【ドラクエモンスターズ3】エクサアリーナ闘技場(Aクラス)攻略とおすすめモンスター

- 攻略班のおすすめ記事
- ・配合表とモンスター図鑑
- ・おすすめ最強モンスターランキング
- ・最強パーティのおすすめ編成
ドラクエモンスターズ3(DQM3)のエクサアリーナ闘技場(Aクラス)攻略をご紹介。敵の弱点や特技に加えて、おすすめモンスターや報酬も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 闘技場の攻略と報酬一覧 | AI特技設定のやり方とメリット |
| 最強おすすめモンスター | レベル上げの効率的なやり方 |
エクサアリーナAクラスの攻略
| エクサアリーナ闘技場(Aクラス) | ||
|---|---|---|
| ▼1戦目攻略 | ▼2戦目攻略 | ▼3戦目攻略 |
1戦目のモンスターと攻略ポイント
| 1戦目のモンスター | 弱点と主な特技 |
|---|---|
じごくのたまねぎ |
・ルカナン ・ヴェレノーマ |
ウドラー(L) |
・ハートブレイク ・やみの息 ・全体攻撃(特性) |
ソイソルジャー |
・イオナズン ・いきなりマホカンタ(特性) |
爆発属性でウドラー(L)を素早く倒す
| ウドラー(L)の特性 | 効果 |
|---|---|
| 全体攻撃 | 攻撃の対象が1体でも全体になる |
1戦目は、爆発属性で「ウドラー(L)」を素早く倒しましょう。ウドラー(L)は特性「全体攻撃」で、単体攻撃でも全体攻撃として使ってくるため、通常攻撃でパーティ全員がダメージを受けてしまいます。
2戦目のモンスターと攻略ポイント
| 2戦目のモンスター | 弱点と主な特技 |
|---|---|
さそりアーマー |
・スクルト ・マヒこうげき |
メタルスコーピオン |
・アサシンアタック ・大地斬 |
ひくいどり |
・しゃくねつ ・やけつく息 |
ホークブリザード |
・かがやく息 |
ブレス対策をする
| 敵の特技 | 効果と使用モンスター |
|---|---|
| しゃくねつ | 敵全体に火属性のブレスダメージ(特大) ひくいどり |
| かがやく息 | 敵全体に氷結属性のブレスダメージ(特大) ホークブリザード |
2戦目は、「ぎゃくふう」や「くちをふさぐ」でブレス対策をするのがおすすめです。「ひくいどり」と「ホークブリザード」は、特大ダメージのブレスを使うだけではなく、特性で火力が上がっているため、一気にパーティが倒されます。
3戦目のモンスターと攻略ポイント
| 3戦目のモンスター | 弱点と主な特技 |
|---|---|
ニードルフィン |
・ザバラーン ・ハッスルダンス ・ラブリー(特性) |
マーマン |
・つなみ ・ばくれつけん ・ルカナン ・ミラクル攻撃(特性) |
ホエールマージ |
・メラガイアー ・マホカンタ |
ヘルダイバー |
・しゃくねつ ・マヒャド |
休みで相手全体を止める
| 敵の特技 | 効果と使用モンスター |
|---|---|
| つなみ | 敵全体に水属性ダメージ(極大) マーマン |
| メラガイアー | 敵1体に火属性の呪文ダメージ(特大) ホエールマージ |
| しゃくねつ | 敵全体に火属性のブレスダメージ(特大) ヘルダイバー |
| マヒャド | 敵全体に氷結属性の呪文ダメージ(大) ヘルダイバー |
3戦目は、休み効果を持つ特技で相手全体を止めるのがおすすめです。ニードルフィン以外の3体は、火力が高く全体攻撃も使ってくるため、休み状態で止めつつHPを削っていきましょう。
エクサアリーナAクラスのおすすめモンスター
| おすすめモンスター | 特徴と入手方法 |
|---|---|
フェアリードラゴン |
・1~3戦目で有利な休みブレイク大持ち ・素早いうえにマヒと休みに耐性を持つ 覇王城の魔界-初級(春~冬) |
マンドラ |
・1~3戦目で有利な休みブレイク大持ち ・マヒに耐性を持つ ※どちらかがGランク |
どろにんぎょう |
・1~3戦目で有利な休みブレイク大持ち ・休みに耐性を持つ |
フーセンドラゴン |
・1~3戦目で有利な爆発のコツ持ち ・マヒと休みに耐性を持つ |
ランドセーラー |
・1~3戦目で有利な爆発のコツ持ち ・ただしマヒが弱点 ※どちらかがFランク |
サタンフーラー |
・1~3戦目で有利な爆発のコツ持ち ・ただしマヒが弱点 ※どちらかがEランク |
ヘルビースト |
・1~3戦目で有利な爆発のコツ持ち ・ただしマヒが弱点 覇王城の魔界-中級(冬) |
エクサアリーナAクラスは、弱点を突きやすい「休み」と「爆発」がおすすめです。また、複数の敵が「マヒ」と「休み」を狙ってくるため、マヒと休みに耐性を持つモンスターであればより安定して攻略できます。
- あわせて読みたい
エクサアリーナAクラスの報酬

| 報酬 | 闘神の証 |
|---|---|
| 参加費 | 3,000G |
エクサアリーナAクラスの報酬は、闘神の証です。闘神の証は、道具から使用すると、モンスター1体にスキル「闘神」を覚えさせることができます。
しにがみとのお見合い解放
| 「エクサ・アリーナ」のお見合いNPCの場所 | |
|---|---|
拡大するエクサアリーナ2階 |
拡大する観客席にいるモンスター |
| 習得スキル | |
| デストロイ、攻撃力アップ1、ねむりガード | |
| おすすめ組み合わせ | |
しにがみ × ボーンナイト → しにがみきぞく |
|
エクサアリーナAクラスをクリアすると、エクサアリーナ2階で「しにがみ」とお見合いができます。しにがみは、ボーンナイトと組み合わせて、しにがみきぞくへ配合するのがおすすめです。
関連記事
| 闘技場一覧 | |
|---|---|
エンドール闘技場 |
エクサアリーナ |
エクサアリーナGランク |
エクサアリーナFランク |
エクサアリーナEランク |
エクサアリーナDランク |
エクサアリーナCクラス攻略 |
エクサアリーナBクラス攻略 |
エクサアリーナAランク攻略 |
エクサアリーナSランク攻略 |
エンドール闘技場Eランク |
エンドール闘技場Cランク |
エンドール闘技場Bランク |
- |
最強モンスター関連記事
| おすすめモンスター記事 | |
|---|---|
| 最強おすすめモンスター | 最強おすすめスキル |
| 序盤おすすめモンスター | 配合モンスター |
| 回復おすすめモンスター | 全体回復おすすめモンスター |
ランク別最強モンスター
| ランク別最強モンスター | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3攻略wiki|DQM3・スマホ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










