【FEH】死線スキルガチャは引くべきか|当たりキャラと性能考察
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・新英雄&響心ブリギッドガチャ当たり考察
- ・新英雄&響心ブリギッドガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の死線スキルガチャのキャラ考察を行っています。キャラの性能はもちろん、ステータスやスキルも最速で更新しています。引くべき属性も考察しているので、FEヒーローズで死線スキルガチャを調べる際の参考にしてください。
死線スキルガチャ概要
ピックアップキャラ | ||
---|---|---|
ミネルバ | ジャファル | カザハナ |
75/100点 | 70/100点 | 65/100点 |
開催期間 | 判明次第記載します。 |
---|
死線ガチャでは死線を習得できるミネルバ、ジャファル、カザハナがピックアップされています。
何属性を引くべきか
ピックアップが居ない青属性以外を引くべきです。
ミネルバは死線以外だと飛盾の紋章を習得するので、素材スキルの豊富さといえばミネルバでしょう。
また、無属性のサザが死線を星4で習得します。死線がほしいだけならジャファルとサザ狙いで無属性を回すのがおすすめです。
どのガチャを引くべきか
砂塵の傭兵たち 【おすすめ度】★★★★★ ジャハナ超英雄登場! |
【開催日時】 1/17(金)~2/17(月) 【ピックアップ】 マリカ アイク マリス テティス |
|
ご挨拶をあなたに 【おすすめ度】★★★★★ お正月超英雄が登場! |
【開催日時】 1/1(水)~2/1(土) 【ピックアップ】 ヘイズルーン フレスベルグ ニーズヘッグ ターナ |
|
新英雄&響心ブリギッド 【おすすめ度】★★★★☆ 聖戦の系譜から新英雄登場! |
【開催日時】 1/7(火)~1/28(木) 【ピックアップ】 ブリギッド エーディン ミデェール デュー |
3すくみ有利ガチャが最初だと仮定すると、死線ガチャの開催は8/7(火)になると予想します。
その時に開催しているガチャだと、聖王国と踊り子ガチャ、夏再びガチャ、隊形スキルガチャの3つです。
どのガチャも非常に魅力的で強力なキャラがピックアップされています。死線ガチャは見送って、他のガチャを引くほうが良いでしょう。
個体値をチェック!
FEヒーローズにはキャラに個体値があり、HPが上がり、守備が下がる個体や攻撃が上がり、速さが下がる個体があります。
キャラにあった個体値があるので、入手したら必ず個体値をチェックしましょう。
キャラ考察
ミネルバ
武器/属性 | 緑/斧 |
---|---|
歩行タイプ | 2マス/飛行 |
武器 | 【オートクレール】威力16/射程1 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
奥義 | 【聖兜】カウント2 敵の2距離攻撃のダメージを30%軽減 |
パッシブA | 【死線3】 攻撃、速さ+5 守備、魔防-5 |
パッシブC | 【飛盾の紋章】 周囲2マスの味方飛行は、戦闘中、守備、魔防+4 |
ミネルバは死線の効果で基準値の攻撃が52、速さが38と非常に高いです。
また、武器の効果で奥義カウントが-1になるので、月虹等のカウントの短い奥義を継承しコンスタントに発動できます。
カザハナ
武器/属性 | 赤/剣 |
---|---|
歩行タイプ | 2マス/歩兵 |
武器 | 【アーマーキラー+】威力12/射程1 重装特効 |
補助 | 【攻撃の応援】射程1 対象の攻撃+4(1ターン) |
パッシブA | 【死線3】 攻撃、速さ+5 守備、魔防-5 |
パッシブB | 【進軍阻止3】 自分のHPが50%以上の時、自分の隣接マスを敵は通過できない(すり抜けを持つ敵には無効) |
カザハナは死線込みの基準値で、攻撃が52、速さが41と非常に高いです。
攻め立てを継承すれば敵をノーダメージで倒すこともでき、ヘクトルキラーとしても活躍できます。
ジャファル
武器/属性 | 無/暗器 |
---|---|
歩行タイプ | 2マス/歩兵 |
武器 | 【死神の暗器】威力11/射程2 戦闘後、敵の守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)自分から攻撃した時、戦闘後、敵に7ダメージ |
奥義 | 【凶星】カウント3 与えるダメージ1,5倍 |
パッシブA | 【死線3】 攻撃、速さ+5 守備、魔防-5 |
パッシブC | 【速さの威嚇3】 ターン開始時、周囲2マスの敵の速さ-5(敵の次回行動終了まで) |
ジャファルの死神の暗器は、戦闘後に敵の守備と魔防を-7、自分から攻撃したなら、戦闘後に敵に7ダメージ与えます。
非常に高いデバフ効果と追加ダメージを持っているので、重装など守備が高い敵に有効です。
また、死線の効果で基準値の速さが38と非常に高く追撃が行いやすいです。
ガチャシミュレーター
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト