルフォンスを組み込めば、大きな効果を期待できるでしょう。
バニーアルフォンスの弱い点
魔防が低く魔受けはできない
バニーアルフォンスは、魔防の基準値が18と低いので、有利属性である青属性からの魔法攻撃でも、HPを削られてしまいます。
また、HPと守備もキャラ全体の平均に近い数値なので、鬼神金剛の一撃などのスキルで耐久面を補強しないと受け役としては扱いにくいです。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
---|---|---|---|
鉄の斧 (☆5) | 6 | 1 | - |
鋼の斧 (☆5) | 8 | 1 | - |
ビッグスプーン (☆5) | 9 | 1 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 |
ビッグスプーン+ (☆5) | 13 | 1 | 奥義発動時、奥義によるダメージ+10 |
パッシブ
スキル名 | 効果/倍率 |
---|---|
鬼神の一撃1 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+2 |
鬼神金剛の一撃1 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、守備+2 |
鬼神金剛の一撃2 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、守備+4 |
パッシブ
スキル名 | 効果/倍率 |
---|---|
守備の紫煙1 (☆5) | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備-3(敵の次回の行動終了時まで) |
守備の紫煙2 (☆5) | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備-5(敵の次回の行動終了時まで) |
守備の紫煙3 (☆5) | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備-7(敵の次回の行動終了時まで) |
奥義
スキル名 | ターン | 効果/倍率 |
---|---|---|
陽影 (☆5) | 3 | 与えたダメージの30%自分を回復 |
夕陽 (☆5) | 2 | 与えたダメージの30%自分を回復 |
優先習得スキル
敵の守備を大幅に下げられる、守備の紫煙を優先して習得しましょう。
守備の高い相手にも、バニーアルフォンスの攻撃が通りやすくなります。
バニーアルフォンスを覚醒させるべきか否か
進化素材 | 英雄の翼 | 勲章 |
---|
バニーアルフォンスは、星5で排出されるため覚醒できません。
プロフィールとイラスト/セリフ集
原作 | ヒーローズ |
---|---|
声優 | 鈴木達央 |
イラストレーター | コザキユースケ |
- ▼バニーアルフォンスのセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
最新キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ユナカ | ![]() エル | ![]() ラファール | |||
95/100点 | 90/100点 | 90/100点 | |||
![]() セレスティア | ![]() グリ | ||||
80/100点 | 85/100点 |
お供ユナカ&魔器エルガチャ当たり考察 | お供ユナカ&魔器エルガチャシミュ |
同名キャラの評価 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |