【グランサガ】ゴリヤードの評価とスキル

PR

ゴリヤード

グランサガ(GranSaga)のゴリヤードについてご紹介。評価は勿論、一般スキル、グランスキル、パッシブスキルの効果を記載しています。ゴリヤードに装備する参考にしてください。

関連記事
グランウェポン一覧 最強グランウェポン

ゴリヤードの基本情報

評価 R
レアリティ R
装備キャラ ウィンウィン
最大攻撃力 1,500(+300)

最強グランウェポンランキングはこちら

ゴリヤードの一般スキル

スキル名 ランドパニッシャー
クールタイム 10秒
消費MP 27
効果 ・敵単体に210%の物理ダメージ
・敵に30%の確率で3mノックバック適用

ゴリヤードのグランスキル

スキル名 グラウンドパニッシャー
クールタイム 100秒
消費LP 準備中
効果 ・敵単体に490%の物理ダメージ
・敵に40%の確率で3mノックバック適用

ゴリヤードのパッシブスキル

スキル名 ファイヤーウォール
効果 <チーム/パーティーの全キャラ>
火傷耐性30%

ゴリヤードの極超越追加能力

限界突破で変わる効果1 <パッシブ>火傷耐性50%に強化
限界突破で変わる効果2 <一般>スキルダメージ250%に強化
<グラン>スキルダメージ560%に強化
限界突破で変わる効果3 <パッシブ>火傷耐性70%に強化
限界突破で変わる効果4 <一般>スキルダメージ290%に強化
<グラン>スキルダメージ670%に強化
限界突破で変わる効果5 <パッシブ>火傷耐性90%に強化

ゴリヤードの限界突破追加能力

凸数 効果 効果値
1凸 対ボス追加攻撃力 100%
2凸 クリティカル率 1.25%
3凸 相性ダメージ倍率 1.5%
4凸 スキルダメージ増加 1.75%
5凸 攻撃力増加 0.75%

ゴリヤードのプロフィール

CV 小林親弘
種族 夜巨人族
性別 男性
所属・職業 巨大な足跡
趣味 鍛錬
他人と一緒にいる時は、危険な方に立つ
好きなもの すべての食べ物、肉体鍛錬、精神鍛錬
嫌いなもの 偏食、怠けること
過去 夜巨人族であるバルトマン部族の指導者の一人息子として生まれたゴリヤードは、小さい頃から大きな体と、それに見合う力を持っていた。年老いた父が戦で危機に立たされた時はゴリヤードは身を挺し、父子揃って傷一つなく生還して語り草となった。

関連記事

最強グランウェポンランキングはこちら

関連記事
グランウェポン一覧 リセマラ当たりランキング

グランサガグランサガ攻略トップへ

©NPIXEL Co., Ltd. & Gameplex Co., Ltd. All rights reserved.
[提供]Gameplex Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランサガ公式サイト

グランサガの注目記事

バラクの評価とスキル
バラクの評価とスキル
レヴィナの評価とスキル
レヴィナの評価とスキル
ホンギルドンの評価とスキル
ホンギルドンの評価とスキル
タシオンの評価とスキル
タシオンの評価とスキル
エイブリーの評価とスキル
エイブリーの評価とスキル
ルドラの評価とスキル
ルドラの評価とスキル
妖怪の王ピックアップガチャは引くべきか
妖怪の王ピックアップガチャは引くべきか
バラクの評価とスキル
バラクの評価とスキル
レヴィナの評価とスキル
レヴィナの評価とスキル
ホンギルドンの評価とスキル
ホンギルドンの評価とスキル
タシオンの評価とスキル
タシオンの評価とスキル
エイブリーの評価とスキル
エイブリーの評価とスキル
ルドラの評価とスキル
ルドラの評価とスキル
妖怪の王ピックアップガチャは引くべきか
妖怪の王ピックアップガチャは引くべきか
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ライター アイコングランサガ攻略班
アリーナ順位 エキスパート/100位前後(最高56位)
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー