【ドラクエモンスターズ3】サイクロプスの攻略とおすすめスキル

サイクロプス攻略

ドラクエモンスターズ3(DQM3)のサイクロプスの攻略情報をご紹介。サイクロプス攻略におすすめのスキルに加え、サイクロプスがいる場所を掲載しています。

関連記事
体験版攻略とできること 序盤おすすめモンスター

サイクロプス攻略のポイント

サイクロプスの詳細
HP 約840
行動パターン ・攻撃
・まじん斬り
・アンカーナックル
※最大3回行動

状態異常などデバフを利用する

マヒ状態

サイクロプスを攻略する場合、状態異常やステータス下げのデバフを活用しましょう。「シビー(マヒ)」や「ラリホー(ねむり)」の効果はサイクロプスにも通用するため、活用することで敵からの攻撃を防げます。

また、「すなけむり(命中率下げ)」などの命中率を下げるスキルもおすすめです。敵の火力が高く、被弾することを極力防ぎたいため、デバフ持ちを2体は編成しておきましょう。

初心者はザキ活用がおすすめ

ザキ

サイクロプスを攻略するなら「ザキ(即死魔法)」を活用するのがおすすめです。運が絡みますが、上位魔法持ちを所持していない場合でもザキさえ当てられれば1ターンで倒すことも可能なので、戦力が整っていない場合にもおすすめです。

実際に、攻略班は上位魔法を未所持の段階でも、ザキ持ちのシャドーを編成したら楽にサイクロプスの攻略ができました(運は絡む)。戦力が整うまではザキを活用して周回し、モンスターを育成して配合を進めましょう。

上位魔法を覚えたら挑戦

爆発の極意

サイクロプスを安定して攻略したいなら、配合で上位魔法を覚えるまで育成してから挑戦しましょう。「〇〇の極意」といったスキルで覚えられる攻撃魔法を使えば、数百以上のダメージを与えられるため、安定して立ち回りやすくなります。

サイクロプス攻略のおすすめスキル

スキル名 効果
ラリホー 2~5ターンの間、敵1体を眠らせる

→プチアーノンなどが所持
シビー 2~5ターンの間、敵1体をマヒさせる

→シャドーなどが所持
マヌーサ 2~5ターンの間、敵1体を幻惑させる

→いたずらもぐらなどが所持
ボミエ 4~7ターンの間、敵1体のすばやさをかなり下げる

→リップスなどが所持
すなけむり 2~5ターン、敵の命中率を下げる

→はねスライムなどが所持
ザキ 敵1体を即死させる

→シャドーなどが所持

サイクロプス攻略におすすめのスキルをまとめています。デバフ効果を活用しつつ攻略しましょう。おすすめスキルは調査が進み次第追加していきます。

サイクロプス周回のメリット

レベル上げに活用できる

サイクロプス戦を周回することで、モンスターのレベル上げを効率的に行えます。一度の攻略で「1,302」の経験値を得られるため、周回することでモンスターのレベル上げが大きく捗ります。

ちからのゆびわを入手できる

サイクロプス戦を周回することで「ちからのゆびわ」を集められます。ちからのゆびわは、攻撃力を10上げられるアクセサリーのため、入手しておくことでモンスターの火力を上げて戦闘が楽になるほか、スカウト成功率を上げられます。

サイクロプスがいる場所

見た目 マップ上の位置
1 サイクロプスの位置拡大する サイクロプスの位置拡大する
2

サイクロプスの位置拡大する

サイクロプスの位置拡大する

サイクロプスは、人間界の「大草原」近くに2体出現していますので、ルーラで移動して討伐しやすいです。2体倒した後に、ルーラで再度大草原に戻るとリポップしているので、周回時に活用しましょう。

ドラクエモンスターズ3ドラクエモンスターズ3攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUEARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3の注目記事

フォレストドラゴ攻略とおすすめスキル
フォレストドラゴ攻略とおすすめスキル
序盤おすすめモンスター
序盤おすすめモンスター
最強おすすめモンスター
最強おすすめモンスター
モンスター図鑑と配合表【体験版】
モンスター図鑑と配合表【体験版】
体験版攻略とできることまとめ
体験版攻略とできることまとめ
体験版の引き継ぎ要素とやり方
体験版の引き継ぎ要素とやり方
引き継ぎおすすめモンスター
引き継ぎおすすめモンスター
モンスター図鑑と配合表【体験版】
モンスター図鑑と配合表【体験版】
最強おすすめモンスター
最強おすすめモンスター
引き継ぎおすすめモンスター
引き継ぎおすすめモンスター
体験版攻略とできることまとめ
体験版攻略とできることまとめ
メタルハンターの配合表と作り方
メタルハンターの配合表と作り方
体験版の配合おすすめモンスター
体験版の配合おすすめモンスター
レベル上げの効率的なやり方
レベル上げの効率的なやり方
もっと見る

【PR】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
【銀河の歴史が、また1ページ】

軍人として高みを目指せ!大人気スペース・オペラ『銀河英雄伝説』の新作ゲームがリリース!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

異世界はスマートフォンとともに。ハピネスクレイドル異世界はスマートフォンとともに。ハピネスクレイドル
【スマホとともに異世界を冒険】

初回高級召喚で☆5リンゼが確定入手できる!ヒロインたちに囲まれた異世界での冒険生活を楽しもう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー