【FEH】伝承ルキナの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の伝承ルキナの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強の伝承ルキナを育成する参考にしてください。
| 最新キャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() グルヴェイグ | ![]() シェズ | ![]() ユナカ | |||
| -/100点 | -/100点 | -/100点 | |||
![]() フリーズ | ![]() シェズ | ||||
| -/100点 | -/100点 | ||||
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
目次
伝承ルキナの評価
| 総合評価 | 85/100点 |
|---|---|
| 属性/武器 |
|
| 移動マス/兵種 |
|
| 入手方法 | 伝承/神階英雄召喚で入手 |
| 排出レアリティ | 星5限定 |
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| | | ||||
| 伝承ルキナの特徴 | |||||
|
・味方と位置を入れ替えつつ自身を行動可能状態に ・補助スキル使用時敵の攻撃守備大幅減少 ・戦闘中も敵の攻撃守備大幅減少 ・自身と味方に絶対追撃を付与 |
|||||
伝承ルキナは味方と位置を入れ替えつつ自身を再行動可能にする補助スキル「未来を映す瞳・承」による独自の立ち回りが特長のキャラです。補助スキル使用時には近くの敵の攻撃と守備を大幅に下げられ、攻めの起点を作れます。
専用武器の「ソグン」を錬成すると、補助スキル使用時、自身と対象の味方に絶対追撃を付与する効果が付きます。自身と味方の攻撃性能を大幅に向上させられ、特に速さの低い高火力キャラとの相性が良いです。
伝承ルキナに対するみんなの声
みんなの評価
- 5攻め
- 2受け
- 4サポート
- 3.8闘技場
- 4.5英雄戦
- 4.3飛空城
評価A
- ▼伝承ルキナの評価を書き込む
| No.4 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | とにかく追撃が取れまくる |
| 弱い点 | 確かに耐久は低すぎ |
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★★☆☆☆ サポート★★★★☆ 闘技場★★★★☆ 英雄戦★★★★★ 飛空城★★★★★ |
| No.3 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 攻撃速度の連携を継承することでルキナの真価が発揮される。攻撃↑の個体なら0凸でも簡単に攻撃61まであげられる、近接ユニットの相手なら65、速度も恐ろしいほど高く、単純の速度勝負なら殆どのキャラから追撃を取れる。未来を映す瞳で味方にバフをかけた上で(ついでにデバフ消すも兼ねて)位置も調整できるのでサポート性能も高い。 |
| 弱い点 | 紙装甲なので一撃で倒せない相手から反撃を受けたらそのまま撃破されかねない、遠反持ちの緑重装も多いので天敵が多め。 |
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★☆☆☆☆ サポート★★★★☆ 闘技場★★★★★ 英雄戦★★★★★ 飛空城★★★★★ |
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 数少ない属性弓で無色弓とは役割が異なる 闘技場防衛の時に補助スキルで謎の動きされる;; |
| 弱い点 | 近接キャラにはソグンでなんとかなる(ヘクトルとかは無理)けど魔法キャラに先手取られるときつい |
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★★★☆☆ サポート★★★★☆ 闘技場★★☆☆☆ 英雄戦★★★★☆ 飛空城★★★☆☆ |
おすすめ個体値とステータス
伝承ルキナのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1 |
17 | 22 | 12 | 6 | 5 |
| ☆5 Lv.40 |
36 | 48 | 38 | 25 | 20 |
| ☆5Lv.40 素ステ |
36 | 34 | 35 | 25 | 20 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
伝承ルキナは、攻撃性能を更に高められる攻撃/速さ上昇個体がおすすめです。
下降ステータスは、もともと低いHP/守備/魔防が良いでしょう。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| -3/4 | -3/3 | -3/3 | -3/4 | -3/3 |
伝承ルキナのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 36/平均40 | 901/1021位 |
| 攻撃 | 34/平均38 | 705/1021位 |
| 速さ | 35/平均34 | 485/1021位 |
| 守備 | 25/平均29 | 643/1021位 |
| 魔防 | 20/平均28 | 863/1021位 |
| 合計 | 150/平均169 | 873/1021位 |
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) |
みんなの伝承ルキナの個体値大募集
伝承ルキナのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 21 | 12 | 7 | 5 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 22 | 13 | 6 | 4 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 22 | 11 | 7 | 5 |
ルキナのおすすめスキル継承と聖印
低コスト型伝承ルキナ
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
伝承ルキナは最初から有用なスキルを多く持っているので、奥義を継承するだけで使えます。
近接キャラに強いソグンや、未来を映す瞳+救援の行路で味方を援護しながら戦えます。奥義には月光を採用して、火力を出しやすくしています。
火薙ぎ連携型構成
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
入れ替え後、再行動できる未来を映す瞳と攻撃速さの連携で、強力なバフをかけながら攻撃する構成です。
攻撃守備の連携の後にすぐ行動できるルキナは、バフを自らにかけつつ反撃の心配なしに攻撃できます。攻撃した後のルキナは無防備なので、重装などの受け役で補助しましょう。
ユーザー投稿フォーム
伝承ルキナのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
伝承ルキナのおすすめ武器錬成
伝承ルキナのソグンは、追加効果型に錬成して補助スキルとのシナジー効果を高めるのがおすすめです。
錬成効果により、緩い条件でHP以外の全ステータスが上昇するため、他の錬成タイプにする意味はほぼありません。
- ▼武器錬成効果一覧▼
役割と使い道
伝承ルキナの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
伝承ルキナは遠距離物理攻撃キャラです。高い速さ再行動スキルを活かして、強力な物理アタッカーとして活躍できます。また、遠距離警戒によるサポート役もこなせます。
伝承ルキナの強い点
味方と位置を入れ替えつつ自身を行動可能状態に
伝承ルキナは専用スキル「未来を映す瞳・承」で、対象と自身の位置を入れ替えつつ、自身を再行動させることが可能です。スキルを使用する際に味方と位置を入れ替えられるので、自身の移動距離を1マス伸ばして再行動させられます。
HPが半分以下の味方の隣にワープできるBスキル「救援の行路」も合わせて習得できるため、味方と離れた位置にいても再行動させやすいのも特長です。
攻略班 |
対象が進入できない地形にルキナがいる場合、あるいは対象がルキナの進入できない地形に待機している場合は未来を映す瞳が使えなくなる点には注意が必要です。 |
補助スキル使用時敵の攻撃守備ダウン
伝承ルキナの「未来を映す瞳・承」を使用すると、移動後の自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、最も近い敵の攻撃と守備を7下げられます。
敵の攻撃と守備を大幅に下げることで攻め込みやすくなり、反撃された時の被害も抑えられます。また、後述する専用武器の錬成時効果とのシナジーにも期待できます。
補助スキル使用時絶対追撃を付与
伝承ルキナの専用武器「ソグン」は、移動系補助スキルを使用した時、または自分に使用された時、自分と対象の相手に「自分から攻撃した時、絶対追撃」の状態を付与できる効果を持ちます。
ルキナ自身は速さが高いため、絶対追撃の効果を敵の追撃不可スキルを打ち消すために使用できます。一撃火力が高いものの速さが低い味方に補助スキルを使用すれば、火力と手数を両立した強力なアタッカーを生み出せます。
敵が攻撃速さ守備の弱化を2倍に
伝承ルキナの「ソグン」を追加効果型に錬成すると、周囲3マス以内に味方がいる時、敵の攻撃、速さ、守備を-4し、敵が攻撃、速さ、守備の弱化を受けていれば、敵の該当ステータスが弱化の値だけ減少する効果が付きます。
ルキナは「未来を映す瞳・承」で敵の攻撃と守備を7下げられるため、武器効果と合わせれば最大で攻撃と守備を合計18下げられることになります。速さの弱化を行える味方を編成すれば、敵の速さも大幅に下げて戦闘を行えます。
伝承ルキナの弱い点
打たれ弱い
伝承ルキナは速さが高く追撃を取られにくいものの、守備と魔防が低いため、壁役として使うことはできません。
未来を映す瞳を有効活用して敵に攻撃されない位置をキープしつつ、攻撃する時は確実に敵を倒せるように立ち回りましょう。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
| スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|---|
| 鉄の弓 (☆5) | 4 | 2 | 飛行特効 |
| 鋼の弓 (☆5) | 6 | 2 | 飛行特効 |
| 銀の弓 (☆5) | 9 | 2 | 飛行特効 |
| ソグン (☆5) | 14 | 2 | 飛行特効 速さ+3 敵が剣、槍、斧、竜、獣で、自分から攻撃した時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4 |
補助スキル
| スキル名 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|
| 入れ替え (☆5) | 1 | 自分と対象の位置を入れ替える |
| 未来を映す瞳 (☆5) | 1 | 自分と対象の位置を入れ替え、その後、自分を行動可能にする(行動可能にするのは1ターンに1回のみ) |
| 未来を映す瞳・承 (☆5) | 1 | 自分と対象の位置を入れ替え、その後、移動後の自分と相手それぞれの周囲4マス以内にいる、 最も近い敵の攻撃、守備-7(敵の次回行動終了まで)、自分を行動可能にする(行動可能にするのは1ターンに1回のみ) |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 鬼神の一撃1 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+2 |
| 鬼神飛燕の一撃1 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+2 |
| 鬼神飛燕の一撃2 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4 |
| 鬼神飛燕の一撃3 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6、速さ+7 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 救援の行路1 (☆5) | HPが30%以下の味方の隣接マスへ移動可能 |
| 救援の行路2 (☆5) | HPが40%以下の味方の隣接マスへ移動可能 |
| 救援の行路3 (☆5) | HPが50%以下の味方の隣接マスへ移動可能 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 遠距離警戒1 (☆5) | 周囲2マス以内の味方は、弓、暗器、魔法、杖の敵と戦闘時、守備、魔防+2 |
| 遠距離警戒2 (☆5) | 周囲2マス以内の味方は、弓、暗器、魔法、杖の敵と戦闘時、守備、魔防+3 |
| 遠距離警戒3 (☆5) | 周囲2マス以内の味方は、弓、暗器、魔法、杖の敵と戦闘時、守備、魔防+4 |
伝承ルキナを覚醒させるべきか否か
| 進化素材 | 英雄の翼 | 勲章 |
|---|
伝承ルキナは星5で排出されるため、覚醒できません。
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | 覚醒 |
|---|---|
| 声優 | 小林ゆう |
| イラストレーター | 山田孝太郎 |
- ▼伝承ルキナのセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 最新キャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() グルヴェイグ | ![]() シェズ | ![]() ユナカ | |||
| -/100点 | -/100点 | -/100点 | |||
![]() フリーズ | ![]() シェズ | ||||
| -/100点 | -/100点 | ||||
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
| 同名キャラの評価 | ||
|---|---|---|
ルキナ
|
うさ耳ルキナ
|
謎の剣士マルス
|
総選挙ルキナ
|
バレンタインルキナ
|
魔器ルキナ
|
忍者ルキナ
|
||

FEH攻略|FEヒーローズwiki
攻略班






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











