【FEH】騎馬タイプガチャ当たり考察【白緑属性以外を引くべき】
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・新英雄&響心ブリギッドガチャ当たり考察
- ・新英雄&響心ブリギッドガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の騎馬タイプガチャについて掲載しています。当たりキャラや現在引くべきガチャについて考察を載せているので、FEヒーローズで騎馬タイプガチャを引く参考にして下さい。
騎馬タイプガチャ
7/20(木)から騎馬タイプの一部キャラがピックアップされるガチャが開催されました。
ピックアップされているのは、獅子奮迅持ちのエルトシャン、2回連続攻撃のできるオルエン、激化持ちで青属性に有利なティアマトの3体です。
ピックアップキャラ
キャラ | ティアマト | エルトシャン | オルエン |
---|---|---|---|
石の色 |
「ティアマト」「エルトシャン」「オルエン」がピックアップされています。
深緑の斧の効果で青属性に強く、魔防も高いので青魔道士キラーになるティアマト、攻撃や守備が優秀で赤騎馬アタッカーとして優秀なエルトシャン。
他に2回連続攻撃を行え、騎盾の紋章の騎馬パーティの補助もできるオルエンなど、魅力的なキャラが揃っています。
騎馬ガチャは何属性を引くべきか
どのキャラも強力なので、白属性以外を引くことをおすすめします。特に青魔キラーになるティアマトは非常におすすめです。
どのガチャを引くべきか
現在、他に「覚醒の夏ガチャ」「攻撃の鼓舞スキルガチャ」「戦渦の連戦ガチャ」「アルム軍ガチャ」「セリカ軍ガチャ」が開催されています。
戦渦の連戦を周回する場合、ボーナスキャラが居ないと時間がかかるので、持ってない方は「戦禍の連戦ガチャ」を、好きな限定キャラがいる方は「覚醒の夏ガチャ」をおすすめします。
特に欲しいキャラが居ない場合は、強力なキャラが出現する騎馬タイプガチャを引くことをおすすめします。
個体値をチェック!
FEヒーローズにはキャラに個体値があり、HPが上がり、守備が下がる個体や攻撃が上がり、速さが下がる個体があります。
キャラにあった個体値があるので、入手したら必ず個体値をチェックしましょう。
キャラ性能考察
エルトシャン
武器/属性 | 赤/剣 |
---|---|
歩行タイプ | 3マス/騎馬 |
武器 | 【ミストルティン】威力16/射程1 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) |
奥義 | 【爆光】カウント5 自分から攻撃した時、戦闘前、広い特定範囲の敵に(自分の攻撃一敵の守備or魔防)のダメージ |
パッシブA | 【獅子奮迅3】 攻撃、速さ、守備、魔防+3、戦闘後、自分に6ダメージ |
パッシブB | 【切り込み】 自分から攻撃した時、戦闘後、自分と敵の位置を入れ替える |
エルトシャンは、戦闘後ダメージを受けてしまいますが、獅子奮迅でHP以外のステータスを強化しているので、全体的なステータスが高めです。
基準値で攻撃が51、守備が37とアタッカーと物理相手の壁両方こなせ、また、ミストルティンの効果で奥義カウントが-1できるのでコンスタントに奥義を発動できます。
オルエン
武器/属性 | 青/青魔導書 |
---|---|
歩行タイプ | 3マス/騎馬 |
武器 |
【ダイムサンダ】威力9/射程2 |
補助 | 【引き戻し】射程1 対象を自分の反対側の位置に移動させる |
パッシブA | 【明鏡の一撃3】 自分から攻撃した時、戦闘中の魔防+6 |
パッシブC | 【騎盾の紋章】 周囲2マスの味方騎馬は、戦闘中、守備、魔防+4 |
オルエンはダイムサンダの効果で、自分から攻撃した時、2連続攻撃を行えます。騎馬魔道士なので攻撃範囲が非常に広く、敵に一気にダメージを与えられます。
また、騎盾の紋章で周囲2マスの味方騎馬の守備、魔防を戦闘中+4できるので、サポーターとしても活躍できるキャラです。
ティアマト
武器/属性 | 緑/斧 |
---|---|
歩行タイプ | 3マス/騎馬 |
武器 | 【深緑の斧+】威力12/射程1 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%、3すくみ不利だとさらに攻撃-20% |
補助 | 【相互援助】射程1 自分と対象のHPを入れ替える |
パッシブA | 【金剛の一撃3】 自分から攻撃した時、戦闘中の守備+6 |
パッシブB | 【キャンセル3】 戦闘開始時、自身のHPが80%以上なら敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果発動時、最大値適用) |
ティアマトは3すくみ有利だと、さらに攻撃+20%、3すくみ不利だとさらに攻撃-20%の効果を持つ深緑の斧を所持しています。
青属性に非常に強く、また魔防も基準値で30あるので、強力な青魔道士に対して非常に優位に立つことができます。
現在開催中のガチャ
騎馬タイプガチャシミュ
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト