【FF7リメイク】ヘルハウスの攻略と弱点の見分け方|チャプター9ボス

FF7リメイク(ファイナルファンタジー7リメイク)のチャプター9ボス「ヘルハウス」の攻略と弱点の見分け方について解説。ヘルハウスの行動パターンや攻略のポイントを記載しています。ヘルハウスが強くて倒せない方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 全体ストーリー攻略チャート | チャプター9攻略チャート |
ヘルハウス攻略のポイント
| 攻略のポイントまとめ |
|---|
| ▼バリアチェンジ後に弱点属性を確認 |
| ▼吸引攻撃「おもてなし」の対策をする |
| ▼無敵バリアを解除する |
| ▼しばらくすると神羅ボックスが出現 |
バリアチェンジ後に弱点属性を確認

ヘルハウスは「バリアチェンジ」使用後、自身の弱点属性を変えます。「みやぶる」を使用しておき、現在の弱点属性を把握し、ダメージとバーストゲージを稼ぎましょう。
吸引攻撃「おもてなし」の対策をする

ヘルハウスの「おもてなし」は、近くにいると吸い込まれて大ダメージをもらいます。遠距離攻撃を行えるエアリスを操作キャラにしておくことで、事前に敵から離れられるため容易に回避できます。
上位版の「もっとおもてなし」は吸引能力が高く、遠くにいても吸い込まれてしまいます。即座に動けるキャラを切り替え、回復などの準備をしておきましょう。
無敵バリアを解除する

ヘルハウスが自身に「無敵バリア」を貼ると、ダメージを与えづらくなります。攻撃するタイミングで一瞬バリアが剥がれるので、瞬時に弱点属性で攻撃を与えて怯ませ、無敵バリアが張られない内にダメージを稼ぎましょう。
しばらくすると神羅ボックスが出現

ヘルハウス戦が始まってからしばらくすると、ステージ内に神羅ボックスが出現します。戦闘中にMP回復を行えるため、魔法をガンガン使用しても問題ありません。
ヘルハウスの弱点と行動パターン
ヘルハウスの弱点
| 弱点 | 炎/氷/雷/風 魔法攻撃 |
|---|
窓の色に合わせて弱点を付く
| 窓の色 | 弱点属性 |
|---|---|
| 白 | 炎属性 |
| 赤 | 氷属性 |
| 緑 | 雷属性 |
| 青 | 風属性 |
ヘルハウスの弱点はヘルハウスの攻撃属性で変化し、ヘルハウスの攻撃属性は窓の色で確認できます。
ヘルハウスの行動パターン
第1形態
| 行動パターン | 解説 |
|---|---|
| ヘルボンバー | 椅子型爆弾を複数発射して攻撃 |
| おもてなし | 吸引する拘束攻撃 |
| ヘルプレス | ガード不能攻撃 |
| バリアチェンジ | 自身の弱点を変更 |
第2形態
| 行動パターン | 解説 |
|---|---|
| ヘルボンバー | 椅子型爆弾を複数発射して攻撃 |
| おもてなし | 吸引する拘束攻撃 |
| クレイジーアタック | 突進攻撃 |
| ヘルジェット | 炎属性の範囲攻撃 |
| ソニックロケット | 突進攻撃 |
| ヘルプレス | ガード不能攻撃 |
第3形態
| 行動パターン | 解説 |
|---|---|
| ヘルボンバー | 椅子型爆弾を複数発射して攻撃 |
| アイスボンバー | 氷属性のミサイルを発射して攻撃 当たるとスロウの効果 |
| もっとおもてなし | 近付きながら吸引する拘束攻撃 |
| サンダーアタック | 近づいて雷属性前方攻撃 |
| ヘルジェット | 炎属性の範囲攻撃 |
| ブーストロケット | 複数回行う突進攻撃 |
| ヘルプレス | ガード不能攻撃 |
| クレイジードロップ | ミサイルを撃ちながら周囲を旋回した後 ガード不能突進攻撃 |
ヘルハウスの出現場所
| 出現場所 | コルネオ・コロッセオ |
|---|
ヘルハウスとの戦闘は、チャプター9のコルネオ・コロッセオでのボーナスマッチにて行われます。控室の中に自動販売機とベンチがあるので、戦う前の準備を済ませておきましょう。
関連記事
ボス攻略一覧 |
||
| チャプター1 | チャプター2 | チャプター4 |
|---|---|---|
ガードスコーピオン |
部隊長ゴンガ |
ローチェ |
| チャプター5 | チャプター7 | チャプター8 |
ダストドーザー |
エアバスター |
レノ |
| チャプター8 | チャプター9 | チャプター10 |
ルード |
ヘルハウス |
アプス1戦目 |
| チャプター11 | チャプター11 | チャプター12 |
グロウガイスト |
エリゴル |
レノ&ルード |
| チャプター13 | チャプター14 | チャプター15 |
アノニマス |
アプス2戦目 |
ヘリガンナー |
| チャプター16 | チャプター17 | チャプター17 |
サンプルH0512 |
ソードダンス |
ジェノバBeat |
| チャプター17 | チャプター17 | チャプター18 |
ルーファウス |
ハンドレッドガンナー |
フィーラープラエコ |
| チャプター18 | バトルシミュレーター | 裏ボス |
セフィロス |
モルボル |
プラウド・クラッド |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リメイク公式サイト

FF7リメイク攻略|FF7R





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











