【ドラクエモンスターズ3】クリア後の解放要素とやること

クリア後の解放要素

ドラクエモンスターズ3(DQM3)のクリア後の解放要素を解説。精霊樹の森の攻略や季節のフルートの入手、エンディング後に何をするべきかについても記載しています。

関連記事
ストーリー攻略チャート 最強おすすめモンスター

クリア後の解放要素

クリア後の解放要素
  • 裏ボスと戦えるマップが解放
  • 季節のフルートで自由に季節変更
  • 進化スキルやSPスキルの証がドロップ
  • 闘技場のSクラスが解放

裏ボスと戦えるマップが解放

クリア後にロザリーヒルの塔へ向かうと、裏ボスと戦える新マップ「精霊樹の森」が解放されます。精霊樹の森では、合計4体の裏ボスと戦うため、パーティを十分に強化してから挑みましょう。

精霊樹の森の攻略チャートはこちら

季節のフルートで自由に季節変更

精霊樹の森・最奥部では、自由に季節を変えられる道具「季節のフルート」を入手できます。季節のフルートは何度も使用できるため、季節限定モンスターの入手やギミック解除で活用しましょう。

季節の変え方と違いはこちら

進化スキルやSPスキルの証がドロップ

精霊樹の森を進めると行ける「エルフの理想郷」では、進化スキルやSPスキルの証をドロップするモンスターと戦えます。エルフの理想郷に出入りするとモンスターが再出現するため、何度も証を集めることができます。

スキル一覧はこちら

闘技場のSクラスが解放

闘技場のSクラスが解放

クリア後に、エンドロール闘技場とエクサアリーナのSクラスが解放されます。ただし、Sクラスに挑戦するにはAクラスまでクリアする必要があります。

闘技場の攻略と報酬一覧はこちら

クリア後おすすめモンスター

レベル上げ用のはぐれメタル

モンスター スキル 作り方
はぐれメタルはぐれメタル ストーム 
すばやさアップ4 
すばやさアップ3 
メタルスライム メタルスライム
×
メタルスライム メタルスライム

クリア後に作成するべき最初のモンスターははぐれメタルです。はぐれメタルは、メタルキングを先制でワンパンできる数少ないモンスターであり、クリア後の図鑑埋めや育成などに欠かせません。

メタル狩りの効率的なやり方はこちら

スカウト用のモンスター4体

モンスター スキル 作り方
ゴールデンスライムゴールデンスライム かしこさUP4
かしこさUP3
ちからもち
メタルキング メタルキング 
×
ゴールデンゴーレム Gゴーレム
クイーンスライムクイーンスライム かしこさUP4
かしこさUP3
インテリ 
スライムベホマズン Sベホマズン 
×
エンゼルスライム Eスライム
ホエールロードホエールロード かしこさUP4
かしこさUP3
インテリ 
ホエールマージ ホエールマージ 
×
タールキング タールキング
リーズレットリーズレット かしこさUP4
かしこさUP3
スリラー 
メルトア メルトア 
×
スノーホムンクルス Sホムンクルス

※追憶のモグダンジョン購入者はゴールデンスライム4体

クリア後は、スカウト用のモンスターも作成しましょう。かしこさを底上げしたチームを作成することで、魔界の上級までの雑魚モンスターは事前準備無しでスカウトが100%にできます。

また、追憶のモグダンジョンのSランクモンスターも2ターンでほぼ100%になるため、図鑑埋めなどを意識している方は必ずスカウト用モンスターを用意しましょう。

スカウト要員おすすめモンスターはこちら

クリア後のやりこみ要素

やりこみ要素 内容・メリット
▼卵限定モンスター
  • ・卵限定のモンスターが存在
  • ・卵限定が配合素材のモンスターもあり
▼図鑑埋め
  • ・523種類のモンスターを入手する
  • ・300種類入手でSランク「ぴぴぼう」入手
▼ちいさなメダル
  • ・マップ上の壷や宝箱を調べて入手
  • ・報酬でメタルスライムを貰える
▼エビ師範(DLC)
  • ・自動生成型の高難易度ダンジョン
  • ・系統やランク縛りもあり
▼アクセサリー厳選
  • ・ロザリーヒルの気まぐれ工房で厳選可能
  • ・プラス効果が付いたアクセサリーを狙う
▼ランクマッチ
  • ・世界中のプレイヤーとオンライン対戦
  • ・ランクが上がると報酬が貰える

卵限定モンスターを集めてコンプリート

卵限定モンスターを集めてコンプリート

卵限定モンスター ランク おすすめ入手場所
スカイドラゴン F 鉄鋼砦の魔界
ピサロのてさき D 覇王城の魔界
カンダタ C 鉄鋼砦の魔界

モンスターの中には、卵限定のモンスターが存在するためコンプリートを目指しましょう。また、卵限定モンスターを配合素材に使うモンスターもいるため、卵の入手は図鑑完成にも必須です。

卵(たまご)の入手場所はこちら

図鑑完成を目指す

図鑑完成を目指す

全てのモンスターを入手して、図鑑(モンスターライブラリ)完成を目指しましょう。ドラクエモンスターズ3では、コラボを除くと523種類もモンスターがいるため、DLC「追憶のモグダンジョン」を購入すると効率的に入手できます。

追憶のモグダンジョンの場所とできることはこちら

300種類入手でSランクのぴぴぼう入手

ぴぴぼうぴぴぼう

図鑑No.512
ランク S Sランク
系統 ???系 ???系
スキル ぴぴぼう
特性 ラブリー(Lv.1)
おだてじょうず(Lv.20)
くじけぬ心(Lv.40)

モンスターを300種類入手すると、Sランクの「ぴぴぼう」を入手できます。ぴぴぼうは、ロザリーヒルの塔1階にいるアゲぴぴから貰えるため、300種類入手したら話しかけましょう。

ちいさなメダルを全て見つける

ちいさなメダルを全て見つける

マップ上の壷や宝箱を調べて、ちいさなメダルを全て見つけましょう。ちいさなメダルを集めると、出現確率が低い「メタルスライム」などを入手できます。

ちいさなメダルの場所と交換できるアイテムはこちら

DLCを購入してエビ師範を全てクリア

エビ師範の修練迷宮

高難易度に挑戦したい方は、DLCを購入してエビ師範の全クリアを目指しましょう。エビ師範は、自動生成型の高難易度ダンジョンであり、ダンジョンごとに系統やランクが縛られています。

エビ師範の修練迷宮は買うべきかはこちら

アクセサリー厳選でプラス効果を付ける

アクセサリー厳選でプラス効果を付ける

ロザリーヒルの気まぐれ工房で、アクセサリー厳選してプラス効果を付けましょう。プラス効果は確定で付く訳ではないため、様々なアクセサリーを組み合わせて厳選する必要があります。

おすすめアクセサリーと入手方法はこちら

ランクマッチでオンライン対戦

フレンドとのオンライン対戦ができる

モンスターを育てたら、ランクマッチでオンライン対戦しましょう。成績によってランクが変わり、ランクが上がるごとに報酬が貰えます。

オンライン対戦のやり方とルールはこちら

関連記事

ストーリー攻略チャートまとめはこちら

攻略チャート一覧
ロザリーヒル~覇王城1:覇王城の魔界(初級) 煉獄峠の魔界(初級)2:煉獄峠の魔界(初級)
甘味楼の魔界(初級)3:甘味楼の魔界(初級) 流神殿の魔界(初級)4:流神殿の魔界(初級)
鉄鋼砦の魔界(初級)5:鉄鋼砦の魔界(初級) 災厄の魔宮(低層)6:災厄の魔宮(低層)
デスパレス7:デスパレス 鉄鋼砦の魔界(中級)8:鉄鋼砦の魔界(中級)
煉獄峠の魔界(中級)9:煉獄峠の魔界(中級) 甘味楼の魔界(中級)10:甘味楼の魔界(中級)
流神殿の魔界(中級)11:流神殿の魔界(中級) 覇王城の魔界(中級)12:覇王城の魔界(中級)
災厄の魔宮(中層)13:災厄の魔宮(中層) 煉獄峠の魔界(上級)14:煉獄峠の魔界(上級)
甘味楼の魔界(上級)15:甘味楼の魔界(上級) 鉄鋼砦の魔界(上級)16:鉄鋼砦の魔界(上級)
災厄の魔宮(高層)17:災厄の魔宮(高層) 流神殿の魔界(上級)18:流神殿の魔界(上級)
覇王城の魔界(上級)19:覇王城の魔界(上級) 精霊樹の森20:精霊樹の森
裏ボスの攻略裏ボスの攻略 クリア後の解放要素クリア後の解放要素

ストーリー攻略のお役立ち記事

ストーリー攻略お役立ち記事
最初のモンスターおすすめ最初のモンスターのおすすめ ストーリーおすすめストーリーおすすめモンスター
序盤おすすめ序盤おすすめモンスター 序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方
配合おすすめモンスター配合おすすめモンスター スカウト要員おすすめスカウト要員おすすめ
レベル上げのやり方レベル上げの効率的なやり方 黄金の腕輪の入手方法黄金の腕輪の入手方法
ヘルバトラー城ヘルバトラー城の攻略 エビルプリーストの隠れ家エビルプリーストの隠れ家攻略
竜の首竜の首攻略 お菓子の城お菓子の城攻略
白冥の洞窟白冥の洞窟攻略 パンケーキ山の洞窟パンケーキ山の洞窟攻略
エンディングは分岐する?エンディング分岐はある? クリア後の解放要素クリア後の解放要素
裏ボスの攻略裏ボスの攻略 エルフの理想郷エルフの理想郷

ドラクエモンスターズ3ドラクエモンスターズ3攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUEARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3の注目記事

クリア後のストーリー攻略チャート
クリア後のストーリー攻略チャート
エビ師範の修練迷宮は買うべき?場所と報酬
エビ師範の修練迷宮は買うべき?場所と報酬
ちいさなメダルの場所と交換できるアイテム
ちいさなメダルの場所と交換できるアイテム
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
裏ボスの攻略と倒し方
裏ボスの攻略と倒し方
おすすめ最強モンスターランキング
おすすめ最強モンスターランキング
配合表・モンスター図鑑一覧
配合表・モンスター図鑑一覧
配合表・モンスター図鑑一覧
配合表・モンスター図鑑一覧
配合おすすめモンスター
配合おすすめモンスター
対戦最強モンスターとパーティ編成例
対戦最強モンスターとパーティ編成例
リーズレットのおすすめスキルと配合表
リーズレットのおすすめスキルと配合表
中盤おすすめモンスター
中盤おすすめモンスター
ソードファントムの配合表とスキル
ソードファントムの配合表とスキル
シュプリンガーの配合表とスキル
シュプリンガーの配合表とスキル
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー