【ドラクエモンスターズ3】ロザリーヒル~覇王城の魔界までの攻略チャート

ロザリーヒル~覇王城

ドラクエモンスターズ3(DQM3)のロザリーヒル~覇王城の魔界までの攻略チャートを記載。闘技場の攻略や登場するマップと出現モンスターもまとめています。

ロザリーヒル~覇王城の魔界の攻略チャート

ロザリーヒル~平原

ロザリーヒル~平原
1 ロザリーヒル~平原1家を出て正面の店にいる「モンじい」と会話
2 ロザリーヒル~平原2質問に答えてモンスターをもらう
3 ロザリーヒル~平原3野生のモンスターと戦う
4 ロザリーヒル~平原4モンスターをスカウトする
5 ロザリーヒル~平原5平原の奥に進む
6 ロザリーヒル~平原5平原の奥にある滝を目指す
7 ロザリーヒル~平原6岩のアーチをくぐって道なりに進む
8 ロザリーヒル~平原8川辺で「ルーラ」習得後、ルーラでロザリーヒルに戻る
9 ロザリーヒル~平原1モンじいの店に行き、モンじいと会話
10 ロザリーヒル~平原10旅の扉から「エンドール闘技場・控室」に行く

最初のモンスターと質問の回答

モンスター 質問1 質問2 質問3
マンドラマンドラ はい はい -
ももんじゃももんじゃ いいえ いいえ -
どろにんぎょうどろにんぎょう はい いいえ はい
いいえ はい はい
ズッキーニャズッキーニャ はい いいえ いいえ
いいえ はい いいえ

モンじいからの最初の質問は、最大3つの回答に応じて貰えるモンスターが変わります。モンスターの候補は4種あり、結果が出たあとも質問をやり直せるため、好きなモンスターを入手可能です。

最初のモンスターはどれがおすすめかはこちら

闘技場に備えて優れたモンスターを仲間にする

おすすめモンスター おすすめ理由
はなまきドラゴ
はなまきドラゴ
特におすすめ
・ギラで全体攻撃
・まぶしい光の命中ダウンで攻撃を回避
ドラキードラキー
特におすすめ
・ドルマで高火力の単体攻撃
・闇のコツでドルマの威力上昇+消費MP減少
プチアーノンプチアーノン ・ザバで高火力の単体攻撃
・ホイミの習得で回復役も兼任
きりかぶおばけきりかぶおばけ ・ホイミの習得で回復役も兼任
・ラリホーの習得で敵の行動を制限できる
いばらドラゴンいばらドラゴン ・バギで全体攻撃が可能
・やいばのボディで物理攻撃を反射

平原を進む間、後に挑む「闘技場」に備えて優秀なモンスターをスカウトしておきましょう。全体攻撃要員として「はなまきドラゴ」や「いばらドラゴン」、単体攻撃役として「ドラキー」がいると闘技場を楽に攻略できます。

また「プチアーノン」や「きりかぶおばけ」のような回復持ちも1体いると安心です。

序盤おすすめモンスターはこちら

エンドール 闘技場~ロザリーヒルの塔

エンドール 闘技場~ロザリーヒルの塔
1 エンドール 闘技場~ロザリーヒルの塔1受付の左にいる受付係と会話
2 エンドール 闘技場~ロザリーヒルの塔2エンドール闘技場の「Gクラス」に挑む
3 エンドール 闘技場~ロザリーヒルの塔3ルーラで「エンドール闘技場・控室」に行く
4 エンドール 闘技場~ロザリーヒルの塔4エンドール闘技場の「Fクラス」に挑む
5 エンドール 闘技場~ロザリーヒルの塔5ルーラで「ロザリーヒルの塔」に行く
6 エンドール 闘技場~ロザリーヒルの塔6最上階にいるロザリーと会話
7 エンドール 闘技場~ロザリーヒルの塔7塔2階の魔法陣から魔界に行く

覇王城の魔界

覇王城の魔界
1 覇王城の魔界1ロザリーヒルの塔の外に出る
2 覇王城の魔界2魔界の最奥にあるエクサ・アリーナに行く
3 覇王城の魔界3アリーナの受付で闘技場の「Gクラス」に挑む
4 覇王城の魔界4ルーラで「ロザリーヒルの塔」に戻る
5 覇王城の魔界5塔2階の魔法陣から「ロザリーヒル」に戻る
6 覇王城の魔界6塔2階の魔法陣に黄のトラベライトを捧げる
7 覇王城の魔界7塔の階段方向に行くとイベント(配合が解放)
8 覇王城の魔界8塔2階の魔法陣から次の魔界に行く

エンドール闘技場Gクラスの攻略

クラス 推奨Lv 報酬
Gクラス Lv5 なし

エンドール闘技場のGクラスは、平原で捕まえた任意の魔物が4体いれば、特に育成せずともクリア可能です。

闘技場の攻略と報酬一覧はこちら

エンドール闘技場Fクラスの攻略

クラス 推奨Lv 報酬
Fクラス Lv6 魔物のエサ

エンドール闘技場のFクラスは、Gクラスと異なり多少の育成が必要なため、平原でレベル上げを行ってから挑みましょう。また「はなまきドラゴ」や「いばらドラゴン」のような全体攻撃がいると楽にクリアできます。

エクサ・アリーナGクラスの攻略

クラス 推奨Lv 報酬
Fクラス Lv7 黄のトラベライト

エクサ・アリーナのGクラスは、エンドール闘技場のFクラスの敵と大して強さが変わらないため、さらなる育成は必要ありません。Gクラスをクリアすれば魔界のモンスターがスカウトしやすくなるので、戦力の補強も後回しにしましょう。

平原のマップと出現モンスター

人間界のマップ拡大する

季節(天気)別の出現モンスター一覧

覇王城の魔界(初級)の全体マップ

覇王城の魔界 マップ拡大する

季節(天気)別の出現モンスター一覧


関連記事

ストーリー攻略チャートまとめはこちら

攻略チャート一覧
ロザリーヒル~覇王城1:覇王城の魔界(初級) 煉獄峠の魔界(初級)2:煉獄峠の魔界(初級)
甘味楼の魔界(初級)3:甘味楼の魔界(初級) 流神殿の魔界(初級)4:流神殿の魔界(初級)
鉄鋼砦の魔界(初級)5:鉄鋼砦の魔界(初級) 災厄の魔宮(低層)6:災厄の魔宮(低層)
デスパレス7:デスパレス 鉄鋼砦の魔界(中級)8:鉄鋼砦の魔界(中級)
煉獄峠の魔界(中級)9:煉獄峠の魔界(中級) 甘味楼の魔界(中級)10:甘味楼の魔界(中級)
流神殿の魔界(中級)11:流神殿の魔界(中級) 覇王城の魔界(中級)12:覇王城の魔界(中級)
災厄の魔宮(中層)13:災厄の魔宮(中層) 煉獄峠の魔界(上級)14:煉獄峠の魔界(上級)
甘味楼の魔界(上級)15:甘味楼の魔界(上級) 鉄鋼砦の魔界(上級)16:鉄鋼砦の魔界(上級)
災厄の魔宮(高層)17:災厄の魔宮(高層) 流神殿の魔界(上級)18:流神殿の魔界(上級)
覇王城の魔界(上級)19:覇王城の魔界(上級) 精霊樹の森20:精霊樹の森
裏ボスの攻略裏ボスの攻略 クリア後の解放要素クリア後の解放要素

ストーリー攻略のお役立ち記事

ストーリー攻略お役立ち記事
最初のモンスターおすすめ最初のモンスターのおすすめ ストーリーおすすめストーリーおすすめモンスター
序盤おすすめ序盤おすすめモンスター 序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方
配合おすすめモンスター配合おすすめモンスター スカウト要員おすすめスカウト要員おすすめ
レベル上げのやり方レベル上げの効率的なやり方 黄金の腕輪の入手方法黄金の腕輪の入手方法
ヘルバトラー城ヘルバトラー城の攻略 エビルプリーストの隠れ家エビルプリーストの隠れ家攻略
竜の首竜の首攻略 お菓子の城お菓子の城攻略
白冥の洞窟白冥の洞窟攻略 パンケーキ山の洞窟パンケーキ山の洞窟攻略
エンディングは分岐する?エンディング分岐はある? クリア後の解放要素クリア後の解放要素
裏ボスの攻略裏ボスの攻略 エルフの理想郷エルフの理想郷

ドラクエモンスターズ3ドラクエモンスターズ3攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUEARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3の注目記事

煉獄峠の魔界(初級)の攻略チャート
煉獄峠の魔界(初級)の攻略チャート
虹の卵の孵化モンスターと出現条件
虹の卵の孵化モンスターと出現条件
たまご限定モンスターとレアスキル
たまご限定モンスターとレアスキル
序盤おすすめモンスター
序盤おすすめモンスター
声優(CV)・キャラクター一覧
声優(CV)・キャラクター一覧
スカウト要員おすすめモンスターと作り方
スカウト要員おすすめモンスターと作り方
対戦最強モンスターとパーティ編成例
対戦最強モンスターとパーティ編成例
対戦最強モンスターとパーティ編成例
対戦最強モンスターとパーティ編成例
配合おすすめモンスター
配合おすすめモンスター
おすすめ最強モンスターランキング
おすすめ最強モンスターランキング
攻撃力アップ4の作り方
攻撃力アップ4の作り方
ドラゴンの倒し方と弱点|仲間にする方法
ドラゴンの倒し方と弱点|仲間にする方法
Gランク最強モンスターとおすすめ回復
Gランク最強モンスターとおすすめ回復
配合表・モンスター図鑑一覧
配合表・モンスター図鑑一覧
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー