【FEH】リリスの投稿スキル継承一覧

FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のリリスの投稿スキル継承を一覧で掲載しています。評価の高いスキル継承の確認や自分のスキル継承を投稿できるので、リリスのスキル継承に悩んでいる方は参考にしてください。

みんなの投稿したリリス

月間ランキング

【2025/08/08投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)星竜のブレスリリス(★5)
補助スキル--
奥義竜の咆哮若年ナーガ(★5)
パッシブA守備の城塞3フェルディナント(★4)
パッシブB竜鱗障壁3伝承カムイ(男)(★5)
パッシブC生の息吹4響心ミスティラ(★5)
聖印-
スキル構成の説明や使える場面
これはネタスキルです。くれぐれも真似しないで下さい。スキルAは守備の城塞ではなく守備魔防の城塞の更に上、野戦築城です。どうしてもやりたかった・・・。我慢できなかった・・・。マイキャッスル出来ましたよ(白目)。スキルBは竜鱗障壁入れてますが、もちろん竜の堅鱗・鋭鱗がある方ならそちらの方が良いのは当然です。ダメカ無効で一気に全滅しますから。一応、竜脈内で戦えば遠距離反撃が発動し、竜石なので射程2ユニットに対して魔道の刃が入ります。得意は守備得意、開花入れるなら魔防開花得意ですが攻撃が40台に落ちますのでそれを埋める意図で攻撃開花得意もアリです。守備得意魔防得意無しだと、守備と魔防の値が同じになります。魔防得意無しでも竜の咆哮には十分耐えられる値になりますよ。武器錬成にも守備魔防の戦闘中バフがやたらあるので、竜の堅鱗の方を選んでも十分使いこなしてくれると思います。騎馬にも入れられる一新を一つ犠牲にして、壮大なネタビルドでした。

参考になった

0
【2020/04/17投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)星竜のブレスリリス(★5)
補助スキル入れ替えセテス(★3)
奥義太陽アトラス(★4)
パッシブA遠距離反撃魔器マチュア(★5)
パッシブB待ち伏せ3オルソン(★4)
パッシブC竜盾の鼓舞男カンナ(★4)
聖印アイオテの盾-
スキル構成の説明や使える場面
Aスキルは遠距離反撃を入れられるとオールマイティに戦える Bスキルの待ち伏せで高バフが付いたまま戦えるのと、遠距離に有利条件(武器) が発生し支援キャラがいると先制攻撃の一撃で落とすことも可 アイオテの盾は飛行キャラのため必須(遠距離反撃なければAスキル) このキャラをうまく利用するには、支援キャラが死なないことを要求されます。 支援キャラが倒されるとスキルが役に立たなくなり強さが大きく下がるため 相手には倒されずらいキャラを選択する必要があります。 キャラ、スキルが揃わないうちは前線に立てる必要はないかもしれません。

参考になった

0

リリスの評価とおすすめスキル継承はこちら

総合ランキング

【2025/08/08投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)星竜のブレスリリス(★5)
補助スキル--
奥義竜の咆哮若年ナーガ(★5)
パッシブA守備の城塞3フェルディナント(★4)
パッシブB竜鱗障壁3伝承カムイ(男)(★5)
パッシブC生の息吹4響心ミスティラ(★5)
聖印-
スキル構成の説明や使える場面
これはネタスキルです。くれぐれも真似しないで下さい。スキルAは守備の城塞ではなく守備魔防の城塞の更に上、野戦築城です。どうしてもやりたかった・・・。我慢できなかった・・・。マイキャッスル出来ましたよ(白目)。スキルBは竜鱗障壁入れてますが、もちろん竜の堅鱗・鋭鱗がある方ならそちらの方が良いのは当然です。ダメカ無効で一気に全滅しますから。一応、竜脈内で戦えば遠距離反撃が発動し、竜石なので射程2ユニットに対して魔道の刃が入ります。得意は守備得意、開花入れるなら魔防開花得意ですが攻撃が40台に落ちますのでそれを埋める意図で攻撃開花得意もアリです。守備得意魔防得意無しだと、守備と魔防の値が同じになります。魔防得意無しでも竜の咆哮には十分耐えられる値になりますよ。武器錬成にも守備魔防の戦闘中バフがやたらあるので、竜の堅鱗の方を選んでも十分使いこなしてくれると思います。騎馬にも入れられる一新を一つ犠牲にして、壮大なネタビルドでした。

参考になった

0
【2020/04/17投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)星竜のブレスリリス(★5)
補助スキル入れ替えセテス(★3)
奥義太陽アトラス(★4)
パッシブA遠距離反撃魔器マチュア(★5)
パッシブB待ち伏せ3オルソン(★4)
パッシブC竜盾の鼓舞男カンナ(★4)
聖印アイオテの盾-
スキル構成の説明や使える場面
Aスキルは遠距離反撃を入れられるとオールマイティに戦える Bスキルの待ち伏せで高バフが付いたまま戦えるのと、遠距離に有利条件(武器) が発生し支援キャラがいると先制攻撃の一撃で落とすことも可 アイオテの盾は飛行キャラのため必須(遠距離反撃なければAスキル) このキャラをうまく利用するには、支援キャラが死なないことを要求されます。 支援キャラが倒されるとスキルが役に立たなくなり強さが大きく下がるため 相手には倒されずらいキャラを選択する必要があります。 キャラ、スキルが揃わないうちは前線に立てる必要はないかもしれません。

参考になった

0

リリスの評価とおすすめスキル継承はこちら

投稿フォーム

リリスのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。

分類 スキル
武器スキル(攻撃スキル)
補助スキル
奥義
パッシブA
パッシブB
パッシブC
聖印
スキル構成の説明や使える場面

リリスの評価とおすすめスキル継承はこちら

FEHFEH攻略トップへ

©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEHの注目記事

最強キャラランキング【8月度最新版】
最強キャラランキング【8月度最新版】
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
バルドルの評価とおすすめ個体値/スキル継承
バルドルの評価とおすすめ個体値/スキル継承
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
総選挙バルドルの評価とおすすめ個体値/スキル継承
総選挙バルドルの評価とおすすめ個体値/スキル継承
輝く決意と共にガチャ(第9回総選挙英雄)|当たりキャラと性能考察
輝く決意と共にガチャ(第9回総選挙英雄)|当たりキャラと性能考察
最強キャラランキング【8月度最新版】
最強キャラランキング【8月度最新版】
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
バルドルの評価とおすすめ個体値/スキル継承
バルドルの評価とおすすめ個体値/スキル継承
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
ガチャのおすすめ度一覧と引くべきガチャ|引く際のポイントも解説
総選挙バルドルの評価とおすすめ個体値/スキル継承
総選挙バルドルの評価とおすすめ個体値/スキル継承
輝く決意と共にガチャ(第9回総選挙英雄)|当たりキャラと性能考察
輝く決意と共にガチャ(第9回総選挙英雄)|当たりキャラと性能考察
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
北斗リバイブ攻略班ファイアーエムブレムヒーローズ攻略班
飛空城位階 天界維持
闘技場階級 20~21
英雄所持率 約85%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
【ぐだふわバトル!新作RPG】

可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー