【メギド72】協奏紡ぐ鎮魂歌ガチャは引くべきか|当たりキャラと性能考察

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のピックアップガチャ(召喚)「協奏紡ぐ鎮魂歌ガチャ」をご紹介。どんな人がガチャを引くべきかや、ピックアップキャラ「バルバトス(ラッシュ)」「クロケル(ラッシュ)」、オーブ「奏響ヨハネス」の詳細も記載しています。
協奏紡ぐ鎮魂歌ガチャの概要
| 開催期間 | 2020/2/20(木)15:00~2/25(火)14:59 |
|---|
| ピックアップキャラ&オーブ | ||
|---|---|---|
バルバトス(R) |
クロケル(R) |
奏響ヨハネス |
| 95点 | 85点 | - |
協奏紡ぐ鎮魂歌ガチャでは、バルバトス(ラッシュ)、クロケル(ラッシュ)、奏響ヨハネスがピックアップされています。
どんな人が引くべきか
協奏パーティで戦いたい人
協奏パーティのリーダーが欲しい人
バルバトス(ラッシュ)は、マスエフェクトに覚醒補助や行動時スキル追加を持ちます。覚醒補助はラッシュキャラの奥義発動を早め、スキル追加は確実に味方を協奏状態にできるので、協奏パーティのリーダーとして非常に優秀です。
音符を生成するサポーターが欲しい人
クロケル(ラッシュ)は、特性でアタック時に音符を生成します。覚醒ゲージをためながら音符を生成できるので、協奏パーティの音符供給役が欲しい人におすすめです。
また、奏響ヨハネスは、味方にチャージ/アタックフォトンを追加しながら音符を生成できます。味方の覚醒ゲージを一気にためられる強力なサポートオーブです。
初心者は引くべきではない
ゲームを初めたばかりの方は、キャラの排出確率が2倍になる激サバトガチャを引くのがおすすめです。サバトガチャは月末から翌月初にかけて開催されます。
ピックアップキャラの詳細
バルバトス【ラッシュ/スナイパー】

| 特性 |
|
|---|---|
| スキル |
|
| 覚醒スキル |
|
| 奥義 |
|
バルバトス(ラッシュ)は、協奏パーティの軸になる優秀なアタッカーです。スキルで味方を協奏状態にできる上に、覚醒スキルや奥義で敵全体に火力を出せます。
クロケル【ラッシュ/スナイパー】

| 特性 |
|
|---|---|
| スキル |
|
| 覚醒スキル |
|
| 奥義 |
|
クロケル(ラッシュ)は、協奏パーティで活躍するキャラです。覚醒スキルや奥義の響撃ダメージに加え、特性でアタック時に音符を追加できるので、サポーターとしても活躍します。
ピックアップオーブの詳細
奏響ヨハネス
| アイコン | 特徴 |
|---|---|
奏響ヨハネス |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









