【FEH】ミカヤの投稿スキル継承一覧
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のミカヤの投稿スキル継承を一覧で掲載しています。評価の高いスキル継承の確認や自分のスキル継承を投稿できるので、ミカヤのスキル継承に悩んでいる方は参考にしてください。
みんなの投稿したミカヤ
月間ランキング
【2021/04/18投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| セイニー | ミカヤ(★5) | |
| 癒しの手 | 花嫁ミカヤ(★5) | |
| 凶星 | 正月カンナ(女)(★4) | |
| 攻撃守備の孤軍4 | 闇女マーク(★5) | |
| 攻撃魔防の凪3 | 子供イレース(★5) | |
| 攻撃守備の信義3 | ダグダ(★4) | |
| 攻撃速さの孤軍3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| スキル構成のコンセプトは、環境に蔓延る害悪キャラ達を先制攻撃で安定して倒せるようにすること(Aは孤軍が無かったので渾身) 追撃の凶星まで入ればほぼ全ての敵を倒せるが、そのためには敵の反撃に耐える必要がある。遠距離ダメージ30%カットだけでは足りない場面が多いため、守備を渾身と奮起と凪の+16で45、魔防をセイニーと凪の+8で57まで強化した。 過剰バフ気味だが、魔防が盛られた10凸総選挙エーデルガルトの反撃を耐えつつ削り切るにはこれでギリギリ。また速さにバフをかけているのは、中速の追撃不可スキル持ちキャラ(速さが盛られた10凸総選挙ヘクトル含む)に追撃を出すため。 スキル構成が悩ましい(遠距離防御や魔防特化、見切り反撃or追撃や奥義カウント短縮など) キャラと思いますので、どなたかの参考になれば幸いです。 | ||
参考になった
3【2023/02/09投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| セイニー | ミカヤ(★5) | |
| 癒しの手 | 花嫁ミカヤ(★5) | |
| 月虹 | 水着フォガート(★4) | |
| 攻撃魔防の秘奥4 | 花嫁ユリア(★5) | |
| 奥義の螺旋4 | 闇ネルガル(★5) | |
| 攻撃魔防の脅嚇 | 伝承ディアドラ(★5) | |
| 攻撃魔防の機先3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 攻撃と魔防全振りの構成 | ||
参考になった
1【2022/06/29投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| セイニー | ミカヤ(★5) | |
| 癒しの手 | 花嫁ミカヤ(★5) | |
| 天空 | 正月ネルトゥス(★5) | |
| 攻撃魔防の連帯 | エイル(★4) | |
| 攻撃魔防の凪3 | 子供イレース(★5) | |
| 攻撃魔防の脅嚇 | 伝承ディアドラ(★5) | |
| 歩行の魔刃3 | - |
参考になった
1総合ランキング
【2018/04/01投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| セイニー | ミカヤ(★5) | |
| 癒しの手 | 花嫁ミカヤ(★5) | |
| 月虹 | 水着フォガート(★4) | |
| 遠距離防御3 | サウル(★3) | |
| 回復3 | ラーチェル(★4) | |
| 攻撃の大紋章2 | エキドナ(★4) | |
| 切り返し3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 連戦トライアルにて大活躍間違いなしの受けサブヒーラーミカヤです!奥義は騎馬、アーマー意外にもある程度役割を持てる月虹Bスキルは回復3、Cスキルはご自由に!速さ↓魔防↑が理想個体です 高い魔防+遠防を生かした赤魔、青魔に対する受け セイニーの特攻敵騎馬、アーマーに役割を持ち 癒しの手と回復3によるサブヒーラー 回復3でHPを高く保てば実質常に切り返し発動可能です(切り返しはもちろん3が理想ですが前述した理由により2でも十分活躍可能です) 最近配布された伝承アイクと相性が非常によく青槍以外基本ミカヤと伝承アイクのコンビで倒せるのでミカヤを引けた方は是非是非お試しあれ! | ||
参考になった
5【2018/02/28投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| セイニー | ミカヤ(★5) | |
| 癒しの手 | 花嫁ミカヤ(★5) | |
| 凶星 | 正月カンナ(女)(★4) | |
| 近距離反撃 | 闇ネルガル(★5) | |
| 待ち伏せ3 | オルソン(★4) | |
| 死の吐息3 | アーヴ(★4) | |
| 死の吐息3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 騎馬・重装をシュレッダーするミカヤ。 癒しの手や敵の攻撃で待ち伏せが発動するタイミングになったら敵陣に吐息と共に飛び込み、待ち伏せで全員処理します。体力MAXな重装の群れに飛び込むのは流石に辛いですが、騎馬パは死の吐息の削りによって、待ち伏せワンパンでシグルド以外消し飛びます。 恐らく、防衛の方で輝いている構成 | ||
参考になった
4【2021/04/18投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| セイニー | ミカヤ(★5) | |
| 癒しの手 | 花嫁ミカヤ(★5) | |
| 凶星 | 正月カンナ(女)(★4) | |
| 攻撃守備の孤軍4 | 闇女マーク(★5) | |
| 攻撃魔防の凪3 | 子供イレース(★5) | |
| 攻撃守備の信義3 | ダグダ(★4) | |
| 攻撃速さの孤軍3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| スキル構成のコンセプトは、環境に蔓延る害悪キャラ達を先制攻撃で安定して倒せるようにすること(Aは孤軍が無かったので渾身) 追撃の凶星まで入ればほぼ全ての敵を倒せるが、そのためには敵の反撃に耐える必要がある。遠距離ダメージ30%カットだけでは足りない場面が多いため、守備を渾身と奮起と凪の+16で45、魔防をセイニーと凪の+8で57まで強化した。 過剰バフ気味だが、魔防が盛られた10凸総選挙エーデルガルトの反撃を耐えつつ削り切るにはこれでギリギリ。また速さにバフをかけているのは、中速の追撃不可スキル持ちキャラ(速さが盛られた10凸総選挙ヘクトル含む)に追撃を出すため。 スキル構成が悩ましい(遠距離防御や魔防特化、見切り反撃or追撃や奥義カウント短縮など) キャラと思いますので、どなたかの参考になれば幸いです。 | ||
参考になった
3投稿フォーム
ミカヤのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。

FEH攻略|FEヒーローズwiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











