【FEH】ヘンリーの投稿スキル継承一覧

FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のヘンリーの投稿スキル継承を一覧で掲載しています。評価の高いスキル継承の確認や自分のスキル継承を投稿できるので、ヘンリーのスキル継承に悩んでいる方は参考にしてください。

みんなの投稿したヘンリー

月間ランキング

【2023/04/02投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)黒鴉の書ヘンリー(★5)
補助スキル入れ替えセテス(★3)
奥義華炎ジュダ(★4)
パッシブA金剛の反撃・近距離ジュリアン(★5)
パッシブB見切り・追撃効果3春メイ(★4)
パッシブC速さ魔防の脅嚇アーサー(★5)
聖印切り返し3-
スキル構成の説明や使える場面
高い守備と魔防を活かしたスキル構成です。防御床があるとさらにカチカチになり、黒鴉の書の錬成効果で相手との攻撃の差次第でだいたいのキャラの攻撃に耐えてくれます。 近距離反撃で全距離に対応し、見切り追撃と切り返しをつけることで攻撃を受けた場合にほぼ必ず追撃を狙えます。また、スキル継承できる余裕があるならSを見切り追撃にしてBを切り返し4にするのも良いと思います。

参考になった

1
【2025/04/19投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)黒鴉の書ヘンリー(★5)
補助スキル--
奥義緋炎子供マークス(★4)
パッシブA近反・強化増幅闇ネルガル(★5)
パッシブB不動4響心ミスティラ(★5)
パッシブC攻撃守備の奮起4正月ファフニール(★5)
聖印奥義の鼓動-
スキル構成の説明や使える場面
聖印は代用して入力しましたが、正しくは始まりの鼓動3です。この非常に難しいヘンリーというユニット、どうビルドすればいいのか本当に知恵を絞りました。合計能力値が147なのに、その多くをHPと守備に極振りしている。まず、守備の高いヘンリーにとって不動4は絶対必須です。何としてでも他を押しのけてリソース割いてあげて下さい。ダメージ軽減があればHPの高さも活きますし、火力の低さも補えます。流石誰もが欲しがる花形スキルですね。それから、このヘンリーの心臓部と言えるのがスキルAの近反強化増幅です。そもそも魔法職のヘンリーが守備高いって何や。剣槍斧受けるつもりか。魔法使いが守備高い時点で近距離反撃は必須です。更に元の火力ゼロのヘンリー、どこからか火力のリソースを持って来ないといけません。奥義ぶん回すか、他人のバフを間借りするか、どちらかです。強化増幅は自分のバフも対象になるので、スキルCで青バフ入れてセルフ増幅も出来ます。元の合計能力値が140台なので、とにかく貪欲にリソースを集めることに力を注いで下さい。

参考になった

0
【2018/12/31投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)ラウアレイヴン+ヘンリー(★5)
補助スキル引き戻しサイラス(★3)
奥義月虹正月キサ(★4)
パッシブA相性激化3ロイ(★4)
パッシブB斧殺し3ラズワルド(★4)
パッシブC魔防の威嚇3ウルスラ(★4)
聖印切り返し3-
スキル構成の説明や使える場面
激化に特化した構成。相手は緑と無色のみを対象とし、防衛よりは自操作を意識しています。 近距離(斧)に対しては斧殺しで自分から攻め込むことが出来、遠距離(弓、緑魔)は切り返しで安全に対処することができるため非常に使いやすいです。(低コストで総選挙弓リンも対処可。) どの個体値でも使えそうですが、速さ↑個体であれば鈍足キャラに対して追撃を可能とするため、バフ次第ですがスルトやミルラなども対処出来なくはないです。

参考になった

0
もっと見る

ヘンリーの評価とおすすめスキル継承はこちら

総合ランキング

【2017/12/04投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)ラウアレイヴン+ヘンリー(★5)
補助スキル引き戻しサイラス(★3)
奥義華炎ジュダ(★4)
パッシブA獅子奮迅3闇堕ちタクミ(★4)
パッシブB攻撃封じ3ジョルジュ(★4)
パッシブC攻撃の紫煙3ラーラ(★4)
聖印魔防3-
スキル構成の説明や使える場面
ヘンリーの守備、魔防の高さを生かした構成です。 防御床に乗ることで物理・魔法、あらゆる攻撃に耐え華炎により一撃必殺を狙います。 アーマーに比べ攻撃・防御面が足りないため獅子奮迅で補います。僧侶と組むことで安定した運用が可能です。 攻撃封じは遠距離反撃を持たない物理相手に非常に有効です。特に緑相手には一方的な戦いに持ち込むことができます。 攻撃の紫煙は複数の相手による追撃を抑えるため有効です。継承コストがかかる場合は聖印で付けることもできます。 引き戻しは味方を危険範囲から逃しつつ壁になることが出来ます。

参考になった

2
【2023/04/02投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)黒鴉の書ヘンリー(★5)
補助スキル入れ替えセテス(★3)
奥義華炎ジュダ(★4)
パッシブA金剛の反撃・近距離ジュリアン(★5)
パッシブB見切り・追撃効果3春メイ(★4)
パッシブC速さ魔防の脅嚇アーサー(★5)
聖印切り返し3-
スキル構成の説明や使える場面
高い守備と魔防を活かしたスキル構成です。防御床があるとさらにカチカチになり、黒鴉の書の錬成効果で相手との攻撃の差次第でだいたいのキャラの攻撃に耐えてくれます。 近距離反撃で全距離に対応し、見切り追撃と切り返しをつけることで攻撃を受けた場合にほぼ必ず追撃を狙えます。また、スキル継承できる余裕があるならSを見切り追撃にしてBを切り返し4にするのも良いと思います。

参考になった

1
【2025/04/19投稿】
分類スキル所持キャラ
武器スキル(攻撃スキル)黒鴉の書ヘンリー(★5)
補助スキル--
奥義緋炎子供マークス(★4)
パッシブA近反・強化増幅闇ネルガル(★5)
パッシブB不動4響心ミスティラ(★5)
パッシブC攻撃守備の奮起4正月ファフニール(★5)
聖印奥義の鼓動-
スキル構成の説明や使える場面
聖印は代用して入力しましたが、正しくは始まりの鼓動3です。この非常に難しいヘンリーというユニット、どうビルドすればいいのか本当に知恵を絞りました。合計能力値が147なのに、その多くをHPと守備に極振りしている。まず、守備の高いヘンリーにとって不動4は絶対必須です。何としてでも他を押しのけてリソース割いてあげて下さい。ダメージ軽減があればHPの高さも活きますし、火力の低さも補えます。流石誰もが欲しがる花形スキルですね。それから、このヘンリーの心臓部と言えるのがスキルAの近反強化増幅です。そもそも魔法職のヘンリーが守備高いって何や。剣槍斧受けるつもりか。魔法使いが守備高い時点で近距離反撃は必須です。更に元の火力ゼロのヘンリー、どこからか火力のリソースを持って来ないといけません。奥義ぶん回すか、他人のバフを間借りするか、どちらかです。強化増幅は自分のバフも対象になるので、スキルCで青バフ入れてセルフ増幅も出来ます。元の合計能力値が140台なので、とにかく貪欲にリソースを集めることに力を注いで下さい。

参考になった

0
もっと見る

ヘンリーの評価とおすすめスキル継承はこちら

投稿フォーム

ヘンリーのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。

分類 スキル
武器スキル(攻撃スキル)
補助スキル
奥義
パッシブA
パッシブB
パッシブC
聖印
スキル構成の説明や使える場面

ヘンリーの評価とおすすめスキル継承はこちら

FEHFEH攻略トップへ

©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEHの注目記事

新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
最強キャラランキング【4月度最新版】
最強キャラランキング【4月度最新版】
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クイズマップ攻略と報酬まとめ
クイズマップ攻略と報酬まとめ
響心チキの評価とおすすめ個体値/スキル継承
響心チキの評価とおすすめ個体値/スキル継承
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
新英雄&響心チキガチャ|当たりキャラと性能考察
新英雄&響心チキガチャ|当たりキャラと性能考察
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
最強キャラランキング【4月度最新版】
最強キャラランキング【4月度最新版】
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クイズマップ攻略と報酬まとめ
クイズマップ攻略と報酬まとめ
響心チキの評価とおすすめ個体値/スキル継承
響心チキの評価とおすすめ個体値/スキル継承
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
新英雄&響心チキガチャ|当たりキャラと性能考察
新英雄&響心チキガチャ|当たりキャラと性能考察
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
北斗リバイブ攻略班ファイアーエムブレムヒーローズ攻略班
飛空城位階 天界維持
闘技場階級 20~21
英雄所持率 約85%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー