【ドラクエモンスターズ3】お菓子の城のギミック攻略とマップ

お菓子の城

ドラクエモンスターズ3(DQM3)のお菓子の城の攻略チャートを記載。お菓子の城の進み方をマップ付きで解説しているので、迷ったときやクリアできない時に参考にしてください。

関連記事
甘味楼の魔界(上級)の攻略 マップ一覧

お菓子の城の攻略手順

お菓子の城のギミック攻略手順
1 1階右下部へ進み2階へ上がる拡大する1階右下部へ進み2階へ上がる
2 2階中央部のプリン部屋(1回目)に入る拡大する2階中央部のプリン部屋(1回目)に入る
3 プリンの部屋1回目のルート拡大するプリンでジャンプ移動するギミックを用いて右側へ進む
▼プリンの部屋1回目のルートはこちら
4 2階中央上部の北の小部屋に入る拡大する2階中央上部の北の小部屋に入る
5 北の小部屋のルート拡大するプリンでジャンプ移動するギミックを用いて左側へ進む
▼北の小部屋のルートはこちら
6 北の小部屋を抜けて2階左下へ進み、3階へ上がる拡大する北の小部屋を抜けて2階左下へ進み、3階へ上がる
7 3階中央部のプリン部屋(2回目)に入る拡大する3階中央部のプリン部屋(2回目)に入る
8 プリンでジャンプ移動するギミックを用いて下側へ進む拡大するプリンでジャンプ移動するギミックを用いて下側へ進む
▼プリンの部屋2回目のルートはこちら
9 玉座の間でカーゼルとギガデーモンと戦闘拡大する玉座の間でカーゼル・ギガデーモンと戦闘

プリンの部屋1回目のルート

プリンの部屋1回目のルート拡大する

1 ①から④の足場に飛び移る
2 ③に移動して⑥に飛び移る
3 部屋の東からプリンの部屋を抜ける

プリンの部屋1回目のルートは、①→④、③→⑥、⑥の位置から右側へ進むと奥に移動できます。プリンのジャンプは一直線にしか移動できないので、ジャンプする始点と終点の位置をよく確認しながら進めましょう。

北の小部屋のルート

北の小部屋のルート拡大する

1 階段を②から④の足場に飛び移る
2 ①に移動して③の足場に飛び移る
3 ③でスイッチを起動して大きなプリンに変更
4 ③から①の足場に飛び移る
5 1段降りて④から②の足場に飛び移る
6 ②から④の足場に飛び移って小部屋の西に抜ける

北の小部屋のルートは、②→④、③でスイッチを押して大きなプリンに変更する、③→①、①の場所から1段下に降りて④→②、②→④、④の位置から左上へ進むと奥に移動できます。

プリンの部屋2回目のルート

プリンの部屋2回目のルート拡大する

1 1段降りて⑦のスイッチを操作する
2 ⑦から②の足場に飛び移る
3 ②のスイッチを操作して⑦に飛び移る
4 ⑧に移動して⑤の足場に飛び移る
5 ⑥に移動して③の足場に飛び移る
6 ③のスイッチを操作して⑥の足場に飛び移る
7 ⑥から③の足場に飛び移る
8 ④に移動して①の足場に飛び移る
9 ①から④の足場に飛び移る
10 プリンの部屋の東から部屋の外に出る

プリンの部屋2回目のルートは、⑦近くにあるスイッチを押して②へ移動、②のスイッチを押して⑦へ移動、⑧→⑤、⑥→③、③近くにあるスイッチを押して⑥へ移動、⑥→③、④→①、①→④、④の位置から下へ奥に移動できます。

カーゼルの攻略

カーゼルの倒し方

カーゼルの倒し方
  • MPの使いすぎに注意
  • 麻痺対策をしておく

MPの使いすぎに注意

カーゼル戦ではMPの使いすぎに注意です。カーゼル戦後、ギガデーモンとの戦闘も控えているため、余力を残しつつ戦う必要があります。

ただ、戦闘の間にメニューを開くタイミングはあるので、MP回復アイテムを用意しておけば立て直しは可能です。

麻痺対策をしておく

カーゼル戦は、蒼天魔斬による麻痺の対策をしておくと安心です。ヒーラーが麻痺して動けなくなってしまう可能性を考慮して、まんげつそうとばんのうぐすりも用意しておきましょう。

ギガデーモンの攻略

ギガデーモン

ギガデーモンの倒し方
  • 先に両脇のシルバーデビルを倒す
  • スクルトの守備力上昇で被ダメージを軽減
  • せいけんづきは防御で対応する

先に両脇のシルバーデビルを倒す

ギガデーモン戦では、先に両脇のシルバーデビルを倒しましょう。倒すと特性の「根に持つタイプ」で休みなどの状態異常を付与してくるため、次のターンにばんのうぐすりで回復しましょう。

スクルトの守備力上昇で被ダメージを軽減

ギガデーモン戦では、守備力を上げるスクルトを覚えたモンスターを編成しましょう。物理ダメージが痛く、スクルトなしだと1ターンで全体300程度のダメージを受けてしまいます。

ただし、せいけんづきに対しては、スクルトで被ダメージの軽減ができない点に注意が必要です。

せいけんづきは防御で対応する

せいけんづきは、防御で被ダメージを半減しましょう。発動に1ターンの溜めが必要なため、動作を見てからでも防御できます。

ただし、ギガデーモンは複数回行動のため、1ターンでせいけんづきを発動できる可能性があります。HPが削れているモンスターは、万が一に備えて防御しておくのも選択肢の一つです。

お菓子の城の宝箱・ツボ

1階の宝箱・ツボ

お菓子の城1階拡大するお菓子の城1階
①プリンの部屋(1回目)中央右側の宝箱
プリンの部屋(1回目)中央右側の宝箱場所拡大する プリンの部屋(1回目)中央右側の宝箱マップ拡大する
入手物 特上やくそう×3
②お菓子の城1階右上部の真ん中のツボ
お菓子の城1階右上部の真ん中のツボ拡大する お菓子の城1階右上部の真ん中のツボマップ拡大する
入手物小さなメダル×1
③1階中央左側部屋のお菓子裏の宝箱
1階中央左側部屋のお菓子裏の宝箱場所拡大する 1階中央左側部屋のお菓子裏の宝箱マップ拡大する
入手物 まもりのたね×3
④1階中央左側牢屋部屋の宝箱
1階中央左側牢屋部屋の宝箱場所拡大する 1階中央左側牢屋部屋の宝箱マップ拡大する
入手物 みわくの証×1
⑤⑥⑦1階左下部屋の宝箱
1階左下部屋の宝箱場所拡大する 1階左下部屋の宝箱マップ拡大する
入手物 魔法のブローチ×1 バルブンリング×1 天鳥のソーマ×1

3階の宝箱・ツボ

お菓子の城の宝箱・ツボ3階拡大するお菓子の城3階
⑧プリンの部屋(2回目)右下の宝箱
プリンの部屋(2回目)右下の宝箱拡大する プリンの部屋(2回目)右下の宝箱拡大する
入手物 小さなメダル×1
⑨⑩3階左下部の壺
3階左下部の壺拡大する 3階左下部の壺拡大する
入手物 小さなメダル×1 エルフののみぐすり×1
⑪プリンの部屋(2回目)左上の宝箱
プリンの部屋(2回目)左上の宝箱拡大する プリンの部屋(2回目)左上の宝箱拡大する
入手物 せかいじゅのは×1
⑫3階中央右側部屋の宝箱
3階中央右側部屋の宝箱拡大する 3階中央右側部屋の宝箱拡大する
入手物 季節のこな×2

お菓子の城の出現モンスター

お菓子の城の出現モンスター
スライムプディングスライムプディング
ひとくいばこひとくいばこ デスソーサーデスソーサー
ミミックミミック ベビーサタンベビーサタン スイーツまじんスイーツまじん
ブルーイーターブルーイーター レッドイーターレッドイーター -

お菓子の城の全体マップ

お菓子の城1階拡大するお菓子の城1階 お菓子の城2階拡大するお菓子の城2階
お菓子の城3階拡大するお菓子の城3階 -

関連記事

マップ一覧はこちら

マップと出現モンスター

マップ出現モンスター一覧
人間界の出現モンスター人間界 災厄の魔宮災厄の魔宮 -
初級マップ出現モンスター一覧
覇王城の魔界(初級)覇王城 煉獄峠の魔界(初級)煉獄峠 甘味楼の魔界(初級)甘味楼
流神殿の魔界(初級)流神殿 鉄鋼砦の魔界(初級)鉄鋼砦 -
中級マップ出現モンスター一覧
鉄鋼砦の魔界(中級)鉄鋼砦 煉獄峠の魔界(中級)煉獄峠 甘味楼の魔界(中級)甘味楼
流神殿の魔界(中級)流神殿 覇王城の魔界(中級)覇王城 -
上級マップ出現モンスター一覧
煉獄峠の魔界(上級)煉獄峠 甘味楼の魔界(上級)甘味楼 鉄鋼砦の魔界(上級)鉄鋼砦
流神殿の魔界(上級)流神殿 覇王城の魔界(上級)覇王城 -

ダンジョン攻略とマップ

ダンジョン個別攻略
ヘルバトラー城ヘルバトラー城 エビルプリーストの隠れ家エビルプリースト 竜の首竜の首
お菓子の城お菓子の城 白冥の洞窟白冥の洞窟 流砂の宮殿流砂の宮殿
アイスの迷宮アイスの迷宮 炎の神殿炎の神殿 常夜の要塞常夜の要塞
大監視塔大監視塔 大結晶の洞窟大結晶の洞窟 パンケーキ山の洞窟パンケーキ山の洞窟
烈火の洞窟烈火の洞窟

天気の発生条件

天気の発生条件・出現モンスター
天気 赤い月赤い月 天気 火の雨火の雨 天気 おばけ火の玉 天気 星座星座 天気 ガスガス

ドラクエモンスターズ3ドラクエモンスターズ3攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUEARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3の注目記事

通常配合モンスター一覧
通常配合モンスター一覧
シルエットクイズ|このモンスターはだれ?
シルエットクイズ|このモンスターはだれ?
おすすめ最強モンスターランキング
おすすめ最強モンスターランキング
配合おすすめモンスター
配合おすすめモンスター
リーズレットのおすすめスキルと配合表
リーズレットのおすすめスキルと配合表
最強パーティのおすすめ編成考察
最強パーティのおすすめ編成考察
メタル狩りの効率的な周回場所
メタル狩りの効率的な周回場所
シルエットクイズ|このモンスターはだれ?
シルエットクイズ|このモンスターはだれ?
おすすめ最強モンスターランキング
おすすめ最強モンスターランキング
配合おすすめモンスター
配合おすすめモンスター
リーズレットのおすすめスキルと配合表
リーズレットのおすすめスキルと配合表
最強パーティのおすすめ編成考察
最強パーティのおすすめ編成考察
メタル狩りの効率的な周回場所
メタル狩りの効率的な周回場所
ゾーマの配合表とスキル
ゾーマの配合表とスキル
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー