【FEH】絆英雄戦(ヘクトル/マシュー)攻略適正パーティとおすすめキャラ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の絆英雄戦 (ヘクトル&マシュー/インファナル)の攻略情報を掲載しています。配布継承なしでの攻略パーティ、攻略動画などを掲載。FEヒーローズでの絆英雄戦攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 絆英雄戦まとめ |
目次
絆英雄戦ヘクトル&マシューの基本情報
| 復刻日時 | 2018/12/27(木)16:00~2019/01/04(金)15:59 |
|---|---|
| 入手アイテム | |
| 敵属性 (初期) |
|
| 勝利条件 | ・4人生存 ・光の加護禁止 |
マップと敵ステータス/スキル

| キャラ名 | スキル | HP/攻/速/守/魔 |
|---|---|---|
ヘクトル |
アルマーズ 緋炎 遠距離反撃 攻撃隊形3 重刃の紋章 |
84/55/27/40/21 |
マシュー |
盗賊の暗器+ 凶星 獅子奮迅3 蛇毒3 速さの指揮3 |
68/44/40/36/22 |
ランスペガサス |
貫きの槍 鍛+ 長盾 アイオテの盾 強化無効・近距離3 空からの先導3 |
52/45/38/23/39 |
レッドマージ |
ラウアブレード+ 回り込み 竜裂 鬼神飛燕の一撃2 守備魔防封じ2 守備の大紋章2 |
52/47/35/22/31 |
グリーンナイト |
グルンウルフ鍛+ 月虹 攻撃魔防2 攻撃封じ3 速さの謀策3 |
45/52/28/18/39 |
ランスアーマー |
キラーランス鍛+ 月光 攻撃守備の大覚醒3 救援の行路3 重装の行軍3 |
76/56/17/44/21 |
ミッション攻略パーティ例
| 復刻期間 | 2018/12/27(木)16:00~2019/01/04(金)15:59 |
|---|
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| 通常アルフォンスをパーティに入れてクリア | |
| フィヨルムをパーティに入れてルナティック以上をクリア | |
| 通常アルフォンスでレベル40以上のヘクトルを撃破 | |
| フィヨルムでレベル40以上のマシューを撃破 | |
| 全員騎馬の仲間でルナティック以上をクリア |
アルフォンス&フィヨルムミッション
| パーティ構成 | |||
|---|---|---|---|
アルフォンス(星4) |
フィヨルム |
アクア |
エイル |
| 聖印 | |||
| 無し | 切り返し3 | 攻撃の大紋章2 | 守備の謀策1 |
※スキル継承は行っていません
フィヨルムでマシューを撃破
最初、エイルをマシューと同じ列に配置し、守備の謀策でマシューの守備を落としておきます。エイルを1マス下に、フィヨルムを下側の壊れる壁の下に配置、アルフォンスとアクアは、それぞれフィヨルムの右、左に配置しておきます。
アルフォンスの攻撃の紋章、アクアの攻撃の大紋章の効果により、フィヨルムの攻撃が大きく上昇し、マシューとレッドマージを一撃で撃破できます。
アルフォンスでヘクトルを寄せる
2ターン目、フィヨルムを1マス上へ動かし、エイルでランスペガサスを攻撃、再行動させてもう一度攻撃し、撃破します。アルフォンスはその場に待機させ、ヘクトルの攻撃を受けます
3ターン目、アルフォンスはその場でヘクトルを攻撃、次にフィヨルムを1マス上へ動かした後、アクアでランスアーマーを撃破します。あとは敵のターンの反撃、次のターンでの攻撃で、ヘクトルを撃破できます。
騎馬統一ミッション
| パーティ構成 | |||
|---|---|---|---|
セシリア |
マルス |
フィン |
エスリン |
| 聖印 | |||
| 無し | 無し | 無し | 無し |
※エスリンの武器を幻惑型に錬成しています。また、スキル継承は行っていません
エスリンで敵を寄せる
1ターン目、エスリンを下側の壊れる壁の下に、セシリアをその右隣、マルスをエスリンの左隣、フィンをさらにその左隣に配置してターンを終了します。
2ターン目、エスリンでレッドマージの左の壁を破壊し、その後フィンでレッドマージで撃破します。マルスはフィンに速さ守備の応援をかけ、セシリアを3マス左へ動かし、ターン終了です。
3ターン目、エスリンはマルスを回復、フィンでマシューを攻撃します。マルスを1マス下へ動かした後、セシリアでマシューを撃破します。敵のターンでフィンがヘクトルから攻撃を受けますが、祈りが発動して耐えられます。
近付いてきた敵を撃破
4ターン目、セシリアでランスアーマーを撃破、続いてフィンでランスペガサスを撃破します。エスリンはヘクトルのHPを削りつつ攻撃を落とし、マルスでヘクトルの攻撃を受けます。
次のターンのエスリンの攻撃でヘクトルを撃破し、クリアとなります。
継承なし配布攻略パーティと立ち回り例
| パーティ構成 | |||
|---|---|---|---|
総選挙リン |
暁アイク |
フィヨルム |
オリヴィエ |
| 聖印 | |||
| 攻撃2 | 切り返し3 | 攻撃の大紋章2 | 守備の大紋章2 |
※暁アイクは攻撃守備封じも未習得
フィヨルムで敵を釣る
左から総選挙リン、暁アイク、フィヨルム、オリヴィエの順で配置しています。
フィヨルムを1マス右の赤魔の攻撃範囲に配置して敵を釣ります。攻撃の鼓舞をかけるとマシューが来るので注意してください。
敵を反撃で処理
敵が一斉に動き出します。グリーンナイトはリンに釣られ左から来るので、2ターン目、リンをアイクの下に配置し、アイクをグリーンナイトの攻撃範囲に配置して処理しましょう。
フィヨルムはそのままで、アイクが動いて空いた場所にオリヴィエを逃します。敵のターン、反撃で赤魔とグリーンナイトを反撃で処理します。
マシューがフィヨルムに攻撃してきます。追撃を受けますが、氷の聖鏡でギリギリ耐えられます。
残りの敵を処理
右からヘクトルが迫ってきます。フィヨルムを右斜め下に移動し、踊り込みのリンでヘクトルを処理し、ターン終了です。
敵のターン、マシューがリンを攻撃しますが、ギリギリHPが残ります。自軍ターン、リンで処理しましょう。
マシュー処理後、リンを再行動してアイクの1マス上に配置しておきます。残りのランスアーマー、ペガサスはリンとオリヴィエで壁の向こうから攻撃すれば、マップクリアです。
絆英雄戦攻略動画
| パーティ構成 | |||
|---|---|---|---|
漆黒の騎士 |
サイアス |
タクミA |
タクミB |
| 聖印 | |||
| 切り返し3 | 無し | 攻撃の大紋章2 | 攻撃の鼓舞1 |
スキル継承は行っていません。
漆黒の騎士で敵を寄せる
2ターン目までに、漆黒の騎士はタクミBの攻撃の鼓舞を受けた状態でヘクトルとマシューの攻撃範囲内に、タクミAは漆黒の騎士の左下に、タクミBはタクミAの下に配置します。
敵のターンで、漆黒の騎士は反撃でヘクトルを撃破できます。この時、タクミAの攻撃の大紋章が効いています。
続いてマシューが攻撃してきますが、切り返しの効果は発動せず、マシューのHPが半分以下とならないためにランスアーマーはワープができません。
スカディと速さの紫煙を活かして敵を撃破
3ターン目、タクミのスカディの効果が発動し、敵の速さの指揮によるバフが反転します。タクミAがグリーンナイトを撃破した後、速さの紫煙でレッドマージの速さがさらに落ちるため、サイアスはレッドマージに追撃を出せます。
タクミBがランスペガサスを撃破した後、漆黒の騎士はランスアーマーの攻撃を受けないように下へ逃げます。敵のターンでマシューがタクミBに攻撃してきますが、マシューも速さが落ちているために、タクミBは追撃を出してマシューを撃破できます。
最後に、残ったランスアーマーをサイアスで撃破してクリアとなります。
インファナル攻略のポイント
ランスペガサスの空からの先導に注意
マップ中央に居るランスペガサスは空からの先導を持つため、ランスペガサスの攻撃範囲内で待機するとマシューやレッドマージから攻撃を受けてしまいます。
初手でランスペガサスを撃破した後に再行動によって逃げるか、右側のヘクトルの攻撃範囲内に入って敵を寄せると良いでしょう。
遠距離攻撃の敵のHPを半分以下に削らない
右上に居るランスアーマーは救援の行路を持つため、反撃で2距離攻撃キャラのHPを半分以下に削ってしまうと、自身と敵の間にランスアーマーがワープしてきて攻撃を受けてしまいます。
反撃でマシュー、レッドマージ、グリーンナイトの攻撃を受ける場合、HPを半分以上残すか、一気に倒してしまう必要があります。
攻略パーティ投稿
みんなの攻略パーティ
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
絆英雄戦の概要
ネームドの敵を2体相手にする
原作タイトルで繋がり持った英雄がタッグを組み、タッグを組んだ英雄に挑むことができます。
現在開催している英雄戦とは異なり、クリアしても英雄はゲットできず、代わりの報酬としてオーブを獲得できます。
難易度インファナルあり
絆英雄戦は難易度ハード、ルナティック、インファナルがあります。
ハードをクリアするとオーブが2個、ルナティックで3個、インファナルで4個獲得できます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











