【FEH】水着エリーゼの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の水着エリーゼの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強の水着エリーゼを育成する参考にしてください。
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
目次
水着エリーゼの評価
| 総合評価 | 70/100点 |
|---|---|
| 属性/武器 |
|
| 移動マス/兵種 |
|
| 備考/特攻等 | SP入手量UP |
| 入手方法 | 期間限定ガチャで入手 |
| 排出レアリティ | 星5限定 |
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| | | ||||
| 水着エリーゼの特徴 | |||||
|
・高火力魔法アタッカー ・味方緑魔の入手SP上昇 ・スキル継承が必須 |
|||||
水着エリーゼは、攻撃と速さが高い緑魔道士で、アタッカーとして活躍するキャラです。
持ち前の火力を活かすために、グルンブレードやグルンレイヴンなどを継承させて役割をはっきりさせると、より強さを発揮できます。
ただし、自前のスキルが弱く本格的に運用するのであればスキル継承が必須で、育成コストは高いです。
水着エリーゼに対するみんなの声
みんなの評価
- 4攻め
- 1受け
- 2サポート
- 3闘技場
- 3英雄戦
- 3飛空城
評価B
- ▼水着エリーゼの評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 速いのでブレードをもたせればまあまあ戦える |
| 弱い点 | ブレードをもたせても歩行なので強化しづらい |
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★☆☆☆☆ サポート★★☆☆☆ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★☆☆ |
おすすめ個体値とステータス
水着エリーゼのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1 |
17 | 22 | 8 | 3 | 6 |
| ☆5 Lv.40 |
34 | 48 | 36 | 18 | 27 |
| ☆5Lv.40 素ステ |
34 | 36 | 34 | 18 | 25 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
水着エリーゼは、追撃を狙いやすくなる速さ上昇個体がおすすめです。また、下がるステータスは攻撃と速さ以外であれば何でも問題ありません。
ハズレ個体値について
水着エリーゼは、高い攻撃と速さが特長のアタッカーであるため、攻撃または速さの下がった個体はできるだけ避けたいところです。
この場合は、死線を継承させて攻撃面を補うのがおすすめです。
武器も「グルンブレード+」を継承させ、常に味方のバフが掛かるように上手く立ち回りましょう。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| -3/3 | -3/3 | -3/3 | -3/3 | -3/4 |
水着エリーゼのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 34/平均40 | 984/1016位 |
| 攻撃 | 36/平均38 | 567/1016位 |
| 速さ | 34/平均34 | 535/1016位 |
| 守備 | 18/平均29 | 876/1016位 |
| 魔防 | 25/平均28 | 576/1016位 |
| 合計 | 147/平均169 | 945/1016位 |
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
水着エリーゼ |
34 | 36 | 34 | 18 | 25 | 147 |
ニノ
|
33 | 33 | 36 | 19 | 26 | 147 |
アクア(子供)
|
36 | 33 | 29 | 17 | 25 | 140 |
レヴィン
|
38 | 34 | 37 | 17 | 25 | 151 |
ルゥ
|
37 | 35 | 36 | 17 | 31 | 156 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなの水着エリーゼの個体値大募集
水着エリーゼのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 16 | 22 | 8 | 3 | 7 |
| 星5Lv.40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 36 | 49 | 36 | 18 | 27 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 22 | 9 | 2 | 9 |
エリーゼのおすすめスキル継承と聖印
歩行緑魔最強のブレード持ち
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
水着エリーゼは、素ステの基準値で攻撃が36、速さが34と非常に高めで、ニノより攻撃が3高く、速さが2低いので、より攻撃に特化したキャラとなっています。
スキル全取っ替えにはなりますが、武器はブレード、奥義に月虹、獅子奮迅や攻め立てを継承し、ニノと似たような運用ができます。
また、防御面を犠牲に死線3を継承すれば、ブレード装備状態で攻撃が54ととてつもない攻撃力を誇るキャラになります。
▶ニノの評価はこちらユーザー投稿フォーム
水着エリーゼのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
役割と使い道
水着エリーゼの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
水着エリーゼは、遠距離魔法のキャラです。味方の攻撃と魔防を上げるスキルを所持しているので、バッファーとしての役割をこなせます。
水着エリーゼの強い点
ニノと類似した攻撃と速さステ
水着エリーゼは攻撃と速さが高く、ニノに似たステータスを持つ優秀なアタッカーキャラです。
グルンブレード+をエリーゼに継承させることで、似たような運用ができます。
緑魔の技量でSPを効率的に稼げる
水着エリーゼは、SP獲得量を2倍にする「緑魔の技量」を習得するので、自身を含む緑魔キャラのSP稼ぎ時に使えます。
水着エリーゼの弱い点
スキル継承必須で育成コストが重い
水着エリーゼの武器「ハイビスカスの本+」は、攻撃が低くバフ効果も控えめで、グルンブレード+などのスキル継承が必要です。
エリーゼをメインアタッカーとして使う場合は、育成コストが重いのが難点です。
守備が低い
水着エリーゼは守備が低く、HPも高くはないため物理攻撃を受けるとすぐに倒されてしまいます。
よって、物理攻撃を受けない立ち回りが求められます。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
| スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|---|
| ウインド (☆5) | 4 | 2 | - |
| エルウインド (☆5) | 6 | 2 | - |
| ハイビスカスの本 (☆5) | 8 | 2 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 |
| ハイビスカスの本+ (☆5) | 12 | 2 | 周囲2マスの味方は、戦闘中、攻撃、速さ+1 |
補助スキル
| スキル名 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|
| 攻撃魔防の応援 (☆5) | 1 | 対象の攻撃、魔防+3(1ターン) |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 速さ1 (☆5) | 速さ+1 |
| 速さ魔防1 (☆5) | 速さ、魔防+1 |
| 速さ魔防2 (☆5) | 速さ、魔防+2 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 緑魔の技量1 (☆5) | 生存時、自身が武器種・緑魔なら、入手SP1.5倍(同系統スキル効果が複数の場合は、累積せず最大値適用) |
| 緑魔の技量2 (☆5) | 生存時、自軍の武器種・緑魔は全員、入手SP1.5倍(同系統スキル効果が複数の場合は、累積せず最大値適用) |
| 緑魔の技量3 (☆5) | 生存時、自軍の武器種・緑魔は全員、入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の場合は、累積せず最大値適用) |
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | if |
|---|---|
| 声優 | 諏訪彩花 |
| イラストレーター | みく郎 |
- ▼水着エリーゼのセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
| 同名キャラの評価 | ||
|---|---|---|
エリーゼ
|
温泉エリーゼ
|
バレンタインエリーゼ
|
子供エリーゼ
|
||

FEH攻略|FEヒーローズwiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











