【ドラクエモンスターズ3】アップデート最新情報まとめ

アップデート最新情報

ドラクエモンスターズ3(DQM3)の最新アップデート情報をまとめてご紹介。1/23配信のver.1.0.4アプデ内容やアップデートのやり方を記載しています。更新データの内容が気になる方は参考にしてください。

関連記事
DLCは買うべきか 評価・レビュー

アップデート情報|3/5(水)配信

システム関連の変更

  1. 「根に持つタイプ」が1回の戦闘で1度しか発動しないように変更
  2. 「セラピー」「医術士」発動時に休み状態も解除されるように変更
  3. 複数のメニュー画面における操作性のレスポンス向上
  4. 一部のフィールドや特定場面のフレームレート向上
  5. 追憶のもぐダンジョンで小さいサイズのモンスターが見やすくなるように植物を削除

不具合の修正

  1. エラーの発生頻度を軽減する対処を再度実施
  2. ランクマッチの勝ち点補正の不具合修正
  3. モンスターライブラリでキラーシャドーの即死耐性が正しく表示されていない
  4. 流神殿の魔界中級の特定タマゴを特定条件で調べた際にゲームが進行不可になる
  5. 一部のダンジョンで特定の箇所から飛び降りると身動きが取れなくなる

過去のアップデート情報

▼1/23(火)配信アップデート(タップで開閉)
    1. キラキラモンスターが生まれる確率を上方修正
    2. タマゴから生まれる演出のスピードをアップ
    3. メタルキングが出現する確率を上方修正
    4. 特定のタイミングでの預かり所の会話をカット
    5. 「エビルプリーストの隠れ家」で出現するモンスターがプレーヤーを追いかけなくなった

    1/23(火)がアップデートが配信され、キラキラモンスターが生まれる確率の上方修正やタマゴが生まれる演出スピードがアップしています。前回のようにタマゴリセマラや対戦環境に影響を与えるようなアップデートではありません。

▼12/27(水)配信アップデート(タップで開閉)
  • アップデート情報|12/27(水)配信

    1. たまごの湧く数が最大6個に増加
    2. 金・虹たまご率が増加
      └たまご限定モンスターが生まれる確率が増加
      └たまご限定のSPスキルを所持している確率が増加
    3. たまごリポップの条件が戦闘1回に変更
    4. エビ師範の修練迷宮が3回更新に変更
      └星3以下の試練で配置される宝箱の数を増加
    5. 追憶のモグダンジョンが無限湧き仕様に変更
    6. 配合のほこらへ直接ルーラ可能に変更
    7. ロザリーヒルの塔の階段下に超元気玉×2の宝箱追加
    8. おたけびが弱体化され成功率が低下
      └休み状態にする特技や特性の確率が全般的に低下
    9. スカウトアタックの成功確率を1.1倍に変更

    12/27(水)にアップデートが配信され、たまごや一部DLCなどの仕様が変更されています。総合的に見て、作りたいモンスターが作りやすくなるように改善がされており、今までよりもモンスター育成がより楽に早くできるようになっています。

    あわせて読みたい

    不具合の修正内容まとめ

    • ・エラーの発生頻度が軽減。強制終了される不具合が改善
    • ・オンライン対戦の切断でバトルが終了される原因の対処
    • ・季節が変わった瞬間に操作不能になることがある不具合の修正
    • ・肉系の道具を与えた時に操作不能になることがある不具合の修正
    • ・マクドナルドコラボのチャレンジに常時挑戦できるように修正

    たまごの数とリポップ条件が上方修正

    たまご

    マップ上に湧くたまごの数が最大3個から6個に増加し、リポップの条件は戦闘10回から1回に上方修正されました。また、金たまご・虹たまごになる確率や限定モンスター、限定スキルの確率も上昇しています。

    アップデート前と比べると格段にたまごリセマラの効率が上がっており、神アプデと絶賛するプレイヤー多数のアプデ内容です。

    タマゴリセマラの関連記事
    たまご限定モンスター 虹たまごが出ないときの対処法
    たまごの色別孵化モンスター
    虹卵 金卵 銀卵 白たまご
    マップ別のたまごの場所とルート解説
    覇王城覇王城 煉獄峠煉獄峠 甘味楼甘味楼 流神殿流神殿 鉄鋼砦鉄鋼砦

    DLCの仕様が変更

    エビ師範の修練迷宮が1日3回更新

    エビ師範の修練迷宮が1日3回更新になり、追憶のモグダンジョンが無限湧き仕様に変更されました。

    追憶のモグダンジョンは、モンスターを倒したあとすぐに次のモンスターがリポップするようになりましたが、スカウトしたいモンスターを探すなら、これまで通りダンジョンを出入りする方がおすすめです。

    配合のほこらへ直接ルーラ可能になった

    配合のほこらへ直接ルーラ可能になった

    モンじいがいる配合のほこらに直接ルーラができるようになりました。今まではロザリーヒルの塔にルーラする必要がありましたが、アプデ後はルーラだけで済むため、階段を飛び降りる必要はありません。

    配合のやり方と場所はこちら

    ロザリーヒルの塔階段下に超元気玉の宝箱追加

    マップ 場所
    マップ拡大する 場所拡大する

    ロザリーヒルの塔の階段下(地下1階)に超元気玉×2が入った宝箱が追加されています。

    おたけびが弱体化され成功率が低下

    休みの状態異常付与の確率が低下され、対戦環境で猛威を振るっているおたけびが弱体化されました。おたけびの弱体化は通信対戦の環境に大きな影響を与える可能性があり、今後はおたけびを使用してくる相手が減ってくると思われます。

    おすすめ最強モンスターランキングはこちら

アップデートのやり方|データ更新

アップデートのやり方
1 ネット環境がある場所を確保
2 ホーム画面でソフトにカーソルを合わせて「+」を押す
3 ソフトの更新タブで「インターネットで更新」を選択
4 アップデート完了を待つ

インターネットに接続できる環境が必要

ネット環境がある場所を確保

アップデートするには、インターネットに接続できる環境が必要です。スイッチオンラインへの加入は不要で、誰でもアップデートできます。

他の人のスイッチを使ってアップデートも可能

近くのフレンドとバージョンを揃えられる

インターネットに接続できる環境がない方は、他の人のスイッチを使ってアップデートすることも可能です。ただし、ローカル通信でアップデートを行うため、身近な人としかできません。

ソフトの自動更新ONで通知がくる

ソフトの自動更新ONで通知がくる

ソフトの自動更新をONにすると、アップデートがきたときに通知がくるのでおすすめです。ソフトの自動更新は、設定の「本体」からONとOFFに変更できます。

ドラクエモンスターズ3ドラクエモンスターズ3攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUEARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3の注目記事

DLC(追加コンテンツ)のおすすめと解放条件
DLC(追加コンテンツ)のおすすめと解放条件
時の無限ボックスの内容|場所と出現アイテム
時の無限ボックスの内容|場所と出現アイテム
メタルキング狩りはぐれメタルの作り方
メタルキング狩りはぐれメタルの作り方
おすすめ最強スキル
おすすめ最強スキル
対戦最強モンスターとパーティ編成例
対戦最強モンスターとパーティ編成例
配合おすすめモンスター
配合おすすめモンスター
かしこさの効果と上げる方法
かしこさの効果と上げる方法
対戦最強モンスターとパーティ編成例
対戦最強モンスターとパーティ編成例
配合おすすめモンスター
配合おすすめモンスター
かしこさの効果と上げる方法
かしこさの効果と上げる方法
中盤おすすめモンスター
中盤おすすめモンスター
Cランク最強モンスターとおすすめ回復
Cランク最強モンスターとおすすめ回復
スカウト確率を上げる方法
スカウト確率を上げる方法
おすすめ最強モンスターランキング
おすすめ最強モンスターランキング
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー