【ドラクエモンスターズ3】甘味楼の魔界(初級)の攻略チャート

- 攻略班のおすすめ記事
- ・配合表とモンスター図鑑
- ・おすすめ最強モンスターランキング
- ・最強パーティのおすすめ編成
ドラクエモンスターズ3(DQM3)の甘味楼の魔界(初級)の攻略チャートを記載。攻略ポイントやギルノの倒し方、エクサアリーナの攻略、パンケーキ山の洞窟のマップもまとめています。
甘味楼の魔界(初級)の攻略チャート
| 甘味楼の魔界(初級) | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するロザリーヒルの塔からはちみつ滝の麓の村へ向かう |
||||||||
| 2 | 中に入ってメダリカ(おおめだま)と会話 |
||||||||
| 3 | 拡大するはちみつ滝の麓の村からパンケーキ山の洞窟へ向かう |
||||||||
| 4 | 拡大する中に入って反時計回りに進みながら2階へ向かう |
||||||||
| 5 | 2階に着いたら突き当りまで直進して突き当り左の坂を登る |
||||||||
| 6 | 坂の先のはしごを上ったら先に見えるマカロンを目指す |
||||||||
| 7 | Bボタンでジャンプしてマカロンの上を通る |
||||||||
| 8 | さらにマカロンの上を進んで最上階へ向かう |
||||||||
| 9 | 最上階でボス「ギルノ」と戦闘※勝利するとエリアのスカウト率上昇 ▼ギルノの倒し方はこちら |
||||||||
| 10 | ルーラでロザリーヒルの塔に戻るとイベント発生 |
||||||||
| 11 | 覇王城の魔界の「エクサ・アリーナ」へ向かう |
||||||||
| 12 | 中に入って闘技場Eクラスをクリア※FクラスクリアでEクラスに挑戦できる ▼エクサアリーナの攻略はこちら |
||||||||
| 13 | 拡大するエクサ・アリーナからアグルカの研究所へ向かう※アグルカの研究所で藍のトラベライトを入手 |
||||||||
| 14 | ロザリーヒルの塔2階で魔法陣を調べる※新マップが3つ解放 |
||||||||
| 15 | 右から3つ目のマップ(流神殿の魔界)へ向かう▶流神殿の魔界(初級)の攻略チャートはこちら |
||||||||
はちみつ滝の麓の村でお見合いしてEランク入手

| お見合い相手 | 甘味楼でスカウト | 生まれる子ども | ||
|---|---|---|---|---|
スピンスライム |
× | フォンデュ |
→ | こんぺいとう |
はちみつ滝の麓の村ハニビルで、スピンスライムとお見合いして、Eランクの「こんぺいとう」を入手するのがおすすめです。こんぺいとうへ配合するのに必要なフォンデュは、甘味楼の魔界(初級)でスカウトできます。
パンケーキ山の洞窟内ははしごの場所に向かう
パンケーキ山の洞窟内は、マップに表示されているはしごを目標に進みましょう。2階には2箇所はしごがありますが、南西側のはしごには直接上がることはできません。
南東側にあるはしごからウエハースの橋を渡ることで、最上階につながるはしごに到着できます。
3種類の魔界はどの順番に攻略してもよい
| 順番 | 魔界 | 危険度 |
|---|---|---|
| 1 | 流神殿の魔界・初級 | ![]() |
| 2 | 鉄鋼砦の魔界・初級 | ![]() |
| 3 | 災厄の魔宮・低層 | ![]() |
甘味楼の魔界をクリアした後は、3つのマップが解放されます。3つのマップはどの順番から攻略しても問題ありませんが、危険度の低いマップから順番にクリアしてくのがおすすめです。
ギルノの倒し方
光耐性を持つモンスターがおすすめ

| ギルノの特技 | 効果 |
|---|---|
| ベギラマ | 敵全体に光属性の呪文ダメージ(中) |
| ばくれつけん | 4連続でダメージを与える |
| ルカナン | 4~7ターンの間敵全体の守備力を下げる |
パンケーキ山の洞窟のボス「ギルノ」は、光属性の全体呪文を使用するため、光属性に耐性を持つモンスターがおすすめです。また、連続攻撃や守備力デバフも使用するため、HP回復できるモンスターを編成すると安定します。
ホイミスライムが特におすすめ
| 光属性半減 | 効果 |
|---|---|
ホイミスライム |
|
こんぺいとう |
|
いっかくうさぎ |
|
光属性に耐性を持つモンスターは、「ホイミスライム」や「こんぺいとう」がおすすめです。ホイミスライムはHP回復ができることに加えて、特性で回復効果の上昇と消費MPを軽減できるため、優先的に編成しましょう。
エクサアリーナの攻略
休みで相手全体の動きを止める
| 休みの主な全体特技 | 初期所持の主なモンスター |
|---|---|
| おたけび | いっかくうさぎ おおにわとり メーダ |
| さそう踊り | ナスビナーラ |
エクサアリーナのFクラスとEクラスに登場するモンスターは、「おたけび」か「さそう踊り」で相手全体の動きを止めると安定して戦えます。FクラスとEクラスは、全体的に状態異常の「休み」が効きやすいため、積極的に狙いましょう。
Fクラスの対戦モンスター
| 1戦目 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
あばれうしどり |
くらやみハーピー |
ピッキー |
キャット フライ |
||||||||
| 2戦目 | |||||||||||
おおにわとり |
デンデン竜 |
ポイズン リザード |
よろいのきし |
||||||||
| 3戦目 | |||||||||||
ひとくいサーベル |
メタルハンター(L) |
ソードドラゴン |
|||||||||
Eクラスの対戦モンスター
| 1戦目 | |||
|---|---|---|---|
メランザーナ |
わかめ王子 |
エンタシスマン |
ブチュチュンパ |
| 2戦目 | |||
とらおとこ |
シールドオーガ |
グリズリー |
格闘パンサー |
| 3戦目 | |||
ギガントヒルズ |
ばくだんいわ |
フーセンドラゴン |
デザートデーモン |
甘味楼の魔界(初級)の全体マップ
パンケーキ山の洞窟の全体マップ
パンケーキ山の洞窟1F
パンケーキ山の洞窟2F
パンケーキ山の洞窟最上階
関連記事
ストーリー攻略のお役立ち記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3攻略wiki|DQM3・スマホ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








