【FEH】戦禍の連戦(湯巡りの果てに)ガチャ丨当たりキャラと性能考察
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・モンハンワイルズのソフト代配布キャンペーンはこちら!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャ当たり考察
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の戦禍の連戦(湯巡りの果てに)ガチャのキャラ考察を行っています。キャラの性能、ステータスやスキル、引くべき属性を考察しているので、FEヒーローズで戦禍の連戦ガチャを調べる際の参考にしてください。
ピックアップキャラ
ピックアップキャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
60/100点 | 60/100点 |
開催期間 | 1/24(木)16:00~2/5(火)15:59 |
---|
戦禍の連戦ガチャでは、ボーナスキャラであるタクミ、レオンの2人がピックアップされています。
何属性を引くべきか
もし引くのであれば、タクミとレオンを入手できる白、赤属性を狙いましょう。
ただしどちらも現環境では戦力になるとはいえません。他に強力なキャラがピックアップされているガチャが複数開催されているので、戦禍の連戦ガチャは無視してそれらのガチャを引くことをおすすめします。
どのガチャを引くべきか
![]() 【おすすめ度】★★★★★ バレンタイン超英雄が登場! |
【開催日時】 2/7(金)~3/7(金) 【ピックアップ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() 【おすすめ度】★★★★★ 強力な英雄4人が高確率でPU! |
【開催日時】 2/2(金)~3/7(金) 【ピックアップ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() 【おすすめ度】★★★★☆ エンゲージから新英雄が登場! |
【開催日時】 2/17(月)~3/7(金) 【ピックアップ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
先述した通り、戦禍の連戦ガチャでオーブを消費するよりも、ラグズの王たちガチャや神階英雄召喚ガチャを引くことをおすすめします。
キャラ考察
タクミ
属性 | ![]() |
---|---|
移動タイプ | ![]() |
武器 | 【風神弓】威力14/射程2 飛行特効 自分のHPが50%以上の時、敵を通過可能 |
奥義 | 【復讐】カウント3 自分の(最大HP-現HP)の50%をダメージに加算 |
パッシブA | 【近距離反撃】 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する |
パッシブC | 【速さの威嚇3】 ターン開始時、周囲2マスの敵の速さ-5(敵の次回行動終了まで) |
タクミは貴重なスキル「近距離反撃」を習得でき、敵から攻撃された時、距離に関係無く反撃できるのが大きな特長です。
タクミの専用武器「風神弓」は武器錬成が可能で、錬成すると進入可能な地形を移動コスト無しで動ける他、周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動できるようになるため、トリッキーに動き回ることが可能になります。
また、ターン開始時に周囲2マスの敵の速さを5落とせる「速さの威嚇」を習得するため、デバッファーとしての役割もこなせます。
レオン
武器/属性 | ![]() |
---|---|
歩行タイプ | ![]() |
武器 | 【ブリュンヒルデ】威力14/射程2 自分から攻撃した時、戦闘後、敵の移動を最大1マスに制限(敵の次回行動終了まで) |
奥義 | 【ブリュンヒルデ】カウント4 自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に(自分の攻撃?敵の守備or魔防)×1.5のダメージ |
パッシブB | 【切り返し3】 自分のHPが70%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃 |
パッシブC | 【死の吐息3】 自分から攻撃した時、戦闘後、敵の周囲2マスの敵に7ダメージ |
レオンの専用武器「ブリュンヒルデ」は、錬成すると敵の魔法攻撃による被ダメージを30%軽減でき、さらに自分より守備の低い遠距離攻撃キャラの追撃を封じる効果が付きます。
さらにレオンは、自身のHPが70%以上ならば反撃時に追撃が可能になる「切り返し」を自力で習得できるため、受けに特化された性能を持つキャラと言えます。
ただし速さは低めなので、攻撃を受ける相手は正確に選ぶ必要があります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト