【FEH】守備の紫煙の継承可否とおすすめ継承キャラ【継承可】
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の守備の紫煙の継承可否とおすすめ継承キャラ、効果を掲載しています。習得キャラや必要SP、使い方も併せて記載。FEヒーローズで守備の紫煙を継承する際の参考にしてください。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
武器スキル | 補助スキル | 奥義 |
パッシブ | 響心スキル | 特効スキル |
守備の紫煙の基本情報/継承可否
基本情報
| 分類 | 習得SP |
|---|---|
|
|
60(継承時90) |
| スキル | 効果 |
| 守備の紫煙1 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備-3(敵の次回の行動終了時まで) |
| 守備の紫煙2 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備-5(敵の次回の行動終了時まで) |
| 守備の紫煙3 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備-7(敵の次回の行動終了時まで) |
・攻撃していなくても、戦闘後に相手の周囲2マスの敵を大きく弱体化できる強力なデバフスキル。
・相手の周囲の敵の守備を7落とせるため、後続の味方の攻撃によるダメージを通しやすくなる。
・戦闘回数が多くなる壁役や、攻撃を仕掛けやすい2距離攻撃キャラに付けるのがおすすめ。
守備の紫煙を継承できる兵種
| ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
| ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
| ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
| × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
| ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||||
習得キャラ
| キャラ | 習得スキル |
|---|---|
![]() 伝承リーフ 90/100点 |
|
![]() 忍者サイゾウ 85/100点 |
|
![]() クロード 85/100点 |
|
![]() ベルベット 80/100点 |
|
![]() ラス 70/100点 |
|
![]() バニーアルフォンス 70/100点 |
|
守備の紫煙の効果
| 効果 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の守備-3(敵の次回の行動終了時まで) |
|---|---|
| 分類 |
スキル関連記事
武器スキル | 補助スキル | 奥義 |
パッシブ | 響心スキル | 特効スキル |

FEH攻略|FEヒーローズwiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











