【ドラクエモンスターズ3】闘技場の攻略と報酬一覧

- 攻略班のおすすめ記事
- ・配合表とモンスター図鑑
- ・おすすめ最強モンスターランキング
- ・最強パーティのおすすめ編成
ドラクエモンスターズ3(DQM3)の闘技場の攻略と報酬を一覧で記載。クラス別の推奨レベルや相手モンスター、挑戦方法や場所、ルールだけでなく、勝てない時にやるべきことも解説しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| AI特技設定のやり方とメリット | 回復おすすめモンスター |
| 最強おすすめモンスター | レベル上げの効率的なやり方 |
エンドール闘技場の攻略と報酬

| クラス | 推奨Lv | 報酬 |
|---|---|---|
| ▼Gクラス | Lv5 | なし |
| ▼Fクラス | Lv8 |
|
| ▼Eクラス | Lv12 | スキルのたね |
Gクラスの対戦モンスター
| Gクラスの主なモンスター | |||
|---|---|---|---|
ピクシー |
![]() アントベア |
おおきづち |
いたずらもぐら |
Fクラスの対戦モンスター
| Fクラスの主なモンスター | ||
|---|---|---|
わらいぶくろ |
ウィングスネーク(L) |
プリズニャン |
Eクラスの対戦モンスター
| 1戦目 | |||
|---|---|---|---|
デッドペッカー |
シャドウベビー |
キラービー |
エビルハムスター |
| 2戦目 | |||
デンタザウルス |
タコメット |
ガチャコッコ |
ストーンスライム |
| 3戦目 | |||
はじけドーラ |
ヒートギズモ |
きつねび |
スピンスライム |
エクサアリーナの攻略と報酬

| クラス | 報酬 |
|---|---|
| Gクラス |
|
| ▼Fクラス | ・くんせいにく |
| ▼Eクラス | ・せかいじゅのは |
| ▼Dクラス | ・超元気玉 |
| ▼Cクラス |
|
| ▼Bクラス | ・修練のしるし |
| ▼Aクラス | |
| ▼Sクラス | ・修練のメダリオン |
Fクラスの対戦モンスター
| 1戦目 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
あばれうしどり |
くらやみハーピー |
ピッキー |
キャット フライ |
||||||||
| 2戦目 | |||||||||||
おおにわとり |
デンデン竜 |
ポイズン リザード |
よろいのきし |
||||||||
| 3戦目 | |||||||||||
ひとくいサーベル |
メタルハンター(L) |
ソードドラゴン |
|||||||||
Eクラスの対戦モンスター
| 1戦目 | |||
|---|---|---|---|
メランザーナ |
わかめ王子 |
エンタシスマン |
ブチュチュンパ |
| 2戦目 | |||
とらおとこ |
シールドオーガ |
グリズリー |
格闘パンサー |
| 3戦目 | |||
ギガントヒルズ |
ばくだんいわ |
フーセンドラゴン |
デザートデーモン |
Dランクの対戦モンスター
| 1戦目 | |||
|---|---|---|---|
スライムファング |
メタルライダー |
コロネホワイト |
ベホマスライム |
| 2戦目 | |||
しりょうのきし |
どくろクラゲ |
がいこつけんし |
ミイラおとこ |
| 3戦目 | |||
デビルスノー |
うごくせきぞう |
ようがんまじん |
キラーアンブレラ |
Cランクの対戦モンスター
| 1戦目 | |||
|---|---|---|---|
ブラッドハンド |
ブラッドオックス |
レッドシャモ |
フレイム |
| 2戦目 | |||
グレイトボンバー |
スライムボーグ |
ルバンカ |
メタルドラゴン |
| 3戦目 | |||
じごくのもんばん |
スライムジョーカー |
ネクロバルサ |
シャドーサタン |
Bランクの対戦モンスター
| 1戦目 | |||
|---|---|---|---|
ポイズンゾンビ |
ドラゴンコープス(L) |
ぬかどこスライム |
|
| 2戦目 | |||
スペクテット |
![]() ギャスモン |
アカイライ |
ドラキーマ |
| 3戦目 | |||
スライムプディング |
だんごスライム |
ジェリーマン |
ブルベリーノ |
Aランクの対戦モンスター
| 1戦目 | |||
|---|---|---|---|
じごくのたまねぎ |
ウドラー(L) |
ソイソルジャー |
|
| 2戦目 | |||
さそりアーマー |
メタルスコーピオン |
ひくいどり |
ホークブリザード |
| 3戦目 | |||
ニードルフィン |
マーマン |
ホエールマージ |
ヘルダイバー |
Sランクの対戦モンスター
| 1戦目 | |||
|---|---|---|---|
シャドウパンサー |
バズズ |
ギュメイ将軍 |
ゲリュオン |
| 2戦目 | |||
ロックちょう |
グランスライム |
ももいろキング |
シャンタク |
| 3戦目 | |||
てんのもんばん |
しんりゅう(L) |
ほうおう |
|
闘技場の挑戦方法とルール
受付で挑戦料を払って挑戦

闘技場は、受付で挑戦料を払うと挑戦できます。ただし、すでに優勝しているクラスは再挑戦できません。
クラス別の挑戦料
| クラス | 挑戦料 |
|---|---|
| D | 500G |
| E | 100G |
| F | 50G |
| G | 10G |
闘技場の挑戦料は、クラスによって異なります。負けても挑戦料はかかるため、挑戦前にセーブするのがおすすめです。
勝ち抜き式の3連バトル
- 3連バトルを勝ち抜きでクリア
- 1戦ごとにモンスターが全回復
- パーティモンスターが全滅すると敗北
- モンスターの行動は命令できない
闘技場は、勝ち抜き式の3連バトルです。モンスターの行動は命令できないため、AI特技と作戦を事前に設定しておきましょう。
闘技場の場所
| 闘技場 | マップとルーラできる場所 |
|---|---|
拡大するエンドール闘技場 |
|
拡大するエクサ・アリーナ |
|
体験版では、エンドール闘技場とエクサ・アリーナに挑戦できます。ただし、体験版で挑戦できるランクはEランクまでです。
闘技場で勝てない時にやるべきこと
AI特技設定をする

闘技場で勝てない時は、AI特技設定をしましょう。AI特技設定をすると、使用特技の優先度を決められるため、使って欲しい特技だけ使わせることができます。
ヒーラー編成でいのちだいじに設定

闘技場で勝てない時は、ヒーラーを編成して作戦「いのちだいじに」を設定しましょう。作戦「いのちだいじに」を設定すると、仲間のHPが減った時に回復を優先してくれます。
関連記事
| 闘技場一覧 | |
|---|---|
エンドール闘技場 |
エクサアリーナ |
エクサアリーナGランク |
エクサアリーナFランク |
エクサアリーナEランク |
エクサアリーナDランク |
エクサアリーナCクラス攻略 |
エクサアリーナBクラス攻略 |
エクサアリーナAランク攻略 |
エクサアリーナSランク攻略 |
エンドール闘技場Eランク |
エンドール闘技場Cランク |
エンドール闘技場Bランク |
- |
最強モンスター関連記事
| おすすめモンスター記事 | |
|---|---|
| 最強おすすめモンスター | 最強おすすめスキル |
| 序盤おすすめモンスター | 配合モンスター |
| 回復おすすめモンスター | 全体回復おすすめモンスター |
ランク別最強モンスター
| ランク別最強モンスター | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUEARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3攻略wiki|DQM3・スマホ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











