【ドラクエモンスターズ3】クリア後のストーリー攻略チャート

精霊樹の森

ドラクエモンスターズ3(DQM3)のクリア後のストーリー攻略チャートを記載。精霊樹の森の攻略ポイントやマップ、エスタークジュマ・次元竜ネグル・イシュカ・リュノの倒し方もまとめているため、勝てない人は参考にしてください。

クリア後(精霊樹の森)の攻略

精霊樹の森攻略チャート
1 エンディング後ロザリーヒルの塔に入る
※虹のトラベライトを入手
2 塔2階の魔法陣に虹のトラベライトを捧げる
→???を選択して新たな魔界へ
3 塔から出るとイベント
4 道なりに進みエスターク・ジュマと戦闘
▼エスターク・ジュマの倒し方はこちら
5 次のエリアに進んで次元竜ネグルと戦闘
▼次元竜ネグルの倒し方はこちら
6 イシュカと戦闘
▼イシュカの倒し方はこちら
イシュカ戦後、精霊樹のふもとで季節のフルートを入手
7 異界の扉を開けて中に入る
8 リュノと戦闘
▼リュノの倒し方はこちら

季節のフルートを入手|イシュカ戦後

イシュカ戦後、精霊樹のふもとで季節のフルートを入手できます。季節のフルートはZRで使用でき、1度使用するごとに季節を1段階進められます。

季節の変え方と違いはこちら

エスターク・ジュマの倒し方

エスターク・ジュマの倒し方
  • HP700以上のモンスターを用意する
  • スクルトでダメージを軽減する
  • 長期戦用にアイテムを用意しておく

HP700以上のモンスターを用意する

エスタークジュマに挑むなら、HP700以上のモンスターを用意しましょう。エスタークジュマが使うバギムーチョは、耐性によっては500~600程のダメージを受けるため、最大HPが低いと一撃でやられる可能性があります。

スクルトでダメージを軽減する

エスタークジュマ戦は、開幕でスクルトを使用してダメージを軽減しましょう。空裂斬や暗黒斬の物理特技を使ってくるため、スクルトでダメージを軽減できます。

ただし、エスタークジュマは「いてつくはどう」でバフ消去もしてくるため、スクルトを消されたら、HPに余裕があるタイミングでスクルトを使い直しましょう。

スクルトの効果と覚えるスキルはこちら

呪文と体技は耐性で対策する必要がある

エスタークジュマが使用するバギムーチョなどの呪文や、シルバースパークなどの体技は、スクルトの影響を受けないため耐性で対策する必要があります。

エスタークジュマが使用する呪文・体技で確認できている属性は、風(バギ系)と電撃(デイン系)の2種類です。闇(ドルマ系)は、物理では使ってきましたが、呪文・体技では確認されていません。

長期戦用にアイテムを用意しておく

エスタークジュマはHPが多いので、長期戦に備えてアイテムを用意しておきましょう。特に効果的なアイテムはMP回復アイテムと、パーティ全体を回復できる「せかいじゅのしずく」です。

次元竜ネグルの倒し方

次元竜ネグルの倒し方
  • マホトーン対策が必須
  • 煉獄火炎はフバーハで対策
  • 長期戦用にアイテムを用意しておく

マホトーン対策が必須

次元竜ネグル戦では、マホトーン対策が必須です。特に回復役がマホトーンを受けると、ベホマズンを使えず、回復が間に合わなくなるため、ばんのうぐすりで回復する必要があります。

マホトーンは、ばんのうぐすりの他に、マホカンタや物理アタッカーでも対策できます。毎ターンばんのうぐすりを使うのは現実的ではないので、キラーマシン2などの物理アタッカーで戦うのがおすすめです。

あわせて読みたい

煉獄火炎はフバーハで対策

次元竜ネグルの使用する煉獄火炎は、フバーハで対策しましょう。1度使うだけで煉獄火炎で受けるダメージを20~30%程度軽減できるため、生存率を大きく上げられます。

フバーハの効果と覚えるスキルはこちら

長期戦用にアイテムを用意しておく

次元竜ネグルはHPが多いので、長期戦に備えてアイテムを用意しておきましょう。特に効果的なアイテムは、MP回復アイテムとバイキルミンです。

アイテムは、塔の地下1階の道具やから購入できるため、在庫が不足しているなら補充しておきましょう。

イシュカの倒し方

イシュカの倒し方
  • 状態異常対策が必須
  • ゾンビ系モンスターの使用は控える

状態異常対策が必須

イシュカ戦では、状態異常対策が必須です。シビリーニョ・ラリホーマ・ヴェレノーマ・ひかりの息に状態異常付与効果があるので、対策をしていないとジリジリとHPを削られてしまいます。

状態異常対策としては、ばんのうぐすりを始めとしたアイテムや耐性持ちのモンスター、ひかりのはどう持ちを編成するのが有効です。

ひかりのはどうの効果と覚えるスキルはこちら

ゾンビ系モンスターの使用は控える

イシュカ戦では、ゾンビ系モンスターの使用は控えましょう。イシュカの使用するグランドクロスにゾンビ特効効果があるので、ゾンビ系を使用しているとグランドクロス1発でやられてしまう可能性があります。

イシュカの行動一覧

グランドクロス (消費MP60)
光 敵全体 敵全体に光属性の呪文ダメージ(特大)を与える。ゾンビ系に効果大
ビッグバン (消費MP52)
爆発 敵全体 敵全体に爆発属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ひかりの息 (消費MP22)
光 敵全体 敵全体に光属性のブレスダメージ(大)を与えさらにときどき2~5ターン混乱させる
ひかりのはどう (消費MP60)
味方全体 仲間全体の悪い状態を治す
シビリーニョ (消費MP15)
マヒ 敵全体 2~5ターンの間敵全体をマヒさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
ラリホーマ (消費MP60)
眠り 敵全体 2~5ターンの間敵全体を眠りにする呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
ヴェレノーマ (消費MP8)
毒 敵全体 敵全体を猛毒にする 仲間モンスターのレベルが高いほど成功率があがる

リュノの倒し方

リュノの倒し方
  • 回復役2体編成が安定
  • スクルトで被ダメージを軽減する
  • バフ系アイテムの使用もおすすめ

回復役2体編成が安定

おすすめ回復役
ほうおうほうおう スライムベホマズンスライムベホマズン

リュノ戦は、回復役を2体編成すると安定して攻略できます。1ターンで最大700程度のダメージを与えてくるため、全体回復1枠だけだと回復が間に合いません。

筆者がクリアしたときは、スライムベホマズンをメインの回復役、ほうおうをサポート重視のサブ回復役として編成しました。素早さに大きく差があるため、2体の行動がボスの行動前後に分かれる点が優秀でした。

スクルトで被ダメージを軽減する

リュノ戦は、スクルトの被ダメージ軽減が重要です。攻撃特技5種類の内、蒼天魔斬・閃光斬・ギガクロスブレイク3種類の技の被ダメージを軽減できるので、パーティのモンスターの耐久力を大きく上げられます。

ただし、リュノはいてつくはどうを使用するため、スクルトが剥がされたら、再度スクルトを使用し直す必要があります。

スクルトの効果と覚えるスキルはこちら

バフ系アイテムの使用もおすすめ

バフ系アイテム 効果
バイキルミン 2~5ターンの間仲間1体の攻撃力をかなり上げる
スカラング 4~7ターンの間仲間1体の守備力をかなり上げる
ピオラクタ 4~7ターンの間仲間1体のすばやさをかなり上げる
インテライア 4~7ターンの間仲間1体のかしこさをかなり上げる

リュノ戦は、バフ系アイテムを惜しみなく使えば、難易度が下がります。アイテムの使用はモンスターの行動を消費しないため、サポートを主人公のアイテムに任せれば、モンスターの行動に余裕が生まれます。

リュノの行動一覧

ドルマドン
闇 単体 敵1体に闇属性の呪文ダメージ(特大)を与える
ギラグレイド
光 全体 敵全体に光属性の呪文ダメージ(特大)を与える
蒼天魔斬
単体 敵1体に強い斬撃ダメージを与え、さらにときどき2~5ターンマヒさせる
閃光斬
光 全体 敵全体に光属性の斬撃ダメージ(中)を与える
ギガクロスブレイク
電撃 全体 敵全体に2回連続で電撃属性のダメージ(特大)を与える究極の剣技。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ひかりのはどう
全体 仲間全体の悪い状態を治す
いてつくはどう
全体 敵全体にかかっている良い効果を打ち消す

裏ボスクリア後にやるべきこと

やりこみ要素 内容・メリット
卵限定モンスター
  • ・卵限定のモンスターが存在
  • ・卵限定が配合素材のモンスターもあり
図鑑埋め
  • ・523種類のモンスターを入手する
  • ・300種類入手でSランク「ぴぴぼう」入手
ちいさなメダル
  • ・マップ上の壷や宝箱を調べて入手
  • ・報酬でメタルスライムを貰える
エビ師範(DLC)
  • ・自動生成型の高難易度ダンジョン
  • ・系統やランク縛りもあり
アクセサリー厳選
  • ・ロザリーヒルの気まぐれ工房で厳選可能
  • ・プラス効果が付いたアクセサリーを狙う
ランクマッチ
  • ・世界中のプレイヤーとオンライン対戦
  • ・ランクが上がると報酬が貰える

裏ボスクリア後にやるべきコンテンツです。ストーリーをクリアした後は、図鑑埋めをしたり、Wi-Fi対戦用のモンスターを育成したりとやることは多岐に渡るため、自分のプレイスタイルに応じてクリア後のコンテンツを楽しみましょう。

クリア後の解放要素とやるべきことまとめはこちら

関連記事

ストーリー攻略チャートまとめはこちら

攻略チャート一覧
ロザリーヒル~覇王城1:覇王城の魔界(初級) 煉獄峠の魔界(初級)2:煉獄峠の魔界(初級)
甘味楼の魔界(初級)3:甘味楼の魔界(初級) 流神殿の魔界(初級)4:流神殿の魔界(初級)
鉄鋼砦の魔界(初級)5:鉄鋼砦の魔界(初級) 災厄の魔宮(低層)6:災厄の魔宮(低層)
デスパレス7:デスパレス 鉄鋼砦の魔界(中級)8:鉄鋼砦の魔界(中級)
煉獄峠の魔界(中級)9:煉獄峠の魔界(中級) 甘味楼の魔界(中級)10:甘味楼の魔界(中級)
流神殿の魔界(中級)11:流神殿の魔界(中級) 覇王城の魔界(中級)12:覇王城の魔界(中級)
災厄の魔宮(中層)13:災厄の魔宮(中層) 煉獄峠の魔界(上級)14:煉獄峠の魔界(上級)
甘味楼の魔界(上級)15:甘味楼の魔界(上級) 鉄鋼砦の魔界(上級)16:鉄鋼砦の魔界(上級)
災厄の魔宮(高層)17:災厄の魔宮(高層) 流神殿の魔界(上級)18:流神殿の魔界(上級)
覇王城の魔界(上級)19:覇王城の魔界(上級) 精霊樹の森20:精霊樹の森
裏ボスの攻略裏ボスの攻略 クリア後の解放要素クリア後の解放要素

ストーリー攻略のお役立ち記事

ストーリー攻略お役立ち記事
最初のモンスターおすすめ最初のモンスターのおすすめ ストーリーおすすめストーリーおすすめモンスター
序盤おすすめ序盤おすすめモンスター 序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方
配合おすすめモンスター配合おすすめモンスター スカウト要員おすすめスカウト要員おすすめ
レベル上げのやり方レベル上げの効率的なやり方 黄金の腕輪の入手方法黄金の腕輪の入手方法
ヘルバトラー城ヘルバトラー城の攻略 エビルプリーストの隠れ家エビルプリーストの隠れ家攻略
竜の首竜の首攻略 お菓子の城お菓子の城攻略
白冥の洞窟白冥の洞窟攻略 パンケーキ山の洞窟パンケーキ山の洞窟攻略
エンディングは分岐する?エンディング分岐はある? クリア後の解放要素クリア後の解放要素
裏ボスの攻略裏ボスの攻略 エルフの理想郷エルフの理想郷

ドラクエモンスターズ3ドラクエモンスターズ3攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUEARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3の注目記事

クリア後の解放要素とやること
クリア後の解放要素とやること
裏ボスの攻略と倒し方
裏ボスの攻略と倒し方
覇王城の魔界(上級)の攻略チャート
覇王城の魔界(上級)の攻略チャート
配合表・モンスター図鑑一覧
配合表・モンスター図鑑一覧
配合おすすめモンスター
配合おすすめモンスター
おすすめ最強モンスターランキング
おすすめ最強モンスターランキング
最強パーティのおすすめ編成考察
最強パーティのおすすめ編成考察
配合おすすめモンスター
配合おすすめモンスター
配合表・モンスター図鑑一覧
配合表・モンスター図鑑一覧
おすすめ最強モンスターランキング
おすすめ最強モンスターランキング
最強パーティのおすすめ編成考察
最強パーティのおすすめ編成考察
たまご(卵)のリセマラ周回方法と効率が上がる3つポイント
たまご(卵)のリセマラ周回方法と効率が上がる3つポイント
Sランクモンスター一覧と配合表
Sランクモンスター一覧と配合表
グランスライムの配合表とスキル
グランスライムの配合表とスキル
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2 【"貞操"を懸けたハーレムバトル】

果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー