【FEH】伝承ルフレ(女)の投稿スキル継承一覧
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・モンハンワイルズのソフト代配布キャンペーンはこちら!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャ当たり考察
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の伝承ルフレ(女)の投稿スキル継承を一覧で掲載しています。評価の高いスキル継承の確認や自分のスキル継承を投稿できるので、伝承ルフレ(女)のスキル継承に悩んでいる方は参考にしてください。
みんなの投稿した伝承ルフレ(女)
月間ランキング
【2018/10/19投稿】
分類 | スキル | 所持キャラ |
---|---|---|
![]() | 邪竜のブレス | 伝承ルフレ(女)(★5) |
![]() | 引き戻し | サイラス(★3) |
![]() | 天空 | 正月ネルトゥス(★5) |
![]() | 邪竜の鱗 | 伝承ルフレ(女)(★5) |
![]() | 守備魔防の連携3 | シグルーン(★4) |
![]() | 攻撃の紫煙3 | ラーラ(★4) |
![]() | 遠距離防御3 | - |
スキル構成の説明や使える場面 | ||
相方の鉄板であるミルラとの動きを意識したビルド。 自身の耐久が10凸バフ鱗込みでも心もとないので聖印と紫煙で補助。 紫煙は相手にかけるデバフであるため、自身にかかるバフと重複し、受け性能が向上します。 聖印はより低い魔防を狙ってくるのがマムクート以外遠距離なので遠防を採用。 また近接遠隔両方の範囲になる場所に待機すると原則として遠隔キャラから先に殴ってくるため、遠防で受けた後確実に近接に紫煙をばらまけるため安心して受けられます。 Bスキルの連携ですが、これはCと聖印を自身の防御性能に割いてしまっているため、引き戻しでバフを行います。 元々位置取りがしやすい飛行のため引き戻しが活きる場面が多く、そのたびにバフがかかるので使いやすいです。 また相方のミルラは守備の高さで追撃阻止の発動が決まるため、そのサポートの役割を持つことも可能になります。 |
参考になった
1【2018/08/13投稿】
分類 | スキル | 所持キャラ |
---|---|---|
![]() | 邪竜のブレス | 伝承ルフレ(女)(★5) |
![]() | 入れ替え | セテス(★3) |
![]() | 天空 | 正月ネルトゥス(★5) |
![]() | 邪竜の鱗 | 伝承ルフレ(女)(★5) |
![]() | 切り返し3 | 魔器ガングレト(★5) |
![]() | 魔防の紫煙3 | ブルーニャ(★4) |
![]() | 近距離防御3 | - |
スキル構成の説明や使える場面 | ||
攻撃↑ 速↓ 個体で運用。単体ではさほど強くないが、大紋章、鼓舞(または指揮)、紋章、マルス錬成ファルシオンなどで守りをガッチガチに固めると、鬼のように強い。弱点が少ないので同時に複数色を受けられ、使い勝手はかなり良い。相手のファルシオン持ちとレイヴン持ちのみ、他メンバーで対処する感じ。 |
参考になった
1【2018/07/08投稿】
分類 | スキル | 所持キャラ |
---|---|---|
![]() | 邪竜のブレス | 伝承ルフレ(女)(★5) |
![]() | 入れ替え | セテス(★3) |
![]() | 緋炎 | 子供フレデリク(★4) |
![]() | 邪竜の鱗 | 伝承ルフレ(女)(★5) |
![]() | 待ち伏せ3 | オルソン(★4) |
![]() | 魔防の紫煙3 | ブルーニャ(★4) |
![]() | 守備1 | - |
スキル構成の説明や使える場面 | ||
基本壁やく。受身での殲滅力が凄まじいです。聖印に剛剣を付けるとなお、いいと思います。待ち伏せ3によって、竜特攻を高火力で先に処理できます。 |
参考になった
1総合ランキング
【2018/04/12投稿】
分類 | スキル | 所持キャラ |
---|---|---|
![]() | 邪竜のブレス | 伝承ルフレ(女)(★5) |
![]() | 引き戻し | サイラス(★3) |
![]() | 天空 | 正月ネルトゥス(★5) |
![]() | 邪竜の鱗 | 伝承ルフレ(女)(★5) |
![]() | 待ち伏せ3 | オルソン(★4) |
![]() | 魔防の紫煙3 | ブルーニャ(★4) |
![]() | 近距離防御3 | - |
スキル構成の説明や使える場面 | ||
邪竜の鱗近距離防御で守りをあげて天空で回復待ち伏せで反撃したりします竜特効には注意 |
参考になった
5【2018/05/27投稿】
分類 | スキル | 所持キャラ |
---|---|---|
![]() | 邪竜のブレス | 伝承ルフレ(女)(★5) |
![]() | 引き戻し | サイラス(★3) |
![]() | 太陽 | アトラス(★4) |
![]() | 邪竜の鱗 | 伝承ルフレ(女)(★5) |
![]() | キャンセル3 | 闇ライナス(★4) |
![]() | 飛刃の紋章 | パオラ(★4) |
![]() | 近距離防御3 | - |
スキル構成の説明や使える場面 | ||
何もしないとすぐやられるので正月カミラやアクア、飛盾の鼓舞などと組みます。Bは状況に応じて相性相殺、Cは遠距離防御に。 |
参考になった
2【2018/10/19投稿】
分類 | スキル | 所持キャラ |
---|---|---|
![]() | 邪竜のブレス | 伝承ルフレ(女)(★5) |
![]() | 引き戻し | サイラス(★3) |
![]() | 天空 | 正月ネルトゥス(★5) |
![]() | 邪竜の鱗 | 伝承ルフレ(女)(★5) |
![]() | 守備魔防の連携3 | シグルーン(★4) |
![]() | 攻撃の紫煙3 | ラーラ(★4) |
![]() | 遠距離防御3 | - |
スキル構成の説明や使える場面 | ||
相方の鉄板であるミルラとの動きを意識したビルド。 自身の耐久が10凸バフ鱗込みでも心もとないので聖印と紫煙で補助。 紫煙は相手にかけるデバフであるため、自身にかかるバフと重複し、受け性能が向上します。 聖印はより低い魔防を狙ってくるのがマムクート以外遠距離なので遠防を採用。 また近接遠隔両方の範囲になる場所に待機すると原則として遠隔キャラから先に殴ってくるため、遠防で受けた後確実に近接に紫煙をばらまけるため安心して受けられます。 Bスキルの連携ですが、これはCと聖印を自身の防御性能に割いてしまっているため、引き戻しでバフを行います。 元々位置取りがしやすい飛行のため引き戻しが活きる場面が多く、そのたびにバフがかかるので使いやすいです。 また相方のミルラは守備の高さで追撃阻止の発動が決まるため、そのサポートの役割を持つことも可能になります。 |
参考になった
1投稿フォーム
伝承ルフレ(女)のおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。