【ドラクエモンスターズ3】季節の変え方と違い

- 攻略班のおすすめ記事
- ・配合表とモンスター図鑑
- ・おすすめ最強モンスターランキング
- ・最強パーティのおすすめ編成
ドラクエモンスターズ3(DQM3)の季節の変え方と違いについてご紹介。四季の変更方法や天気天候が変わる条件を掲載しているので、季節を変える方法の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 新要素まとめ | ストーリー攻略まとめ |
季節の変え方(変更方法)
季節は5分経過で変化
季節は、5分の時間経過で変化します。春、夏、秋、冬と移り変わり、季節に応じて景色や出現する魔物、ギミックが変化します。戦闘中は時間が進まないため、季節を変えたい場合はフィールド上で5分経過させましょう。
季節が進行に影響するところでは変化しない
季節は、ゲーム進行に影響する場面では、季節が切り替わるギリギリのところで時間が停止します。氷の上や特定の季節でしか入れない洞窟の中に取り残されることはありません。
季節のこなを使うとすぐに変更可能
季節は、季節のこなを使うと時間経過を待たずとも変更できます。季節のこなはDLC「時の無限ボックス」で入手可能ですが、5個しか入手できないので慎重に使いましょう。
季節のフルートでいつでも季節を変更できる
季節のフルートを使用すると、春から夏、夏から秋といったように、季節がひとつだけ進みます。
季節のフルートは、メインストーリークリア後に解放される「精霊樹の森・最奥部」で入手可能です。精霊樹の森・最奥部は、裏ボスのほぼ直前なので、ゲームのストーリーを全てクリアするころに季節を自在に変更できます。
季節による違い
出現モンスターが変わる
| 春 | 夏 |
|---|---|
トンブレロ |
ベビーパンサー |
| 秋 | 冬 |
もみじこぞう |
スライムカルゴ |
季節の変化により、出現する魔物も変化します。一部の魔物は、特定の季節にしか出現しないため、スカウトしたければ特定の季節まで進める必要があります。
フィールドのしかけ(ギミック)が変化
| 夏は川に入れない | 冬は川が凍って歩ける |
|---|---|
![]() |
![]() |
季節により、フィールドのギミックも変化します。例えば、春は川に流れる花に乗って移動ができる、夏はツタが伸びて登れるようになる、秋は落ち葉の中からアイテムを入手、冬は氷の上を歩けるようになるなどです。
ギミックはフィールドによっても変化するので、マップ特有のギミックを見つけ出すのも楽しみの1つです。
季節ギミックはマップ上にアイコンが表示される

季節によるギミックは、マップ上にアイコンが表示されます。思わぬところから新たなエリアに進める場合もあるので、季節ごとに確認してみましょう。
季節ごとのしかけ一覧
人間界
| 季節 | 変化前 | 変化後 |
|---|---|---|
| 春 | ![]() |
![]() |
| 夏 | ![]() |
![]() |
| 秋 | ![]() |
![]() |
| 冬 | ![]() |
![]() |
天気(天候)による違いと変更方法
出現モンスターが異なる

天気が変わると出現モンスターが変化します。例えば、はねスライムは雨の時にのみ出現するなど法則があるため、狙いのモンスターを仲間にするときは天候も考慮する必要があります。
天気は時間経過で変化
天気も時間経過で変化します。毎回同じ周期で変化するわけではなく、タイミングは毎回ランダムで決まっているため、長く雨が続くパターンなども存在します。
関連記事
モンスター育成
施設やダンジョン
| 施設やダンジョンのおすすめ記事 | |
|---|---|
| 四季による違い | 天気による違いと変え方 |
| 赤い月の発生条件 | トラベライトの入手場所まとめ |
| 虹色に光る場所の意味 | 中級への行き方と違い |
| ルーラの使い方と解放タイミング | 預かり所の場所とできること |
| ちいさなメダルの場所 | 道具屋一覧とアイテム |
| 宝箱の場所一覧 | 闘技場の攻略と報酬一覧 |
| 銀行に預けるメリット | ‐ |
戦闘やシステム
ソフト購入やDLC情報
| ソフトやDL関連のおすすめ記事 | |
|---|---|
| 超マスターズ版と通常版との違い | ニンテンドースイッチオンライン |
| 追憶のモグダンジョン | エビ師範の修練迷宮 |
| 時の無限ボックス | スイッチオンラインの加入方法 |
| アップデートの最新情報 | 新要素と変更点 |
| 事前ダウンロード | 体験版引き継ぎ方 |
| 衣装一覧と入手方法 | マクドナルドコラボ |
| 配信ガイドライン | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3攻略wiki|DQM3・スマホ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ







