【ドラクエモンスターズ3】デスパレスの攻略チャート

- 攻略班のおすすめ記事
- ・配合表とモンスター図鑑
- ・おすすめ最強モンスターランキング
- ・最強パーティのおすすめ編成
ドラクエモンスターズ3(DQM3)のデスパレスの攻略チャートを記載。攻略のポイントやマップ、ベンガル・ライノソルジャー・アームライオン・ジンマー将軍の倒し方、クリア後の動きについてもまとめています。
デスパレスの攻略
| 災厄の魔宮(低層) | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 旅の扉からデスパレスに移動する | ||||||||
| 2 | ザガンギエル手下3体と戦闘 ※ベンガル・ライノソルジャー・アームライオン |
||||||||
| 3 | ジンマー将軍と連戦 | ||||||||
| 4 | ロザリーヒルの塔2階で桃のトラベライトを捧げる | ||||||||
ザガンギエルの手下3体と戦闘

| マホトーンの 対処方法 |
・ばんのうぐすりで状態異常回復 ・物理や息の攻撃手段を用意 ・封じの耐性が軽減以上のモンスターを編成 |
|---|
デスパレスに入ると、ザガンギエルの手下ベンガル・ライノソルジャー・アームライオンの3体と戦闘が始まります。ベンガルがマホトーンを使用するため、対処法を必ず用意しておきましょう。
ジンマー将軍と連戦

ザガンギエルの手下3体との戦闘後は、ジンマー将軍との連戦です。ジンマー将軍は基本が全体攻撃で、会心が発生しやすいまじん斬りを使用してくるため、痛恨に備えて全員160以上のHPを確保しておく必要があります。
負けるとジンマー将軍戦から再スタート
ジンマー将軍戦で敗北すると、再戦時は手下3体戦をスキップできます。HPやMPの関係で連戦がきつい場合は、わざと負けてジンマー将軍戦から始めるのもありです。
ただし、全滅すると所持金が半分に減る点に注意です。負けそうな場合は、所持金が減らないように、塔でお金を預けてから挑戦しましょう。
桃のトラベライトをロザリーヒル2階に捧げる

桃のトラベライトを入手したら、ロザリーヒル2階の魔法陣に捧げましょう。魔法陣に捧げると、鉄鋼砦の魔界(中級)が解放されます。
デスパレスの全体マップ
墓の部屋
地下牢
関連記事
ストーリー攻略のお役立ち記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3攻略wiki|DQM3・スマホ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











