【パズドラ】 神々の王ノーコン攻略と高速周回パーティ

神々の王

パズドラの神々の王の攻略方法を記載。安定ノーコンパーティや周回パーティはもちろん、スキル上げ、出現モンスターの行動パターンなどを紹介しているので、神々の王を攻略する参考にしてください。

高速周回(ノーコン攻略)パーティランキング

高速周回パーティから安定してノーコン攻略が可能なパーティまで幅広く攻略しています!

順位 パーティテンプレ
1位 天下御免の大泥棒・石川五右衛門覇征の龍武王・曹操超サイヤ人3・ゴテンクス超サイヤ人3・ゴテンクス託されし魂・龍星座の紫龍天下御免の大泥棒・石川五右衛門 ▼五右衛門パーティの攻略詳細
2位 獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ闇黒魔王・ヴァンパイアデューク道化龍・ドラウンジョーカーキングワルりん紅蓮華の女傑・エキドナ絶世の紅龍喚士・ソニア ▼無課金ブブソニパーティの攻略詳細
3位 地獄の魔神王・サタン闇黒魔王・ヴァンパイアデューク闇黒魔王・ヴァンパイアデュークはまひめキングワルりん覚醒パンドラ ▼無課金サタンパーティの攻略詳細

ダンジョンの概要

バトル数 10
スタミナ 17
難易度
降臨ダンジョン難易度ランキング
経験値 約13,818
ドロップ数 2^7

スキル上げ・入手モンスター

神々の王スキル上げできるモンスターやダンジョンで入手できるモンスターをご紹介します。

スキル上げ
対象モンスター
ドロップ
モンスター
スキル上げ方法
究極マリンライダー
究極マリンライダー

アーマーオーガ アーマーオーガ マリンライダー装備
スキル上げ方法
(13→2)
ブラックバロン
ブラックバロン

ホワイトバロン
ホワイトバロン

アースバロン
アースバロン

アクアバロン
アクアバロン

フレイムバロン
フレイムバロン

ホワイトナイト ホワイトナイト
シャインドラゴンナイト
シャインドラゴンナイト

キングゴールドドラゴン キングゴールドドラゴン 光の龍剣士
スキル上げ方法
(11→6)
ブラッドデーモン
ブラッドデーモン

ハーピィデーモン
ハーピィデーモン

タウロスデーモン
タウロスデーモン

フロストデーモン
フロストデーモン

パイロデーモン
パイロデーモン

パイロデーモン パイロデーモン フロストデーモン フロストデーモン ハーピィデビル ハーピィデビル ブラッドデビル ブラッドデビル
ゴエティア
ゴエティア

ダブミスリット ダブミスリット ゴエティア
スキル上げ方法
(11→6)
入手モンスター
アーマーオーガ ホワイトナイト キングゴールドドラゴン パイロデーモン フロストデーモン ハーピィデビル ブラッドデビル ダブミスリット

攻略のポイント

ランダム出現のダブミスリットに注意!

ランダム出現のダブミスリットは高防御力なので注意が必要です。

9F・10Fの高ダメージに注意!

9Fのカオスデビルドラゴンと10Fのゼウスは攻撃が20000を超えているのでHPが足りない場合は遅延スキルやエンハンススキルを持つモンスターなどで対策しよう。

パーティ別攻略

五右衛門パーティ

天下御免の大泥棒・石川五右衛門覇征の龍武王・曹操超サイヤ人3・ゴテンクス超サイヤ人3・ゴテンクス託されし魂・龍星座の紫龍天下御免の大泥棒・石川五右衛門
モンスター スキル おすすめの代用
究極五右衛門 ロック解除+花火+自傷+ブレス -
木曹操 変換 覚醒カグツチ
ゴテンクス 生成+ドロップ強化 赤オーディン
ゴテンクス 生成+ドロップ強化 赤オーディン
紫龍 自傷 呂布
究極五右衛門 ロック解除+花火+自傷+ブレス -

立ち回り

究極五右衛門は自身のHPを減らすことで最大5倍の火力を出すことが出来ます。初ターンに自傷スキルを使えるようにスキルブーストの数を調整しよう。

フロア 立ち回り
1^7F 最初に紫龍の自傷スキルを使ってHPを削ろう。2体攻撃を使って突破しよう。
8F 曹操のスキルを使って突破しよう
9F 五右衛門のスキルを使って突破しよう。
10F 五右衛門のスキルを使って突破しよう。

▲別のパーティでの攻略を見る

無課金ブブソニパーティ

獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ闇黒魔王・ヴァンパイアデューク道化龍・ドラウンジョーカーキングワルりん紅蓮華の女傑・エキドナ絶世の紅龍喚士・ソニア
モンスター スキル おすすめの代用
ベルゼブブ 即時HP回復+ドロップ強化 -
闇ヴァンパイアデューク 変換 闇ヴァルキリー
ドラウンジョーカー 変換 覚醒パンドラ
キングワルりん エンハンス 呂布
エキドナ 遅延 クリスマスリリス
究極赤ソニア 消去不可回復+覚醒無効回復+即時HP回復+ロック解除+陣 -

▶ベルゼブブパーティのテンプレ

立ち回り

ブブソニパーティはベルゼブブのリーダスキルでHP、ソニアのリーダースキルで回復力が上がり耐久が可能です。ゼウスの攻撃も受けることができるので遅延スキルなどを使い耐久しながら倒しましょう。

フロア 立ち回り
1^7F スキルを溜めながら突破しよう。前半では変換スキルを使っても良い。
8F スキルを使わずに突破したい。敵の攻撃を受けたらしっかりと回復しよう。
9F デュークのスキルを使って大ダメージを与えよう。攻撃を受けたらしっかりと回復しよう。必要ならばドラウンジョーカーのスキルを使ってもよい。
10F ソニア、キングワルりんのスキルを使い大ダメージを与えよう。攻撃を受けたら遅延スキルを使い回復しながらダメージを与えましょう。

▲別のパーティでの攻略を見る

無課金サタンパーティ

地獄の魔神王・サタン闇黒魔王・ヴァンパイアデューク闇黒魔王・ヴァンパイアデュークはまひめキングワルりん覚醒パンドラ
モンスター スキル おすすめの代用
サタン ブレス+生成+自傷 -
闇ヴァンパイアデューク 変換 闇ヴァルキリー
闇ヴァンパイアデューク 変換 エキドナ
はまひめ 変換 センキョウ装備(ブレスレット)
キングワルりん エンハンス
覚醒パンドラ ロック解除+変換+ヘイスト+覚醒無効回復 -

▶サタンパーティのテンプレ

立ち回り

究極サタンは悪魔タイプのHPが上昇するためゼウスの攻撃を受けることが出来ます。フレンドには変換スキルを持つ覚醒パンドラを連れて行くと高火力を出すことができます。サブにはエンハンススキルを持つモンスターを連れて行きボスに大ダメージを与えよう。

フロア 立ち回り
1^7F スキルを溜めながら突破しよう。前半では変換スキルを使っても良い。
8F 2ターンかけて突破しよう。必要ならばデュークかはまひめのスキルを使っても良い。
9F デュークかはまひめのスキルを使って攻撃を受ける前に突破しよう。
10F パンドラ、デューク、キングワルりんのスキルを使い突破しよう。道中で攻撃を受けすぎていなければ敵の攻撃を1度受けることが出来ます。

▲別のパーティでの攻略を見る

出現モンスター情報

1,2,3,4,5,6,7F

パイロンデーモン パイロンデーモン
HP 41,639 防御 1,980
攻撃 4,874 ターン 2
スキル名 効果
スキル攻撃なし スキル攻撃はありません。
ドロップ パイロデーモン
フロストデーモン フロストデーモン
HP 42,978 防御 1,980
攻撃 4,900 ターン 2
スキル名 効果
スキル攻撃なし スキル攻撃はありません。
ドロップ フロストデーモン
アーマーオーガ アーマーオーガ
HP 63,000 防御 0
攻撃 13,950 ターン 4
スキル名 効果
スキル攻撃なし スキル攻撃はありません。
ドロップ アーマーオーガ
ハーピィデビル ハーピィデビル
HP 17,539 防御 1,260
攻撃 3,213 ターン 1
スキル名 効果
スキル攻撃なし スキル攻撃はありません。
ドロップ ハーピィデビル
ホワイトナイト ホワイトナイト
HP 26,100 防御 270
攻撃 5,280 ターン 4
スキル名 効果
スキル攻撃なし スキル攻撃はありません。
ドロップ ホワイトナイト
ブラッドデビル ブラッドデビル
HP 17,673 防御 1,260
攻撃 3,294 ターン 1
スキル名 効果
スキル攻撃なし スキル攻撃はありません。
ドロップ ブラッドデビル
キングゴールドドラゴン キングゴールドドラゴン
HP 15 防御 60,000
攻撃 384 ターン 1
スキル名 効果
スキル攻撃なし スキル攻撃はありません。
ドロップ キングゴールドドラゴン
ダブミスリット ダブミスリット
HP 15 防御 100,000
攻撃 7,777 ターン 5
スキル名 効果
スキル攻撃なし スキル攻撃はありません。
ドロップ ダブミスリット

8F

ティアマット ティアマット
HP 560,895 防御 2,380
攻撃 14,254 ターン 2
スキル名 効果
スキル攻撃なし スキル攻撃はありません。

9F

カオスデビルドラゴン カオスデビルドラゴン
HP 1,018,700 防御 7,000
攻撃 24,319 ターン 2
スキル名 効果
スキル攻撃なし スキル攻撃はありません。

10F

ゼウス ゼウス
HP 5,305,418 防御 7,360
攻撃 25,487 ターン 1
スキル名 効果
スキル攻撃なし スキル攻撃はありません。

関連記事

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
ランキングダンジョン(全国eスポーツ選手権2025杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
ランキングダンジョン(全国eスポーツ選手権2025杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
デスピリトゥス降臨のメイドセイナ周回編成と立ち回り|部位破壊4個
デスピリトゥス降臨のメイドセイナ周回編成と立ち回り|部位破壊4個
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
ランキングダンジョン(全国eスポーツ選手権2025杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
ランキングダンジョン(全国eスポーツ選手権2025杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
デスピリトゥス降臨のメイドセイナ周回編成と立ち回り|部位破壊4個
デスピリトゥス降臨のメイドセイナ周回編成と立ち回り|部位破壊4個
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー