【モンスト】ドナルド&デイジーの最新評価 | わくわくの実と適正クエスト【ディズニーコラボ】

- 攻略班からのお知らせ
- ・モンストニュースで新限定や新獣神化改が発表
- ・前田慶次(獣神化改)が実装!
- ・キャローネ(黎絶)が11/7(金)19時より初降臨!
- ・覇者の塔シーズン3が11/7(金)12時より初登場!
- グリーンファンタジーに新限定が登場!
- ・グリーンファンタジー当たりキャラ / ガチャシミュ
- ・アガスティアの最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのドナルド&デイジー(ディズニーコラボ)の評価とわくわくの実、適正クエスト(覇者の塔・適正神殿)を記載。評価点やステータス、進化の強い点や弱い点を紹介しています。モンストのドナルド&デイジーを育成する参考にしてください。
| 星6ガチャ限 | 星5ガチャ限 | ||
|---|---|---|---|
チップ&デール |
ミッキー |
プルート |
グーフィー |
ドナルド&デイジーの評価と簡易ステータス
| 進化 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
89点 進化素材 |
反射 | バランス | ミッキー&フレンズ |
|
アビAGB/魔封じ ゲージAW |
|||
| 友情エナジーサークル L | |||
|
SS自強化+遅延 ターン24ターン |
|||
進化の評価
汎用性の高いアンチアビリティ持ち
ドナルド(進化)はAGBとAWの主要アンチアビリティを持ちます。超絶クエスト「イザナミ降臨」を始め、汎用性が高く連れていけるクエストが多いです。高難易度クエストでは、雑魚が即死攻撃や蘇生を多く持つ「禁忌の獄(11の獄)」で活躍します。
素アビに魔封じを持つ
ドナルド(進化)は素アビで魔封じを持つため、魔人と魔族の敵に対して有利にダメージを与えられます。友情コンボで大ダメージを与えられるようになる他、キラーの乗る号令の玉としても活用できます。
自強化+遅延のSSが強力
ドナルド(進化)のSSは自強化に加え敵の攻撃ターンを増加させます。雑魚処理やピンチの際にも有効に使えるので、幅広い場面で活躍できるSSです。
みんなの評価(進化)
- 4.5アビリティ
- 4HP
- 3攻撃
- 4スピード
- 2友情
- 4SS
評価A
- ▼ドナルド&デイジー(進化)の評価を書き込む
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 禁忌11での再適正 メテオ式の遅延強化SS 特にSSは圧倒的なまでのアドバンテージをプレイヤーに与える AGB、AWのみの降臨クエストで蘇生回復が煩わしいクエストでは ボスステージの何れかを確実に黙らせることが出来、 SSのみに注目して連れていっても勝たせてくれることも。 クインメタリアが非常に煩わしいクエストであったが 負ける場面がボス3のみになった段階でドナルドを連れていき、3勝利出来た |
| 弱い点 | 友情が弱い フカヒレのような蘇生クエストではSSが活かせない 触れれば圧倒的だが、触れないor触れてもワンパンなら意味がなくなる為 用途が明確であり、汎用性も高い代わりに その用途以外では道中が降臨並の活躍となってしまう。 |
| 評価内訳 |
友情
★☆☆☆☆ アビ
★★★★★ SS ★★★★☆ |
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 禁忌11で使える! 魔封じものって完全に救済 |
| 弱い点 | 友情コンボは物足りなさを感じます |
| 評価内訳 |
友情
★★★☆☆ アビ
★★★★☆ SS ★★★★☆ |
おすすめのわくわくの実
| 進化 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 同族/撃種・加撃 | 種族・撃種が同じキャラの攻撃力アップ |
| ケガ減りの力 | 敵からの被ダメージを軽減する |
| 熱き友撃の力 | キラーが乗る友情コンボの威力がアップ |
進化の適正クエスト
降臨クエスト
|
ラウドラ (轟絶・究極) |
カルナ (轟絶・極) |
カナン (爆絶) |
|
黄泉 (爆絶) |
エデン (爆絶) |
アヴァロン (爆絶) |
|
呂布 (超絶) |
カイン (超絶) |
カルマ (超絶) |
|
ニルヴァーナ (超絶) |
ツクヨミ (超絶) |
イザナギ (超絶) |
|
ヤマトタケル (超絶) |
イザナミ (超絶) |
ニルヴァーナ廻 (超絶廻) |
- ▼その他のクエストはこちら▼
覇者の塔
| 16階 | 20階 | 27階 |
| 31階 | 35階 | 40階 |
禁忌の獄
| 11の獄 | - | - |
適正神殿
| 英雄の神殿 | 進化 |
|---|---|
| 獄炎【時の間1】 | △ |
| 獄炎【修羅場1】 | △ |
| 獄炎【時の間2】 | 〇 |
| 獄炎【修羅場2】 | × |
| 秘泉【時の間1】 | × |
| 秘泉【修羅場1】 | △ |
| 秘泉【時の間2】 | × |
| 秘泉【修羅場2】 | △ |
| 樹縛【時の間1】 | × |
| 樹縛【修羅場1】 | × |
| 樹縛【時の間2】 | × |
| 樹縛【修羅場2】 | × |
| 光明【時の間1】 | × |
| 光明【修羅場1】 | × |
| 光明【時の間2】 | × |
| 光明【修羅場2】 | × |
| 常闇【時の間1】 | × |
| 常闇【修羅場1】 | △ |
| 常闇【時の間2】 | × |
| 常闇【修羅場2】 | 〇 |
※「◯」=適正、「△」=妥協枠、「×」=適正外
ドナルド&デイジーのステータス詳細
オーケストラ ドナルド&デイジー(進化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 水 |
| 種族 | ミッキー&フレンズ |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア/魔封じ |
| ゲージ | アンチワープ |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | ガイド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,290 | 24,490 | 353.9 |
| タス値 | +0 | +0 | +0 |
| 最終ステ | 23,290 | 24,490 | 353.9 |
| ゲージ | - | 29,388 | - |
| キラー | - | 44,082 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| パワー・オブ・ミュージック(24ターン) | |||
| 効果 | |||
| ふれた敵の数に応じて敵の攻撃ターンを増加させる | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| エナジーサークル L | 13,259 | ||
進化素材(進化前)
| 必要素材 | 個数 |
|---|---|
|
大獣石
|
30 |
|
蒼獣石
|
10 |
|
蒼獣玉
|
5 |
|
獣神玉
|
1 |
ドナルド(進化前)

アビリティ
| レア度 | 星5 |
|---|---|
| 属性 | 水 |
| 種族 | ミッキー&フレンズ |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア/魔封じ |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | - |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 13,280 | 17,321 | 276.33 |
| タス値 | +2,460 | +850 | +13.6 |
| 最終ステ | 15,740 | 18,171 | 289.93 |
| キラー | - | 27,256 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| ミッキーには負けないぞ!(12ターン) | |||
| 効果 | |||
| 自身のスピードがアップ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| エナジーサークル S | 5,412 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
前田慶次
|
アガスティア
|
マリトパーナ
|
カルガフル
|
ユエ・ビン
|
キャローネ
|
童磨
|
ブラックリリー
|
アグリッピナ
|
スカアハ
|
ムーラン
|
|

モンスト攻略Wiki

ミッキー
プルート
グーフィー






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











