【ドラクエモンスターズ3】エルフの理想郷の行き方と攻略

エルフの理想郷

ドラクエモンスターズ3(DQM3)のエルフの理想郷の行き方と入手できる証をご紹介。SPスキルや進化スキルの証、出現するモンスター(ボス)についても記載しています。

関連記事
スキル一覧 SPスキルの作り方
精霊樹の森の攻略チャート クリア後の解放要素

エルフの理想郷の行き方と解放条件

リュノを倒す

エルフの理想郷は、精霊樹の森で裏ボス「リュノ」を倒すと行けます。ただし、精霊樹の森へ行くには、ストーリークリアが必要です。

精霊樹の森の攻略チャートはこちら

精霊樹の森の扉から行く

エルフの理想郷は、精霊樹の森・最奥部にある異界の扉から行けます。ルーラはできないので、ロザリーヒルの塔から向かいましょう。

エルフの理想郷攻略|証とメリット

回数 入手できる証 敵モンスター
1戦目 エンゼルスライムエンゼルスライム
スライムスライム(L)
ダークスライムダークスライム
2戦目 じごくのハサミじごくのハサミ
はさみくわがたはさみくわがた(L)
メタルスコーピオンメタルスコーピオン
3戦目 イエティイエティ
ももんじゃももんじゃ(L)
モコモコじゅうモコモコじゅう
4戦目 エビルアングラーエビルアングラー
とつげきうおとつげきうお(L)
ニードルフィンニードルフィン
5戦目 黄泉のほのお黄泉のほのお
マネマネマネマネ(L)
まおうのかげまおうのかげ
6戦目 わたぼうわたぼう
キングスライムキングスライム(L)
わるぼうわるぼう

※証は確定ドロップではありません

SPスキルや進化スキルの証がドロップ

エルフの理想郷では、SPスキルや進化スキルの証をドロップするモンスターと戦えます。ただし、モンスターによってドロップする証が異なるほか、確定ドロップではないため、周回して集めましょう。

スキル一覧はこちら

ドロップする証はリセットで変わる

エルフの理想郷でドロップする証は、リセットすると変わります。戦闘前にセーブして、目当ての証がドロップしなかった場合は、ソフトを終了してリセットするのも手です。

固定のモンスター3体と戦闘

エルフの理想郷では、固定のモンスター3体と戦闘します。モンスターを倒した後は、エルフの理想郷を出入りすると、次のモンスター3体が出現するので戦闘を続けましょう。

6戦目を終えると1戦目に戻る

エルフの理想郷6戦目のキングスライム戦を終えると、再び1戦目のスライム戦に戻ります。1戦目から6戦目を繰り返してプレイできるため、何度も証を集めることができます。

6戦目は氷結弱点は避ける

キングスライムの特技 効果
マヒャデドス 敵全体に氷結属性の呪文ダメージ(特大)
絶対零度 敵全体に氷結属性のブレスダメージ(極大)
いてつくはどう 敵全体にかかっている良い効果を消す

エルフの理想郷の6戦目は、氷結属性が弱点のモンスターは避けるのがおすすめです。1~5戦目はオートでもクリアできる難易度ですが、6戦目はキングスライムの氷結火力が高いため、氷結弱点だとオートで負ける可能性があります。

経験値2万~3万を稼げる

エルフの理想郷では、1戦目~5戦目は経験値2万、6戦目は経験値3万を稼げます。メタル狩りと比べると効率が大きく下がりますが、スキルの証が入手できるかつ固定出現なので、エルフの理想郷を周回するのも手です。

メタル狩りの効率的なやり方はこちら

関連記事

ストーリー攻略チャートまとめはこちら

攻略チャート一覧
ロザリーヒル~覇王城1:覇王城の魔界(初級) 煉獄峠の魔界(初級)2:煉獄峠の魔界(初級)
甘味楼の魔界(初級)3:甘味楼の魔界(初級) 流神殿の魔界(初級)4:流神殿の魔界(初級)
鉄鋼砦の魔界(初級)5:鉄鋼砦の魔界(初級) 災厄の魔宮(低層)6:災厄の魔宮(低層)
デスパレス7:デスパレス 鉄鋼砦の魔界(中級)8:鉄鋼砦の魔界(中級)
煉獄峠の魔界(中級)9:煉獄峠の魔界(中級) 甘味楼の魔界(中級)10:甘味楼の魔界(中級)
流神殿の魔界(中級)11:流神殿の魔界(中級) 覇王城の魔界(中級)12:覇王城の魔界(中級)
災厄の魔宮(中層)13:災厄の魔宮(中層) 煉獄峠の魔界(上級)14:煉獄峠の魔界(上級)
甘味楼の魔界(上級)15:甘味楼の魔界(上級) 鉄鋼砦の魔界(上級)16:鉄鋼砦の魔界(上級)
災厄の魔宮(高層)17:災厄の魔宮(高層) 流神殿の魔界(上級)18:流神殿の魔界(上級)
覇王城の魔界(上級)19:覇王城の魔界(上級) 精霊樹の森20:精霊樹の森
裏ボスの攻略裏ボスの攻略 クリア後の解放要素クリア後の解放要素

ストーリー攻略のお役立ち記事

ストーリー攻略お役立ち記事
最初のモンスターおすすめ最初のモンスターのおすすめ ストーリーおすすめストーリーおすすめモンスター
序盤おすすめ序盤おすすめモンスター 序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方
配合おすすめモンスター配合おすすめモンスター スカウト要員おすすめスカウト要員おすすめ
レベル上げのやり方レベル上げの効率的なやり方 黄金の腕輪の入手方法黄金の腕輪の入手方法
ヘルバトラー城ヘルバトラー城の攻略 エビルプリーストの隠れ家エビルプリーストの隠れ家攻略
竜の首竜の首攻略 お菓子の城お菓子の城攻略
白冥の洞窟白冥の洞窟攻略 パンケーキ山の洞窟パンケーキ山の洞窟攻略
エンディングは分岐する?エンディング分岐はある? クリア後の解放要素クリア後の解放要素
裏ボスの攻略裏ボスの攻略 エルフの理想郷エルフの理想郷

ドラクエモンスターズ3ドラクエモンスターズ3攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUEARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3の注目記事

スカウト要員おすすめモンスターと作り方
スカウト要員おすすめモンスターと作り方
クリア後のストーリー攻略チャート
クリア後のストーリー攻略チャート
クリア後の解放要素とやること
クリア後の解放要素とやること
おすすめ最強モンスターランキング
おすすめ最強モンスターランキング
煉獄峠の魔界(初級)の攻略チャート
煉獄峠の魔界(初級)の攻略チャート
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
シルエットクイズ|このモンスターはだれ?
シルエットクイズ|このモンスターはだれ?
煉獄峠の魔界(初級)の攻略チャート
煉獄峠の魔界(初級)の攻略チャート
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
シルエットクイズ|このモンスターはだれ?
シルエットクイズ|このモンスターはだれ?
配合表・モンスター図鑑一覧
配合表・モンスター図鑑一覧
ごろつきの配合表とスキル
ごろつきの配合表とスキル
ひかりの番人復活パーティの育成論
ひかりの番人復活パーティの育成論
おすすめ最強アクセサリーと入手方法
おすすめ最強アクセサリーと入手方法
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー