【ドラクエモンスターズ3】ロックちょうのおすすめスキルと配合表

- 攻略班のおすすめ記事
- ・配合表とモンスター図鑑
- ・おすすめ最強モンスターランキング
- ・最強パーティのおすすめ編成
ドラクエモンスターズ3(DQM3)のロックちょうの配合表と作り方です。ランクや系統、特性、Lサイズなどの情報に加えて、スキルや耐性についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強モンスター | スキル一覧 |
| 特技一覧 | 特性一覧 |
ロックちょうの成長度・弱点・耐性
ロックちょう 図鑑No.0198 |
ランク |
|
|---|---|---|
| 系統 |
|
|
| スキル |
暴風 |
|
| 特性 |
ラージキラー(Lv.1)
光のコツ(Lv.20) 光ブレイク大(Lv.40) |
|
| 落とし物 | - |
ロックちょうのステータス上限値・成長度
| ステータス | 上限値 |
|---|---|
| HP |
(位/位中)
|
| MP |
(位/位中)
|
| 攻撃力 |
(位/位中)
|
| 防御力 |
(位/位中)
|
| すばやさ |
(位/位中)
|
| かしこさ |
(位/位中)
|
特性(Lサイズ特性)
| ラージキラー レベル 1 |
|---|
| Lサイズの魔物に与えるダメージが増える |
| 光のコツ レベル 20 |
| 光属性の攻撃が強くなり消費MPも少なくなる |
| 光ブレイク大 レベル 40 |
| 光属性の攻撃のダメージがかなり上がる |
| 1~3回行動 レベル 1 |
| 1~3回連続で攻撃する。命令してもしなくても行動回数は変わらない。能力値の上限が少し下がる |
| 超みかわしアップ レベル 1 |
| 敵からの攻撃をかなりかわしやすくする |
| 超自然キラー レベル 60 |
| 自然系のモンスターに与えるダメージがかなり増える。相手のすべての耐性値を結構下げて判定する |
ロックちょうの弱点と耐性
| 火 | 水 | 風 | 地 |
|---|---|---|---|
| 普通 | |||
| 爆発 | 氷結 | 電撃 | 光 |
| 普通 | 普通 | 普通 | |
| 闇 | 弱体化 | 幻惑 | 封じ |
| 普通 | 普通 | 普通 | 普通 |
| MP吸収 | 混乱 | 眠り | マヒ |
| 普通 | |||
| 休み | 毒 | 即死 | - |
| - |
ロックちょうの配合表
-

ロックちょう
-

スノーグリフォン
-

キメラ
-

ひょうがまじん
配合ルート展開
-

メガザルロック
-
スライム系
-

物質系
ロックちょうの配合ルート
パターン1
-
配合ルート展開配合ルート展開
ロックちょうの配合先モンスター
| 親1 | 親2 | 子(配合入手) |
|---|---|---|
アークマージ
|
ロックちょう
|
ゲルニック将軍
|
シャンタク
|
ロックちょう
|
クームヤーガ
|
ロックちょうのおすすめスキル
グランスペルSPがおすすめ
グランスペルSPを覚えさせるのがおすすめです。グランスペルSPは全属性の呪文を覚えるため、敵の弱点に応じて呪文を使い分けられます。
グランスペルSPまですぐ作れない場合は、光の極意を覚えさせれば、特性を生かして大ダメージを出せます。
- あわせて読みたい
封じガードで呪文封じ対策をする
封じガードで呪文封じ対策をしましょう。封じガードを付けると、魔法が使えなくなる状態を防げるうえに、MP自動回復が付くため、長期戦に強くなります。
かしこさアップ4で呪文ダメージを底上げ
余ったスキル枠は、かしこさアップ4を付けて呪文ダメージを底上げしましょう。かしこさを上げると、呪文ダメージが大きく上がるため、アタッカー性能が大きく上がります。
ロックちょうのスキル
暴風
| 特技 | SP | 効果 |
|---|---|---|
| しんくうは | 3 | 敵全体に風属性のダメージ(中)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる |
| マダンチョ | 10 | 究極呪文をちょっとだけ発動して1/4のMPを使って敵1体に光属性の呪文ダメージを与える。MPが高いほどダメージも上がる |
| フバーハ | 20 | 4~7ターンの間仲間全体のブレスダメージを減らす呪文 |
| ひかりの息 | 30 | 敵全体に光属性のブレスダメージ(大)を与えさらにときどき2~5ターン混乱させる |
| バギクロス | 50 | 敵全体に風属性の呪文ダメージ(大)を与える |
| ぎゃくふう | 70 | 仲間全員が1度だけブレスをはね返せる |
| ベホマラー | 85 | 仲間全員のHPを76~回復する |
| かがやく息 | 100 | 敵全体に氷結属性のブレスダメージ(特大)を与える |
| バギムーチョ | 120 | 敵全体に風属性の呪文ダメージ(特大)を与える |
関連記事
モンスター検索一覧
| ランク別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
X |
S |
A |
B |
C |
D |
E |
F |
G |
|||||||||||||||||||||||||||
| 系統別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
スライム |
ドラゴン |
植物 |
魔獣 |
物質 |
悪魔 |
ゾンビ |
? |
‐ | |||||||||||||||||||||||||||
| たまご限定モンスター | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
虹 |
金 |
銀 |
白 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
| ステータスランキング | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
素早さ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
最強ランキング
最強モンスター |
最強おすすめスキル |
最強パーティ |
序盤おすすめ |
配合おすすめ |
対戦最強モンスター |

ドラクエモンスターズ3攻略wiki|DQM3・スマホ
虹
金
銀
白
素早さ
最強モンスター
最強おすすめスキル
最強パーティ
序盤おすすめ
配合おすすめ
対戦最強モンスター




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










