【ドラクエモンスターズ3】流神殿の魔界(中級)の攻略チャート

- 攻略班のおすすめ記事
- ・配合表とモンスター図鑑
- ・おすすめ最強モンスターランキング
- ・最強パーティのおすすめ編成
ドラクエモンスターズ3(DQM3)の流神殿の魔界(中級)の攻略チャートを記載。攻略のポイントやマップ、流砂の宮殿の移動ルート、小さなメダルの場所、呪僧ナルバラムの倒し方についてもまとめています。
流神殿の魔界(中級)の攻略
| 流神殿の魔界(中級) | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 塔2階の魔法陣から流神殿の魔界(中級)に移動 | ||||||||
| 2 | 塔から出るとイベント | ||||||||
| 3 | レメトの小屋のピンに向かって進む | ||||||||
| 4 | 小屋近くまで行くとイベント発生 | ||||||||
| 5 | 流砂の宮殿のピンに向かって進む | ||||||||
| 6 | 流砂の宮殿の最上階を目指す ▼流砂の宮殿のルートはこちら |
||||||||
| 7 | 最上階移動すると呪僧ナルバラムと戦闘 ▼呪僧ナルバラムの攻略のコツはこちら |
||||||||
| 8 | レメトの小屋に移動 | ||||||||
| 9 | ホイミンから連絡を受けデスパレスに移動 ※ロザリーヒルに移動するとルーラの使用が制限 |
||||||||
| 10 | ホイミンと会話し英雄のマントを貰う | ||||||||
| 11 | ロザリーヒル最上階にいるロザリーと会話 ※イベント後ルーラの制限が解除 |
||||||||
流砂の宮殿へのルート
| 1階 | 地下1階 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
流砂の宮殿は、砂や石柱で道がふさがれている場所が多い迷路です。上下階での移動や細い道などを通る必要があるので、攻略ルートを確認しながら進みましょう。
倒れた石柱の上を進む必要あり
| 星1の攻略ルート | 星2の攻略ルート |
|---|---|
拡大する右側の倒れた石柱から先に進む |
拡大する砂山横の倒れた石柱から進む |
流砂の宮殿を攻略するには、倒れた石柱を進んで先に進みましょう。攻略ルートに星マークで示した2箇所は一見通れないように見えますが、倒れた石柱が足場となり、先へ進めるようになっています。
小さなメダルが3枚入手できる
| 小さなメダルの場所 | |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
- |
流砂の宮殿には、小さなメダルが3枚隠されています。1階の左端と地下1階のちいさなメダルは最上階へ向かうルートとは関係のない場所、1階中央上のちいさなメダルは最上階へ向かうルートにあります。
全てのちいさなメダルを回収するには、流砂の宮殿マップを全体的に移動する必要があり戦闘する機会が増えるため、パーティやスタンバイのモンスターの戦力を万全にして、全てのちいさなメダルを回収しに行きましょう。
呪僧ナルバラムは呪文以外のパーティで攻略

流砂の宮殿のボス「呪僧ナルバラム」を攻略するには、呪文以外でダメージを与えられるパーティで挑むのがおすすめです。呪僧ナルバラムが、マホカンタで呪文を反射してくるので、呪文を軸としたパーティだとダメージを削りにくいです。
あくま斬りなど、悪魔系のモンスターに大きくダメージを与えられる斬撃スキルを獲得しているモンスターがいれば、マホカンタをすり抜けて大ダメージを与えられるのでおすすめです。
流神殿の魔界(中級)の全体マップ
流砂の宮殿の全体マップ
1階
地下1階
関連記事
ストーリー攻略のお役立ち記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3攻略wiki|DQM3・スマホ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










