【アナデン】海底洞窟のマップと宝箱一覧

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)の海底洞窟のマップを紹介します。宝箱や隠し要素、出現モンスターの弱点や耐性も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 第3部前編攻略 | 武器の打ち直し |
| 海上都市ラシュバールのマップ | バウンティハンターのやり方 |
海底洞窟のマップと入手アイテム
通常のマップ
| 入手アイテム | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ① | ② | ||||||||
| ③ | ④ | ||||||||
| ⑤ | ⑥ | ||||||||
安らぎの胞子のマップ
出現モンスターの弱点とドロップ素材
通常エリア
| 敵名 | 弱点 | 耐性 | 素材 |
|---|---|---|---|
| レコンスター | |||
| アグリィマタンゴ | |||
| フォレストワーム | |||
| FEAR ビザールマタンゴ |
|
フェイズシフト
| 敵名 | 弱点 | 耐性 | 素材 |
|---|---|---|---|
| レコンスター | |||
| アグリィマタンゴ | |||
| フォレストワーム | |||
| FEAR ビザールマタンゴ |
隠しボス「哀愁のアスピド」出現

海底洞窟最奥のエリアに行くと、隠しボス「哀愁のアスピド」が出現します。哀愁のアスピドは、その場では戦闘にならないものの、ヴァンデ海上から改めて戦闘ができ、勝利すると「エルピスハンマー」を入手可能です。
なお、素の状態では、ダメージ無効の障壁により戦闘が困難なため、アスピドと戦闘する際は「エルトゥーレ」で受注で入手できる弱体化アイテムを入手するのがおすすめです。
- あわせて読みたい
海底洞窟の行き方

| 手順 | チャート |
|---|---|
| 1 | ・鉱砂の島右上で音声記録を聞く |
| 2 | ・デリクル島左の女性から石を受け取る |
| 3 | ・ラシュバール桟橋からヴァンデ海に出て右下に進む |
| 4 | ・左の猫岩に石をはめると海底洞窟解放 |
海底洞窟は、ヴァンデ海にある不思議な猫岩の中心にあります。入場するには、デリクル島で入手できる「水中スクリュー」を所持したうえで、鉱砂の島の音声記録→デリクル島で石を入手と順番通りにイベントを行いましょう。
海底洞窟の進行手順

海底洞窟では、エリア内に落ちている「板」を橋に見立てて奥へ進めるようになります。また、マップ3では2つの板を使って進む場所があるため、マップの左右に落ちている板を全て回収しておきましょう。
環境効果
| 環境 | 効果 |
|---|---|
| 安らぎの胞子 (地表) |
|
| 時の乱れ (特殊) |
|
| 誘眠の胞子 (地表) |
|
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











