【FEH】水着女ルフレの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の水着女ルフレの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強の水着女ルフレを育成する参考にしてください。
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
目次
水着女ルフレの評価
| 総合評価 | 60/100点 |
|---|---|
| 属性/武器 |
|
| 移動マス/兵種 |
|
| 備考/特攻等 | 位置調整スキル/SP入手量UP |
| 入手方法 | 期間限定ガチャで入手 |
| 排出レアリティ | 星5限定 |
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| | | ||||
| 水着女ルフレの特徴 | |||||
|
・ステータスのバランスが良い ・HPが100%ならば全ステータス+2 ・味方の槍キャラの獲得SPアップ |
|||||
水着女ルフレはバランスの良いステータスを持ち、さらに武器「魚を突いた銛+」により、自身のHPが100%ならば全ステータスを2上げられるため、高い総合力で様々な局面に対応できます。
HPが100%の状態で戦闘を行うと、その戦闘後に自身に2ダメージ受けてしまうため、同時にヒーラーを出撃させるなどして高いHPを維持できると強力です。
また、水着女ルフレは「槍の技量」で、自身と味方の槍キャラの獲得SPを2倍にできるため、SP集めの際にも活躍します。
水着女ルフレに対するみんなの声
みんなの評価
- 3攻め
- 2.5受け
- 2サポート
- 2闘技場
- 2英雄戦
- 2.5飛空城
評価B
- ▼水着女ルフレの評価を書き込む
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 攻守共に非常にバランスが良く、使いやすい |
| 弱い点 | 特に弱点は無いけど、配布された上に遠反持ちのフィヨルムで既に事足りてる気がする |
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★★★☆☆ サポート★★★☆☆ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★☆☆ |
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | ステータスのバランスが良いので、獅子奮迅をつければ攻撃役、壁役も一応こなせる |
| 弱い点 | 特化された性能がなく、活躍できない |
| 評価内訳 | 攻め★★☆☆☆ 受け★★☆☆☆ サポート★☆☆☆☆ 闘技場★☆☆☆☆ 英雄戦★☆☆☆☆ 飛空城★★☆☆☆ |
おすすめ個体値とステータス
水着女ルフレのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1 |
18 | 22 | 8 | 6 | 7 |
| ☆5 Lv.40 |
39 | 46 | 34 | 30 | 29 |
| ☆5Lv.40 素ステ |
35 | 32 | 34 | 28 | 29 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
水着女ルフレは、速さが上昇個体なら37まで上がるので、速さがおすすめです。
また、守備も魔防もバランスが良いのでどちらかが下がっていると少し痛いです。
下降個体は聖印でカバーできるのでHPがおすすめです。
ハズレ個体値について
水着女ルフレのハズレ個体は、攻撃下降個体か速さ下降個体です。
ハズレ個体の場合は、アタッカーとしての運用よりも、錬成で守備や魔防を上げて壁として運用するのがおすすめです。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| -3/3 | -3/3 | -3/3 | -4/3 | -4/3 |
水着女ルフレのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 35/平均40 | 953/1016位 |
| 攻撃 | 32/平均38 | 814/1016位 |
| 速さ | 34/平均34 | 535/1016位 |
| 守備 | 28/平均29 | 520/1016位 |
| 魔防 | 29/平均28 | 382/1016位 |
| 合計 | 158/平均169 | 685/1016位 |
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
水着女ルフレ |
35 | 32 | 34 | 28 | 29 | 158 |
アクア
|
36 | 31 | 33 | 21 | 28 | 149 |
覚醒アンナ
|
38 | 35 | 40 | 28 | 31 | 172 |
シャロン
|
43 | 32 | 32 | 29 | 22 | 158 |
総選挙ルキナ
|
41 | 34 | 36 | 27 | 19 | 157 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなの水着女ルフレの個体値大募集
水着女ルフレのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 39 | 46 | 34 | 26 | 32 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 22 | 9 | 6 | 7 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 48 | 46 | 34 | 26 | 33 |
ルフレのおすすめスキル継承と聖印
奮迅型水着女ルフレ
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
水着ルフレに獅子奮迅を継承させれば、武器効果と合わせて全ステータスを5上昇させられます。
HPが減ってしまう分は、Bスキルに回復を入れてカバーしましょう。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 個体は速さ上げ錬成は速さ上げで攻めた後に1マス引いてダブル回避で使っています攻撃力は足りないですが物理も魔法も耐えますし速さが低い相手にはかなり有利にたたかえます | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 攻撃or速さの個体が高め、防御or魔防低めの子にオススメ。速さ高めなら聖印は速さの謀策にしてもok | |||||
ユーザー投稿フォーム
水着女ルフレのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
水着女ルフレのおすすめ武器錬成
水着女ルフレの武器錬成は、速さ型か守備型がおすすめです。
速さが得意なら速さ型でさらに速さを補強すると、武器効果もあって多くの敵に追撃を出せます。
守備型はアタッカーとしてだけでなくある程度攻撃を受けてもらいたい場合におすすめです。
- ▼武器錬成効果一覧▼
役割と使い道
水着女ルフレの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
水着女ルフレは近距離物理攻撃キャラです。バランスの良いステータスと移動補助スキルで、様々な局面に対応できます。
水着女ルフレの強い点
魚を突いた銛でステータス強化
水着ルフレの武器「魚を突いた銛」は、戦闘時にHPが最大であればHP以外のステータスを+2上昇させる強力な効果をもちます。
戦闘後に2ダメージを受けるだけなのでデメリットが低く、単純に一撃で敵を倒す範囲が広がります。
槍の技量で獲得SP2倍
水着女ルフレのスキル「槍の技量」は、味方の武器種が槍のキャラの獲得SPを2倍にする効果を持ちます
スキル継承が実装してからSPの需要が増えたため、今まで以上に楽にSPを稼ぐことが可能です。
水着女ルフレの弱い点
パッシブスキルが戦闘で活かしにくい
水着ルフレのパッシブは、HPと守備を上昇させるものと味方槍の獲得SPを2倍にするだけのため、戦闘に実用的なスキルが実質ありません。
戦闘で活躍させるためには、スキル継承が必須となるでしょう。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
| スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|---|
| 鉄の槍 (☆5) | 6 | 1 | - |
| 鋼の槍 (☆5) | 8 | 1 | - |
| 魚を突いた銛 (☆5) | 10 | 1 | 戦闘開始時、自身のHP100%なら攻撃速さ守備魔防+2 その状態で攻撃時、戦闘後、自分に2ダメージ |
| 魚を突いた銛+ (☆5) | 14 | 1 | 戦闘開始時、自身のHP100%なら攻撃速さ守備魔防+2 その状態で攻撃時、戦闘後、自分に2ダメージ |
補助スキル
| スキル名 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|
| 引き戻し (☆5) | 1 | 対象を自分の反対側の位置に移動させる |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| HP守備1 (☆5) | HP+3、守備+1 |
| HP守備2 (☆5) | HP+4、守備+2 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 槍の技量1 (☆5) | 生存時、自身が武器種・槍なら、入手SP1.5倍(同系統スキル効果が複数の場合は、累積せず最大値適用) |
| 槍の技量2 (☆5) | 生存時、自軍の武器種・槍は全員、入手SP1.5倍(同系統スキル効果が複数の場合は、累積せず最大値適用) |
| 槍の技量3 (☆5) | 生存時、自軍の武器種・槍は全員、入手SP2倍(同系統スキル効果が複数の場合は、累積せず最大値適用) |
優先習得スキル
水着女ルフレは、奥義を習得しないので奥義を継承し、習得しましょう。残りのAとCスキルは必須スキルというわけではないので、習得は後回しでも構いません。
それよりも継承したスキルの習得にSPを使いましょう。
水着女ルフレを覚醒させるべきか否か
| 進化素材 | 英雄の翼 | 勲章 |
|---|
水着女ルフレは星5で排出されるため、覚醒はできません。
水着女ルフレを限界突破するべきか
水着女ルフレは、全ステ強化の武器や非常に貴重な槍の技量を習得します。よく使うのであれば限界突破し、能力を強化しても良いですが、できれば素材に使ったほうが良いでしょう。
水着女ルフレの入手方法
水着女ルフレは、期間限定キャラなので、限定ガチャでしか入手できません。一度逃すと次に復刻される日がわからないため、どうしても欲しいなら確実に入手しておきましょう。
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | 覚醒 |
|---|---|
| 声優 | 沢城みゆき |
| イラストレーター | まよ |
- ▼水着女ルフレのセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
| 同名キャラの評価 | ||
|---|---|---|
男ルフレ
|
女ルフレ
|
クリスマスルフレ
|
闇ルフレ(ギムレー)
|
伝承ルフレ(女)
|
ハロウィンルフレ(女)
|
ハロウィンルフレ(男)
|
バレンタインルフレ(女)
|
魔器ルフレ
|
伝承ルフレ(男)
|
花婿ルフレ
|
総選挙ルフレ(男)
|
子供ルフレ(女)
|
子供ルフレ(男)
|
総選挙ルフレ(女)
|

FEH攻略|FEヒーローズwiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











