【パズドラ】十壱チャレンジの攻略おすすめパーティとクリア報酬

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの十壱チャレンジ(凶兆龍/制限時間60分)の攻略情報とクリア報酬を記載。出現モンスターや先制行動早見表、出現ギミック、攻略おすすめパーティも記載しています。
| 関連記事 |
|---|
潰滅の兆龍 |
十壱チャレンジの基本情報
ダンジョン概要
| 実装日 | 2/20(月)0:00~3/5(日)23:59 | |
|---|---|---|
| バトル数 | 11 | |
| スタミナ | 99 | |
| 経験値(パズパス) | 109,660(115,143) | |
| コイン | 107,030 | |
| ドロップモンスター | 封印されし凶兆 |
レインボーメタドラ×2 |
| クリア報酬 | 称号「十壱」 |
|
クリアすると称号「十壱」がもらえる
十壱チャレンジをクリアすると、称号「十壱」がゲーム内メールに届きます。挑みやすい難易度になっているとのことなので、挑戦して限定称号を入手しましょう。
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 先制 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 2F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 3F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 4F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 5F | ![]() |
|
| 6F | ![]() |
|
| 7F | ![]() |
|
| 8F | ![]() |
|
| 9F | ![]() |
|
| 10F | ![]() |
|
| 11F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 余裕があれば対策 | ||
|---|---|---|
雲生成 |
暗闇 |
コンボ減少 |
落ちコンなし |
コンボ吸収 |
ルーレット |
十壱チャレンジ攻略のポイント
潰滅の兆龍を超簡単にしたダンジョン
十壱チャレンジは、潰滅の兆龍を元にしたダンジョン構成ですが、敵の出現数やギミックが少なくなっており、ダメージも数万程度と非常に簡単なダンジョンです。
対策するようなギミックもないので、普段使っているパーティでクリアしてしまいましょう。
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
超転生シヴァドラ |
|
カイドウ |
|
基本的なリーダーでならなんの苦労もなくクリアできるので、特にギミック対策とかは必要ありません。
みんなの十壱チャレンジクリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
十壱チャレンジクリアパーティ一覧
ダンジョン関連記事
©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki
潰滅の兆龍
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











