【FF7リメイク】ケットシーは登場する?原作での役割とプロフィール

FF7リメイク(ファイナルファンタジー7リメイク)でケットシーは登場するのかを考察。原作での役割やプロフィールについても紹介しています。
ケットシーは本編ムービーに登場
ストーリームービーに少しだけ登場

ケットシーは、チャプター12のストーリームービーに少しだけ登場します。プレート落下を見て崩れ落ちる姿が映りますが、セリフは無く喋りません。
2作目以降で仲間になる可能性が高い
FF7リメイク(第1作目)はミッドガル脱出までを描いた作品のため、ゴールドソーサーで加入したケットシーは仲間になりません。
続編や追加コンテンツでミッドガル脱出後のストーリーが描かれば、プレイアブルキャラとして登場する可能性が高いでしょう。
ケットシーの声優とプロフィール
| 声優(CV) | - | 
|---|---|
| フルネーム | ケット・シー | 
| 使用武器 | メガホン | 
ケットシーは原作のFF7に登場していた味方キャラの1人です。ダイスやスロットといったギャンブル技をリミットに持ち、メガホンを主な攻撃手段として使用します。大きなモーグリに乗った黒い猫が本体で、関西弁を喋るのが特徴です。
原作での役割
神羅のスパイとして登場
FF7のケットシーは、クラウド達の動向を探る神羅のスパイとして登場します。人質で脅したりと強硬手段を取ることもありますが、ケットシー自身に敵対の意思はなく、最後まで仲間として行動してくれる頼れるキャラです。
喋る猫の正体はロボット
ケットシーの正体は、神羅の人間が操るロボットです。ストーリーでは"代わりの存在"に託すことで重要な役目を果たし、後の物語進行に大きく貢献します。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リメイク公式サイト

 FF7リメイク攻略|FF7R
FF7リメイク攻略|FF7R
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











