【FEH】ヒーニアスの投稿スキル継承一覧
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のヒーニアスの投稿スキル継承を一覧で掲載しています。評価の高いスキル継承の確認や自分のスキル継承を投稿できるので、ヒーニアスのスキル継承に悩んでいる方は参考にしてください。
みんなの投稿したヒーニアス
月間ランキング
【2019/01/09投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| ニーズヘッグ | ヒーニアス(★5) | |
| 相互援助 | ティアマト(★3) | |
| 氷蒼 | ソロン(★4) | |
| 攻撃魔防の絆3 | クリスマスセシリア(★4) | |
| 回復3 | ラーチェル(★4) | |
| 死の吐息3 | アーヴ(★4) | |
| 死の吐息3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| ※※Bスキルには回復ではなくエイルさんから【生命の護符】を貰い受けました。 対戦相手は魔法系と飛行に絞ります。近接物理のお相手は安全が保証される時のみ。護符にしたことにより回復して継戦能力が上がったのみならず、撃ち漏らした竜に踏み込まれても怖くなくなりました。もちろんアウル効果と絆効果のため、最低1人は隣接、可能なら囲みます。 攻めては死の吐息をばら撒き、魔法を受けては返り討ち、用がなくなれば相互援助で回復役にと、いろいろ頼れるお兄様になりました。目下の悩みは支援相手かなぁ。 | ||
参考になった
1【2018/06/20投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| ニーズヘッグ | ヒーニアス(★5) | |
| 守備魔防の応援 | 正月男カムイ(★4) | |
| 氷蒼 | ソロン(★4) | |
| 攻撃魔防の絆3 | クリスマスセシリア(★4) | |
| 相性相殺3 | ジャムカ(★4) | |
| 速さの謀策3 | ノール(★4) | |
| 攻撃の謀策3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 私が使っているヒーニアスです。1凸ですが、魔防↑で34、ニーズヘッグと絆込みで魔防45までいきます。さらに紋章や支援で……味方に隣接してもらう前提ですが大抵の魔法を返り討ちにしてくれてます。相性相殺は激化レイヴン対策、追撃ラインを広げるために速さの謀策にしてますが守備でも良いと思います。 | ||
参考になった
1【2017/11/26投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| ニーズヘッグ | ヒーニアス(★5) | |
| 引き寄せ | チャド(★3) | |
| 氷蒼 | ソロン(★4) | |
| 攻撃魔防2 | リオン(★5) | |
| 待ち伏せ3 | オルソン(★4) | |
| 守備の謀策3 | アルヴィス(★4) | |
| 攻撃の謀策3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 本当のAは攻撃魔防の絆です ノノ溶かす価値はあると思います | ||
参考になった
1総合ランキング
【2019/01/09投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| ニーズヘッグ | ヒーニアス(★5) | |
| 相互援助 | ティアマト(★3) | |
| 氷蒼 | ソロン(★4) | |
| 攻撃魔防の絆3 | クリスマスセシリア(★4) | |
| 回復3 | ラーチェル(★4) | |
| 死の吐息3 | アーヴ(★4) | |
| 死の吐息3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| ※※Bスキルには回復ではなくエイルさんから【生命の護符】を貰い受けました。 対戦相手は魔法系と飛行に絞ります。近接物理のお相手は安全が保証される時のみ。護符にしたことにより回復して継戦能力が上がったのみならず、撃ち漏らした竜に踏み込まれても怖くなくなりました。もちろんアウル効果と絆効果のため、最低1人は隣接、可能なら囲みます。 攻めては死の吐息をばら撒き、魔法を受けては返り討ち、用がなくなれば相互援助で回復役にと、いろいろ頼れるお兄様になりました。目下の悩みは支援相手かなぁ。 | ||
参考になった
1【2018/06/20投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| ニーズヘッグ | ヒーニアス(★5) | |
| 守備魔防の応援 | 正月男カムイ(★4) | |
| 氷蒼 | ソロン(★4) | |
| 攻撃魔防の絆3 | クリスマスセシリア(★4) | |
| 相性相殺3 | ジャムカ(★4) | |
| 速さの謀策3 | ノール(★4) | |
| 攻撃の謀策3 | - | |
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| 私が使っているヒーニアスです。1凸ですが、魔防↑で34、ニーズヘッグと絆込みで魔防45までいきます。さらに紋章や支援で……味方に隣接してもらう前提ですが大抵の魔法を返り討ちにしてくれてます。相性相殺は激化レイヴン対策、追撃ラインを広げるために速さの謀策にしてますが守備でも良いと思います。 | ||
参考になった
1【2018/02/24投稿】
| 分類 | スキル | 所持キャラ |
|---|---|---|
| 火薙ぎの弓+ | エフィ(★5) | |
| 引き寄せ | チャド(★3) | |
| 月虹 | 水着フォガート(★4) | |
| 獅子奮迅3 | 闇堕ちタクミ(★4) | |
| 相性相殺3 | ジャムカ(★4) | |
| - | - | |
| - | ||
| スキル構成の説明や使える場面 | ||
| C:速さの策謀 S:守備の策謀 速さ個体推奨 | ||
参考になった
1投稿フォーム
ヒーニアスのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。

FEH攻略|FEヒーローズwiki








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











