【FEH】9章1節「野望と忠義」攻略適正キャラとパーティ【ルナティック】
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の9-1野望と忠義(ルナティック)の攻略適正キャラとパーティを紹介します。攻略動画やマップ情報、敵のステータスも掲載。FEヒーローズの9-1野望と忠義攻略の参考にしてください。
9-1攻略のポイント
特攻無効に注意
カミュとミシェイルは特攻を無効にするスキルを所持しており、ウルフや弓などの特攻が効きません。
うっかり返り討ちに合わないように気をつけてください。
地形を無視する飛行を先に処理
9-1の敵は飛行と騎馬の敵のみで、騎馬は森の上を通過できません。
左側に陣取り、飛行の敵を先に処理をして、敵の数を減らしておきましょう。
攻略おすすめパーティ例と立ち回り
| アタッカー | アタッカー | アタッカー | 再行動 |
|---|---|---|---|
サーリャ |
ニノ |
エルフィ |
オリヴィエ |
近づいてくる敵を処理
最初のターンは自軍で集まりつつ、壁などを壊して動きやすくし、敵を待ちます。
敵が近づいてくるので、有利属性や同属性で対応します。ニノとサーリャはブレード持ちなので、鼓舞や応援のスキルを持っているキャラを連れて行くとより火力が上がります。
9-1攻略おすすめキャラ
アタッカー
| キャラ | 理由 |
|---|---|
セリカ |
・魔防の低い敵を処理しやすい |
サーリャ |
・魔防の低い敵を処理しやすい |
エルフィ |
・守備が高く壁になりやすい |
リンダ |
・魔防の低い敵を処理しやすい |
ラインハルト |
・魔防の低い敵を処理しやすい |
ニノ |
・魔防の低い敵を処理しやすい |
ユリア |
・魔防の低い敵を処理しやすい |
再行動・回復
| キャラ | 理由 |
|---|---|
オリヴィエ |
・再行動持ち |
アクア |
・再行動持ち |
ニニアン |
・再行動持ち |
マップ画像と敵ステータス

| 番号 | キャラ名 | スキル | HP/攻/速/守/魔 |
|---|---|---|---|
| ① | カミュ |
銀の槍 砕雷 グラニの盾 攻撃の紋章2 |
40/42/32/29/15 |
| ② | ミシェイル |
銀の斧 アイオテの盾 守備の威嚇2 |
41/44/25/34/17 |
| ③ | ランスペガサス |
銀の槍 | 36/37/34/19/35 |
| ④ | レッドナイト |
ボルガノン | 31/43/24/15/33 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki
サーリャ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











