【ドラクエモンスターズ3】マスター版の違い|追加コンテンツは購入すべき?

マスター版の違い

ドラクエモンスターズ3(DQM3)のマスター版の違いをご紹介。通常版との比較や超マスターズ版の内容、追加コンテンツ(DLC)は購入すべきかを記載しています。

関連記事
予約特典まとめ DLCのおすすめ追加コンテンツ

マスター版の違い

コンテンツ 通常版 マスターズ版 超マスターズ版
追加DLC ×
アイテム ×
グッズ特典 × ×
ダウンロード版 ×

通常版とマスターズ版の違いは追加DLC、各種アイテムがあるかです。仲間集めを早くしたい方と、追加DLCが欲しい人はマスターズ版を買いましょう。

また、超マスターズ版ゲーム外アイテムが付属しています。超マスターズ版が欲しい方はパッケージ版しかないので注意しましょう。

予約特典一覧と早期購入特典はこちら

追加コンテンツは購入すべきか?

配合を効率的にしたいなら購入すべき

配合

追加コンテンツは購入することをおすすめします。過去作と同様なら追加コンテンツの追憶のモグダンジョンがないと特殊配合モンスターを作るときにかなり不便です。

また、他二つのダンジョンも育成アイテムやレアアイテムの入手ができるのでおすすめです。

無くてもクリアはできる

追加コンテンツはなくてもクリアできます。ストーリーだけなら追加DLCがなくても問題なくクリア可能です。ただし配合の効率は落ちるので、ストーリー中に大量の特殊配合モンスターを作るのは難しくなります。

DLCのおすすめ追加コンテンツはこちら

追加コンテンツの内容まとめ

追憶のモグダンジョン

追憶のモグダンジョン

配信日 価格
2023年12月1日(金) 1,320円

追憶のモグダンジョンは、入手したことがあるモンスターのみ出現するコンテンツです。配合が難しいモンスターでも、一度作成さえすれば、また作成する手間をかけずに再入手が可能です。

追憶のモグダンジョンは買うべきかはこちら

エビ師範の修練迷宮

エビ師範の修練迷宮

配信日 価格
2023年12月1日(金) 1,320円

エビ師範の修練迷宮は、入るたびに形の変わる自動生成型のダンジョンです。クリア後の攻略が想定されており、通常のダンジョンよりも難易度が高くなっています。

エビ師範の修練迷宮は買うべきかはこちら

時の無限ボックス

時の無限ボックス

配信日 価格
2023年12月1日(金) 880円

時の無限ボックスは、各種アイテムが無限に入手できる特別な宝箱です。入手アイテムは順番で1時間ごとに中身が更新されます。

時の無限ボックスは買うべきかはこちら

エディションごとの内容一覧

通常版

通常版拡大する

通常版はゲーム本体のみです。ストーリーだけ気になる方はこちらをおすすめします。また予約をすると特典が付くのではやめに予約することもおすすめです。ダウンロード版とパッケージ版が存在します。

マスターズ版

マスターズ版拡大する

マスターズ版はゲーム本体と特典の各種アイテムと、追加DLCがつくセットです。本編終了後にやりこみしたい方はこちらをおすすめします。追加DLCの追憶のモグダンジョンがあると配合が捗るでしょう。

超マスターズ版

超マスターズ版拡大する

超マスターズ版はゲーム本体と特典の各種アイテムと、追加DLCにオリジナル配合表とクッションブランケットがつくセットです。モンスターズが好きな方、わたぼうが好きな方におすすめします。パッケージ版のみが存在します。

関連記事

DLC一覧とおすすめ追加コンテンツはこちら

追憶のモグダンジョン追憶のモグダンジョン エビ師範の修練道場エビ師範の修練道場
時の無限ボックス時の無限ボックス マスターズ版マスターズ版

ドラクエモンスターズ3ドラクエモンスターズ3攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUEARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3の注目記事

追憶のモグダンジョンの場所とできること
追憶のモグダンジョンの場所とできること
中盤おすすめモンスター
中盤おすすめモンスター
DLC(追加コンテンツ)のおすすめと解放条件
DLC(追加コンテンツ)のおすすめと解放条件
エビ師範の修練迷宮は買うべき?場所と報酬
エビ師範の修練迷宮は買うべき?場所と報酬
おすすめ最強モンスターランキング
おすすめ最強モンスターランキング
メタル狩りの効率的な周回場所
メタル狩りの効率的な周回場所
配合おすすめモンスター
配合おすすめモンスター
おすすめ最強モンスターランキング
おすすめ最強モンスターランキング
メタル狩りの効率的な周回場所
メタル狩りの効率的な周回場所
配合おすすめモンスター
配合おすすめモンスター
ゴールデンスライムのおすすめスキルと配合表
ゴールデンスライムのおすすめスキルと配合表
煉獄峠の魔界(上級)の攻略チャート
煉獄峠の魔界(上級)の攻略チャート
メタルキングの出現場所と倒し方
メタルキングの出現場所と倒し方
エンドール闘技場の攻略と報酬一覧
エンドール闘技場の攻略と報酬一覧
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー