【FEH】総選挙ルキナの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(FEヒーローズ)の総選挙ルキナ/槍ルキナの評価とおすすめスキル継承/個体値を紹介します。ステータス基準値や習得スキル(レア度付き)なども記載。ファイアーエムブレムヒーローズの総選挙ルキナ育成の参考にしてください。
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
目次
総選挙ルキナの評価
| 総合評価 | 85/100点 |
|---|---|
| 属性/武器 |
|
| 移動マス/兵種 |
|
| 入手方法 | 恒常ガチャで入手 |
| 排出レアリティ | 星5限定 |
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| | | ||||
| 総選挙ルキナの特徴 | |||||
|
・周囲2マスの物理味方に全ステ+3かつ呼吸効果付与 ・速さと守備が高く物理攻撃に強い ・竜特効武器を所持 |
|||||
総選挙ルキナの専用武器「ゲイルスケグル」は、錬成で周囲2マスの味方の物理攻撃キャラ(剣/槍/斧/弓/暗器/獣)の全ステータスを3上げ、かつ反撃時に奥義カウントを2ずつ進行させる効果が付きます。
非常に強力な壁役のサポーターとなれる他、自身は高い速さと守備で物理受けや、武器の竜特効を活かして竜キラーとして活躍できます。
総選挙ルキナに対するみんなの声
みんなの評価
- 3.4攻め
- 2.6受け
- 4.2サポート
- 3.6闘技場
- 3.4英雄戦
- 3.6飛空城
評価A
- ▼総選挙ルキナの評価を書き込む
| No.5 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 物理キャラ限定とは言え、周囲2マスに全ステ大紋章+呼吸効果を付与出来るのは単純に強い。ニシキと違ってパニックでも潰されない。 本人も竜特効が付き、最低限のアタッカーとして機能するようになった。 個人的な感想ですが、斧アイクとの組み合わせは驚異的なシナジーを発揮して使いやすいです。 |
| 弱い点 | サポーターとしては有能だけど、アタッカーとしては相変わらず結構微妙。 |
| 評価内訳 | 攻め★★★☆☆ 受け★★☆☆☆ サポート★★★★★ 闘技場★★★★★ 英雄戦★★★★★ 飛空城★★★★★ |
| No.4 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 投稿なし |
| 弱い点 | 投稿なし |
| 評価内訳 | 攻め★★★☆☆ 受け★★★☆☆ サポート★★★★★ 闘技場★★★★★ 英雄戦★★★★☆ 飛空城★★★★★ |
| No.3 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 武器スキルと応援とCスキルと聖印を同時に発動されられれば強力なバフをかけてくれる。バフが紋章系だから鼓舞系と効果が重複しないのでGood。あと天空強い |
| 弱い点 | バッファーとしては中々強いがステータスがどこを取っても中途半端なので戦闘では使いづらい。しかも現環境だと戦闘もイケるバッファーなんて沢山いるから槍ルキナの存在価値はあまり無いような気もする。1番いい使い道は天空の継承素材として使うことですかね |
| 評価内訳 | 攻め★★★☆☆ 受け★★☆☆☆ サポート★★★★☆ 闘技場★★☆☆☆ 英雄戦★★☆☆☆ 飛空城★★☆☆☆ |
おすすめ個体値とステータス
総選挙ルキナのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1 |
17 | 24 | 10 | 11 | 4 |
| ☆5 Lv.40 |
41 | 50 | 36 | 30 | 19 |
| ☆5Lv.40 素ステ |
41 | 34 | 36 | 27 | 19 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
総選挙ルキナは、攻撃面と物理防御面に優れているため、どちらも性能も上げられる速さ個体がおすすめです。
下げるのは元々低い魔防か、聖印で補えるHPがいいでしょう。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| -3/3 | -3/3 | -3/3 | -3/4 | -3/3 |
総選挙ルキナのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 41/平均40 | 249/1016位 |
| 攻撃 | 34/平均38 | 700/1016位 |
| 速さ | 36/平均34 | 430/1016位 |
| 守備 | 27/平均29 | 565/1016位 |
| 魔防 | 19/平均28 | 895/1016位 |
| 合計 | 157/平均169 | 711/1016位 |
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
総選挙ルキナ |
41 | 34 | 36 | 27 | 19 | 157 |
シャロン
|
43 | 32 | 32 | 29 | 22 | 158 |
総選挙ディミトリ
|
41 | 40 | 36 | 40 | 19 | 176 |
覚醒アンナ
|
38 | 35 | 40 | 28 | 31 | 172 |
水着女ルフレ
|
35 | 32 | 34 | 28 | 29 | 158 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなの総選挙ルキナの個体値大募集
総選挙ルキナのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 16 | 25 | 10 | 11 | 4 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 18 | 23 | 10 | 11 | 4 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 25 | 9 | 11 | 4 |
ルキナのおすすめスキル継承と聖印
離脱でバフを撒きやすくする
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
総選挙ルキナはバフ役として非常に優秀です。前半は獅子奮迅でステータスを上げて攻撃、HPが削れた後は、離脱の行路で味方にバフを与えやすくなります。
パッシブCと聖印は、効果を重複させられる大紋章系スキルがおすすめです。バトルに応じて付け替えると良いでしょう。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 女版伝承ディミトリ。Cは低い攻撃を上げる為、迅雷風烈じゃない。 | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 飛空城用。 | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 自身の竜特攻を生かした継承コストが高すぎる編成 魔防の低さを瞬撃と信義、足りない速さはBと聖印でカバー | |||||
ユーザー投稿フォーム
総選挙ルキナのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
役割と使い道
総選挙ルキナの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
総選挙ルキナの強い点
周囲2マスの物理味方は全ステータス+3かつ呼吸効果獲得
総選挙ルキナの専用武器「ゲイルスケグル」は、錬成で周囲2マスの味方の物理攻撃キャラ(剣/槍/斧/弓/暗器/獣)の全ステータスを3上げ、かつ反撃時に奥義カウントを2ずつ進行させる効果(呼吸効果)が付きます。
特に呼吸効果を付与できる点が非常に強力で、武器に全距離反撃効果が付いていなかったキャラでも、パッシブAの全距離反撃と呼吸効果を両立させて運用できるようになります。
自身は主に物理受け&竜キラーとして活躍
総選挙ルキナは非常に強力なバフを撒ける一方、自身は高い速さと守備で物理受けをこなしたり、新たに追加された竜特効武器を活かして竜キラーとしても立ち回れます。
味方のサポート性能に特化させるスキル構成とするならば、赤属性に対して大きく有利になるAスキル「相性激化3」や、殺し系Bスキルなどを装備させると良いでしょう。
総選挙ルキナの弱い点
魔法攻撃に弱い
総選挙ルキナは魔防が低く、魔法攻撃全般に弱いです。
魔法受けは共に出撃させる壁役に任せ、竜キャラに対しては攻撃を受ける前に竜特効武器で撃破してしまいたいところです。
魔法キャラには強化を付与できない
総選挙ルキナの武器の強化の対象となるのは物理攻撃キャラのみであり、魔法キャラには強化がかかりません。
受けが得意である竜キャラにも強化は掛けたいところですが、かからないので注意しましょう。ただしCスキル「速さの大紋章2」の効果は全ての味方にかかります。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
| スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|---|
| 鉄の槍 (☆5) | 6 | 1 | - |
| 鋼の槍 (☆5) | 8 | 1 | - |
| 銀の槍 (☆5) | 11 | 1 | - |
| ゲイルスケグル (☆5) | 16 | 1 | 守備+3、周囲2マスの剣槍斧弓暗器獣の味方は戦闘中、攻撃、速さ+3 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 鬼神の一撃1 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+2 |
| 鬼神金剛の一撃1 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、守備+2 |
| 鬼神金剛の一撃2 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、守備+4 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 速さの紋章1 (☆5) | 周囲1マスの味方は、戦闘中、速さ+2 |
| 速さの大紋章1 (☆5) | 周囲2マスの味方は戦闘中、速さ+2 |
| 速さの大紋章2 (☆5) | 周囲2マスの味方は戦闘中、速さ+3 |
奥義
| スキル名 | ターン | 効果/倍率 |
|---|---|---|
| 天空 (☆5) | 5 | 敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃、与えたダメージの50%自分を回復 |
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | 覚醒 |
|---|---|
| 声優 | 小林ゆう |
| イラストレーター | コザキユースケ |
- ▼総選挙ルキナのセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
| 同名キャラの評価 | ||
|---|---|---|
ルキナ
|
うさ耳ルキナ
|
謎の剣士マルス
|
伝承ルキナ
|
バレンタインルキナ
|
魔器ルキナ
|
忍者ルキナ
|
||

FEH攻略|FEヒーローズwiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










