
ドラクエモンスターズ3(DQM3)のキラーマジンガのおすすめスキルと配合表を記載しています。作り方はもちろん、スキルや特性なども記載しているので、キラーマジンガ育成の参考にしてください。
キラーマジンガの特性・弱点・耐性
モンスター図鑑と配合表一覧
特性(Lサイズ特性)
モンスターの特性一覧
キラーマジンガの弱点と耐性
火 |
水 |
風 |
地 |
---|
激減 |
普通 |
弱点 |
普通 |
爆発 |
氷結 |
電撃 |
光 |
---|
軽減 |
激減 |
激減 |
普通 |
闇 |
弱体化 |
幻惑 |
封じ |
---|
普通 |
普通 |
軽減 |
普通 |
MP吸収 |
混乱 |
眠り |
マヒ |
---|
普通 |
激減 |
弱点 |
普通 |
休み |
毒 |
即死 |
- |
---|
普通 |
激減 |
激減 |
- |
火 |
水 |
風 |
地 |
---|
激減 |
普通 |
弱点 |
普通 |
爆発 |
氷結 |
電撃 |
光 |
---|
軽減 |
激減 |
激減 |
普通 |
闇 |
弱体化 |
幻惑 |
封じ |
---|
普通 |
普通 |
軽減 |
普通 |
MP吸収 |
混乱 |
眠り |
マヒ |
---|
普通 |
無効 |
軽減 |
激減 |
休み |
毒 |
即死 |
- |
---|
激減 |
無効 |
無効 |
- |
属性別のスキル検索はこちら
キラーマジンガのステータス上限値・成長度
ステータス |
上限値 |
---|
HP |
1,370 |
MP |
290 |
攻撃力 |
630 |
守備力 |
650 |
すばやさ |
500 |
かしこさ |
220 |
ステータス |
成長度 |
---|
HP |
★★★★★ 4.00 |
MP |
★★★★★ 2.00 |
攻撃力 |
★★★★★ 4.00 |
守備力 |
★★★★★ 5.00 |
すばやさ |
★★★★★ 3.00 |
かしこさ |
★★★★★ 1.00 |
最強モンスターランキング
キラーマジンガの配合表
キラーマジンガ
キラーマジンガの配合ルート
キラーマジンガの配合先
4体配合のやり方とモンスターはこちら
キラーマジンガのおすすめスキル
マッドキラーがおすすめ
キラーマジンガは、優秀な斬撃や拳術を習得できる「マッドキラー」がおすすめです。マッドキラーは、ランダム4回攻撃のばくれつけんと、高火力全体攻撃の暗黒斬などを覚えるため、攻撃力の高いキラーマジンガと相性が良いです。
マッドキラーはキラーピッケルからスキルを受け継げるので、配合の途中でマッドキラーの習得及び攻撃力アップのスキル進化を行っておくと即戦力として活躍できます。
- あわせて読みたい
-
攻撃力アップでステータスを底上げする
攻撃力アップ4と3を習得させてステータスを底上げしましょう。攻撃力を上げると物理ダメージの威力が大幅にあがるため、攻略が楽になるのは勿論、スカウトの確率も上昇します。
攻撃力アップ4の詳細はこちら
キラーマジンガのスキル
キラーマジンガ |
---|
特技 |
SP |
効果 |
---|
ドラゴン斬り |
10 |
ドラゴン系のモンスターに大きめの斬撃ダメージを与える |
さみだれ斬り |
20 |
敵全体に斬撃ダメージを与える。右にいる敵jほど被ダメージが下がる。 |
かぶとわり |
30 |
敵1体にダメージを与えさらにときどき4~7ターン守備力を下げる |
まじん斬り |
50 |
敵1体に斬撃ダメージを与える。会心のいちげきもでやすいが反面ミスも多くなる |
攻撃力+12 |
70 |
攻撃力が12上がる |
蒼天魔斬 |
85 |
敵1体に強い斬撃ダメージを与え、さらにときどき2~5ターンマヒさせる |
ばくれつけん |
100 |
敵を選ばず4回連続でダメージを与える拳術 |
大地斬 |
120 |
敵全体に地属性の斬撃ダメージ(中)を与える |
攻撃力+16 |
150 |
攻撃力が16上がる |
ギガクロスブレイク |
200 |
敵全体に2回連続で電撃属性のダメージ(特大)を与える究極の剣技。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる |
モンスターのスキル一覧
関連記事
モンスター図鑑と配合表はこちら
モンスターデータベース
モンスター最強・おすすめ記事
ランク別最強モンスター
属性別最強モンスター
卵
モンスターのお役立ち記事
ドラクエモンスターズ3攻略トップへ