【ドラクエモンスターズ3】SPスキル(上位スキル)の作り方と組み合わせ表

- 攻略班のおすすめ記事
- ・配合表とモンスター図鑑
- ・おすすめ最強モンスターランキング
- ・最強パーティのおすすめ編成
ドラクエモンスターズ3(DQM3)のSPスキルの作り方をまとめています。特定スキルを組み合わせると強力な最上位スキルに派生するため、配合する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強おすすめモンスター | モンスター配合表まとめ |
SPスキルの組み合わせ一覧

| 派生スキル | 配合するスキル |
|---|---|
| グランスペルSP | 闇の爆炎SP+聖なる吹雪SP ※スキルポイント最大で配合 |
| グランドブレスSP | 獄炎、氷獄、ブレスマスター ※ブレス系2つのスキルポイント最大で配合 |
| 剣豪SP | 氷炎の剣技、風炎の剣技 風雷の剣技、爆氷の剣技 ※剣技2つのスキルポイント最大で配合 |
特定スキルの組み合わせで上位スキルを作成
SPスキルは、特定のスキルを持つモンスターを配合することで習得できます。モンスターズ3でも、グランスぺルなど強力なSPスキルを作成可能です。
スキルポイントを最大に振って配合して習得
モンスターズ3でSPスキルを作るためには、配合前に各スキルにポイントを最大まで振る必要があります。スキルポイントはレベル上げやスキルのたねで獲得可能です。
グランスペルSPスキルの作り方
グランスペルSPの作り方
| 派生スキル | スキル1 | スキル2 | |
|---|---|---|---|
| グランスペルSP | 闇の爆炎SP | + | 聖なる吹雪SP |
グランスペルSPは、闇の爆炎SPと聖なる吹雪SPのスキルポイントを最大の200まで振ったモンスター同士を配合すると、配合先モンスターが獲得します。
闇の爆炎SPの作り方
| 派生スキル | 極意2つのスキルポイント最大で配合 | |
|---|---|---|
| 闇の爆炎SP | 火の極意、地の極意、爆発の極意、闇の極意 | |
闇の爆炎SPは、火・地・爆発・闇の極意のいずれから、2つのスキルポイントを最大に振り、配合すると入手できます。
聖なる吹雪SPの作り方
| 派生スキル | 極意2つのスキルポイント最大で配合 | |
|---|---|---|
| 聖なる吹雪SP | 水の極意、風の極意、氷結の極意、電撃の極意、光の極意 | |
闇の爆炎SPは、水・風・氷結・電撃・光の極意のいずれから、2つのスキルポイントを最大に振り、配合すると入手できます。
極意スキルの習得方法
| 極意スキル | 習得方法と所持モンスター | |
|---|---|---|
| 火の極意 | 火の心スキルポイント最大で配合 ランタンこぞう、 |
|
| 水の極意 | 水の心スキルポイント最大で配合 シーメーダ |
|
| 地の極意 | 地の心スキルポイント最大で配合 マドハンド、 ドロザラー |
|
| 風の極意 | 風の心スキルポイント最大で配合 かまいたち、 ギズモ |
|
| 氷結の極意 | 氷結の心スキルポイント最大で配合 スノーム |
|
| 爆発の極意 | 爆発の心スキルポイント最大で配合 ランドセーラー、 はじけドーラ |
|
| 電撃の極意 | 電撃の心スキルポイント最大で配合 スライムタワー |
|
| 光の極意 | 光の心スキルポイント最大で配合 はなまきドラゴ、 シャイニング |
|
| 闇の極意 | 闇の心スキルポイント最大で配合 ドラキー、 やみしばり |
|
極意スキルは、◯◯の心のスキルポイントをマックスにした状態であれば、どのモンスターと配合しても配合先で習得できます。
グランドブレスSPスキルの作り方
グランドブレスSPの作り方
| 派生スキル | ブレス系2つのスキルポイント最大で配合 | |
|---|---|---|
| グランドブレスSP | 獄炎、氷獄、ブレスマスター | |
グランドブレスSPは、獄炎・氷獄・ブレスマスターのいずれから、2つのスキルポイントを最大に振り、配合すると入手できます。
獄炎の作り方
| 獄炎 | 火炎のスキルポイント最大で配合 デンデン竜など |
|
|---|---|---|
獄炎は、火炎のスキルポイントをマックスにした状態であれば、どのモンスターと配合しても配合先で習得できます。
氷獄の作り方
| 氷獄 | 吹雪のスキルポイント最大で配合 イエティなど |
|
|---|---|---|
氷獄は、吹雪のスキルポイントをマックスにした状態であれば、どのモンスターと配合しても配合先で習得できます。
ブレスマスターの作り方
| ブレスマスター | 息吹のスキルポイント最大で配合 ドラゴスライム、 スマイルリザード |
|
|---|---|---|
ブレスマスターは、息吹のスキルポイントをマックスにした状態であれば、どのモンスターと配合しても配合先で習得できます。
けんごうSPスキルの作り方
けんごうSPの作り方
| 派生スキル | 剣技系2つのスキルポイント最大で配合 | |
|---|---|---|
| けんごうSP | 氷炎の剣技、風炎の剣技 風雷の剣技、爆氷の剣技 |
|
けんごうSPは、氷炎・風炎・風雷・爆氷剣技スキルのいずれから、2つのスキルポイントを最大に振り、配合すると入手できます。
剣技スキルの作り方
| 派生スキル | スキル1 | スキル2 | |
|---|---|---|---|
| 氷炎の剣技 | ブルーソード | + | レッドソード |
| 風炎の剣技 | レッドソード | + | グリーンソード |
| 風雷の剣技 | イエローソード | + | グリーンソード |
| 爆氷の剣技 | レッドソード | + | イエローソード |
けんごうSP作成のためには、剣技スキルを習得する必要があります。剣技スキルは、◯◯ソードのスキルポイントを最大にして、特定の組み合わせ配合すると入手できます。
ソード系スキルの所持モンスター例
| 極意スキル | 習得方法と所持モンスター | |
|---|---|---|
| レッドソード | ||
| ブルーソード | スカルライダーなど |
|
| イエローソード | ぶちスライムなど |
|
| グリーンソード | ファーラットなど |
|
効率的なスキルポイントの獲得方法
ドラゴン周回がおすすめ

| ボスモンスター | 入手できる経験値 |
|---|---|
ドラゴン |
2,038 |
フォレストドラゴ |
1,734 |
サイクロプス |
1,302 |
スキルポイント稼ぎは、経験値が2,038もらえるドラゴンを周回するのがおすすめです。ドラゴンは水属性が弱点なので「ザバトローム」などを習得していれば、1ターンキルで効率的にレベル上げできます。
育成序盤は火力ゴリ押しが難しいため、ラリホーなどで眠りを付与したり、ザキで即死を狙うのがおすすめです。ラリホーやザキは運任せになりますが、ザコ敵をたくさん倒すよりも効率よくスキルポイントを稼げます。
育成おすすめモンスター
| おすすめモンスター | 説明 |
|---|---|
シーホース |
・水のコツ持ちで水属性攻撃を強化 ・ドラゴンの弱点が「水」なので育成推奨 |
![]() スノーム |
・氷結のコツ持ちで氷結属性攻撃を強化 ・HPMP守備力賢さが高い ・固有スキル「氷結の心」持ち |
くらやみハーピー |
・闇のコツ持ちで闇属性攻撃を強化 ・MP素早さ賢さが高い |
ゆめにゅうどう |
・ねむりブレイク大で眠り状態確率UP ・固有スキル「睡魔」でラリホーマ習得 |
アイアンタートル |
・防御力★★★★★の強力な耐久モンスター ・みがわりで、攻撃やおたけびを受けられる |
ドラゴン周回で火力ゴリ押しを狙うなら、スノームやハーピーを育成しましょう。ザキやねむりなどの状態異常で倒す場合は、アイアンタートルがいると安定して攻略できます。
大型敵の周回ができるまでは全体攻撃で周回
ドラゴンやサイクロプス周回がどうしても難しい場合は、全体攻撃スキルをもつモンスターで雑魚周回を行いましょう。MPを気にせず強力な全体攻撃を行い、ロザリーヒルで全回復を繰り返します。
また、レベル上げ=スキルポイント獲得は、パーティにいなくても行われます。レベリングしていれば自動で預かり所のモンスターにスキルポイントが付与されるので、事前に大量のモンスターをスカウトしておき配合先にしましょう。
関連記事
おすすめ最強スキル |
SPスキルの作り方と組み合わせ |
SP稼ぎの効率的な方法 |
闇の極意の作り方 |
氷結の極意の習得方法 |
攻撃力アップ4の作り方 |
![]() かしこさアップ4の作り方 |
素早さアップ4の作り方 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3攻略wiki|DQM3・スマホ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











