【ドラクエモンスターズ3】災厄の魔宮(中層)の攻略チャート

- 攻略班のおすすめ記事
- ・配合表とモンスター図鑑
- ・おすすめ最強モンスターランキング
- ・最強パーティのおすすめ編成
ドラクエモンスターズ3(DQM3)の災厄の魔宮(中層)の攻略チャートを記載。攻略のポイントやマップ、ボス「戒竜ニシル」の弱点やおすすめモンスター、イベント選択肢でどちらを選べばよいかについてもまとめています。
災厄の魔宮(中層)の攻略
| 災厄の魔宮(中層) | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 塔2階の魔法陣から災厄の魔宮(中層)に移動 | ||||||||
| 2 | 中央の広場に進むとイベント発生 | ||||||||
| 3 | 儀式を行っているピンの場所でイベント発生 | ||||||||
| 4 | 戒竜ニシルのピンの場所へ向かう | ||||||||
| 5 | 戒竜ニシルと戦闘 | ||||||||
| 6 | 中央の広場に戻るとイベント | ||||||||
| 7 | 塔2階の魔法陣からロザリーヒルに移動 | ||||||||
| 8 | 塔から出るとイベント発生 | ||||||||
| 9 | デスパレスに移動しジンマー将軍に話かける | ||||||||
| 10 | ロザリーヒルの塔最上階に移動するとイベント ※1度目はどちらも同じ、2回目はベネットを選択 | ||||||||
| 11 | くらやみハーピーと戦闘 | ||||||||
| 12 | 戦闘後ベネットが仲間に加わる ※金のトラベライトを入手 | ||||||||
光のおまもりを装備する

災厄の魔宮のボス戒竜ニシルとバトルする際は、パーティに光のおまもりを装備させましょう。戒竜ニシルの攻撃は、「ひかりの息」や「流星」などの光属性の攻撃が主なので、耐性を上げて強力な攻撃を防ぐのがおすすめです。
光のおまもりは災厄の魔宮で入手可能
光のおまもりは、災厄の魔宮(中層)に入ったのち、3つ目のエリアの宝箱から入手できます。ボスに挑戦する前に、宝箱からアクセサリーを入手してから挑むのがおすすめです。
全体回復できるアイテムやスキルを準備

災厄の魔宮(中級)のボス戒竜ニシルに挑む前に、味方全体を回復できるスキルやアイテムを準備しましょう。戒竜ニシルは、「ひかりの息」や「ギガデイン」などの全体攻撃でダメージを与えてくるからです。
パーティに全体回復スキル「ベホマズン」を習得できる、スライムフェアリーを編成すると、常にHPを最大まで確保できます。全体回復できるアイテム「アモールの水」のみでは回復量が足りないので、ストーリー攻略中に育成しておきましょう。
戒竜ニシルは水属性が弱点

災厄の魔宮(中級)のボス戒竜ニシルは、水属性が弱点のボスです。一緒に登場するスカイドラゴンも水属性が弱点なので、ザバトローム等の水属性の強力なスキルを習得したモンスターを編成しましょう。
水のコツを持つモンスターに水の極意を習得
| 水のコツを持つモンスター | ||
|---|---|---|
|  シーホース |  フロッガー |  イルカちょうちん | 
戒竜ニシルを攻略するために、水のコツを持つモンスターに「水の極意」を習得するのがおすすめです。シーホースやイルカちょうちんなど、レベル1の状態から特性で所持していると、スキル使用時のMP消費を軽減できます。
ベネットを選んでストーリーを進行

| 発生回数 | 選択する人物 | 
|---|---|
| 1回目 | どちらを選んでも結果は一緒 | 
| 2回目 | ベネットを選ぶ | 
ロザリーヒルの塔最上階で発生するイベントでは、ベネットを選ぶとストーリーが進行します。2回目以降にロザリーを選択すると、何度も同じムービーが発生するからです。
ただし、ジンマー将軍とのイベント後最初に訪れた際は、ロザリーとベネットのどちらを選んでも同じ結果になります。
災厄の魔宮(中級)の全体マップ
関連記事
ストーリー攻略のお役立ち記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

 ドラクエモンスターズ3攻略wiki|DQM3・スマホ
ドラクエモンスターズ3攻略wiki|DQM3・スマホ
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












