【FEH】偶像の天楼ピックアップガチャ当たり考察|ヘンリエッテ/グスタフ/忍者レーヴァテイン

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の偶像の天楼ガチャについて掲載しています。当たりキャラや現在引くべきガチャ、ピックアップキャラの性能について掲載しているので、FEヒーローズで偶像の天楼ガチャを引く方は参考にしてください。
偶像の天楼ガチャ概要
| ピックアップキャラ | ||
|---|---|---|
ヘンリエッテ |
グスタフ |
レーヴァテイン |
| 85/100点 | 85/100点 | 85/100点 |
| 開催期間 | 2023/3/24(金)16:00~4/14(金)15:59 |
|---|---|
| おすすめ度 | ★★★★☆ |
偶像の天楼ガチャでは、「偶像の天楼」で偶像として登場する「バレンタインヘンリエッテ」「バレンタイングスタフ」「忍者レーヴァテイン」がピックアップされています。
本ガチャで40回以上召喚すると、ピックアップキャラから1人を選んで獲得できる「選んでもらえる召喚」が一度だけ行えます。
個体値をチェック!
FEHにはキャラに個体値があり、HPが上がり、守備が下がる個体や攻撃が上がり、速さが下がる個体があります。
キャラにあった個体値があるので、入手したら必ず個体値をチェックしましょう。
どのガチャを引くべきか
紋章士&神階英雄【おすすめ度】★★★★★ 新紋章士と神階英雄登場! |
【開催日時】 9/30(火)~10/17(金) 【ピックアップ】 カムイ リン フレスベルグ ロキ |
|
異なる未来へ【おすすめ度】★★★★★ ハロウィン超英雄が登場! |
【開催日時】 10/7(火)~11/6(木) 【ピックアップ】 フレイヤ ネルトゥス ピアニー スクリミル |
|
偶像の天楼ガチャと同時期には、「春よ永遠にガチャ」など、強力なキャラがピックアップ中のガチャが多数開催されています。
この偶像の天楼ガチャでも強力なキャラを引けるものの、最新キャラと比べると見劣りするため、他のガチャと比べると優先度は低いです。
キャラ性能考察
バレンタイングスタフ

| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1ステータス | ||||
| 20,21,22 | 26,27,28 | 4,5,6 | 12,13,14 | 6,7,8 |
| ☆5 Lv.40ステータス | ||||
| 46,49,52 | 54,57,61 | 14,18,21 | 42,46,49 | 28,31,34 |
| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | 護国の堅斧【威力16/射程1】 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 敵から攻撃された時、または戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、敵の攻撃、守備-6かつ、敵が追撃可能なら、最初に受けた攻撃のダメージを75%軽減 |
| 奥義 | 華炎【カウント4】 守備の80%をダメージに加算 |
| パッシブA | 近距離防御4 剣、斧、槍、竜、獣の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+8、かつ敵の強化の+を無効にする (無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) |
| パッシブB | 抑止隊形3 自分のHPが25%以上で、敵から攻撃された時、絶対追撃、かつ、敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) |
| パッシブC | 盾の護り手・近間3 周囲2マス以内の味方が、剣、槍、斧、竜、獣の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動 スキル所持者が「護り手」を発動時、戦闘中、守備、魔防+4 【護り手】 攻撃された味方の代わりに、味方のマスで戦闘を行い、戦闘後の効果を受ける。 下記の場合、「護り手」は発動しない ・味方がいる場所が自分が侵入できない地形の時 ・その戦闘で「護り手」を発動可能な味方が複数いる時 (「護り手」発動時、戦闘後移動スキルは無効) |
バレンタイングスタフは、敵の攻撃を大幅に下げ、かつ追撃を受けるなら初撃を75%カットする「護国の堅斧」を持ち、圧倒的な耐久力を発揮する斧重装キャラです。
パッシブCの「盾の護り手・近間」は、周囲2マスの味方が近接キャラからの攻撃を受けた時、代わりに攻撃を引き受ける効果のスキルです。「近距離防御4」も習得するため、多くの味方を近接攻撃から守る壁として活躍できます。
バレンタインヘンリエッテ

| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1ステータス | ||||
| 19,20,21 | 18,19,20 | 4,5,6 | 10,11,12 | 9,10,11 |
| ☆5 Lv.40ステータス | ||||
| 38,42,45 | 48,52,55 | 14,18,21 | 32,35,38 | 37,40,44 |
| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | 平和の花+【威力12/射程2】 周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、敵の攻撃、魔防-5、かつ、自分の攻撃でダメージを与えた時、自分のHP4回復(与えたダメージが0でも効果は発動) |
|
奥義 |
氷蒼【カウント3】 魔防の50%をダメージに加算 |
| パッシブA | 遠距離防御4 弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、戦闘中、守備、魔防+8、かつ敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) |
| パッシブB | 正面隊形・自己3 自分のHPが25%以上で、敵から攻撃された時、戦闘中、絶対追撃、かつ、自分の弱化を無効 |
| パッシブC | 兜の護り手・遠間3 周囲2マス以内の味方が、弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、スキル所持者は【護り手】を発動 スキル所持者が「護り手」を発動時、戦闘中、攻撃、魔防+4 【護り手】 攻撃された味方の代わりに、味方のマスで戦闘を行い、戦闘後の効果を受ける 下記の場合、「護り手」は発動しない ・味方がいる場所が自分が侵入できない地形の時 ・その戦闘で「護り手」を発動可能な味方が複数いる時 (「護り手」発動時、戦闘後移動スキルは無効) |
バレンタインヘンリエッテは耐久力と継戦能力に優れる赤魔重装キャラで、「平和の花+」で敵の攻撃と魔防を下げつつ、自身のHPを継続的に回復できます。
パッシブCの「兜の護り手・遠間」は、周囲2マスの味方が遠距離キャラからの攻撃を受けた時、代わりに攻撃を引き受ける効果のスキルです。「遠距離防御4」も習得するため、多くの味方を遠距離攻撃から守る壁として活躍できます。
忍者レーヴァテイン

| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1ステータス | ||||
| 18,19,20 | 22,23,24 | 0,0,1 | 6,7,8 | 7,8,9 |
| ☆5 Lv.40ステータス | ||||
| 37,41,44 | 50,53,57 | 9,13,16 | 34,37,41 | 31,34,37 |
| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | 業火の双斧【威力11/射程1】 2回攻撃(敵から攻撃されたときも、2回攻撃可能) 速さ-5 敵が受けている強化の合計値の半分を攻撃に加算 |
| 奥義 | 祈り【カウント5】 自分のHPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、ダメージをHPが1残るように軽減 |
| パッシブA | 明鏡の反撃・遠距離 魔法、杖、竜の敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する、かつ戦闘中、攻撃、魔防+5 |
| パッシブB | 待ち伏せ3 自分のHPが75%以下で、敵から攻撃された時、先制攻撃 |
| パッシブC | 攻撃守備の牽制3 周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、守備-4 |
忍者レーヴァテインは常時2回攻撃の武器「業火の双斧」を持ち、攻め守り両面で活躍できる飛行斧キャラです。武器には敵の強化の合計値の半分を攻撃に加算する効果もあり、2回攻撃武器の弱点である一撃火力の低さを補えます。
また、パッシブAに「明鏡の反撃・遠距離」を持つため魔法、杖に対して反撃可能であり、HPが75%以下なら「待ち伏せ」が発動するので、HPが減ると耐久力の低い魔法キャラでは手がつけられなくなります。
偶像の天楼ガチャシミュ

※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











