【FF7リメイク】チャプター17「混沌からの脱出」攻略チャート

混沌からの脱出

FF7リメイク(ファイナルファンタジー7リメイク)のチャプター17「混沌からの脱出」の攻略チャートを記載しています。ボスの攻略や入手できる武器・マテリアなどのアイテムもまとめています。

関連記事
全体ストーリー攻略チャート
◀チャプター16 ▶チャプター18

チャプター17攻略チャート

エアリスと会話イベント
屋上を目指す
ネムレス×4と戦闘
エレベーターに乗り、68階へ向かう
レッドXⅢと屋上を目指す
バレットと合流し、ピアシングアイ×2、ネムレス×2と戦闘
ネムレス×2、モススラッシャーと戦闘
ティファでレバーを操作
クラウドで3番スイッチを操作
ティファで3番の部屋に向かい、ネムレス×3と戦闘
ブラッドテイスト×5と戦闘
ゼネネと戦闘
ゼネネ2体と戦闘
クラウドで2番スイッチを操作
クラウドで2番の部屋の向かう
ゼネネ2体と戦闘
スタンテイザー×3、モススラッシャーと戦闘
デジョンハンマ×3と戦闘
ブレインポッドと戦闘
ネムレス2体と戦闘
4番スイッチを操作し、4番の部屋へ向かう
ソードダンスと戦闘
▶ソードダンスの攻略はこちら
仲間と合流し、屋上を目指す
ジェノバBeatと戦闘
▶ジェノバBeatの攻略はこちら
ルーファウスと戦闘
▶ルーファウスの攻略はこちら
ハンドレッドガンナーと戦闘
▶ハンドレッドガンナー攻略はこちら
チャプター17クリア

ソードダンス攻略のコツ

遠距離攻撃主体で攻める

ソードダンス

ソードダンスは、近接攻撃ではダメージを与えづらいため、バレットやエアリスの遠距離攻撃か魔法を主体に攻撃しましょう。顔の部位以外は近接攻撃すると弾かれてしまい、正面から近づくとのこぎりでダメージを受けてしまいます。

「シャインスパーク」は追いかけて回避

ソードダンスの「シャインスパーク」は、後ろに追従することでダメージ無しでやり過ごせます。攻撃の予備動作が見えたら、尻尾側へまわり、ソードダンスの後を追いかけるようにしましょう。

ソードダンス攻略はこちら

ジェノバBeat攻略のコツ

右腕と左腕を部位破壊する

部位破壊でHEAT状態

ジェノバBeatは、右腕と左腕両方を部位破壊するとヒート状態に移行します。破壊する前にATBゲージを溜めておき、効率よくバースト状態までもっていきましょう。

触手を全て倒す

触手出現中は本体へのダメージ無効

ジェノバBeatは触手出現後、全ての触手を倒さないとダメージを与えられません。また、全て倒してもしばらくすると復活するので、都度殲滅する必要があります。

ジェノバBeatの攻略はこちら

ルーファウス攻略のコツ

ダークネイションを先に倒す

ルーファウス戦

ルーファウス戦は、ダークネイションを倒さないとルーファウスの体力を削れません。先にダークネイションを集中して攻撃しましょう。

ルーファウスをのけぞらせDリンクを解除

ダークネイションは、ルーファウスとのリンクを切るとHEAT状態となります。リンクを切るためには、ルーファウスを攻撃し、のけぞらせる必要があります。

ルーファウス攻略はこちら

ハンドレッドガンナー攻略のコツ

バリアビットを全て倒す

ハンドレッドガンナー

ハンドレッドガンナーは、開幕から自身に耐性バリアを貼っています。バリアビットを全て倒すまでダメージが軽減されるため、優先してバリアビットを倒し、展開されているバリアを剥がしましょう。

敵の攻撃は物陰に隠れて回避

ハンドレッドガンナーの攻撃は、柱や瓦礫を使って回避できます。「主砲」や「波動砲」など高威力攻撃の表示が見えたら、即座に身を隠しましょう。

ハンドレッドガンナー攻略はこちら

入手できるアイテム一覧

アイテム 場所
フルメタルロッド
(ポーション)
【65F 北条研究室サブフロア】
・実験体居住区
▶マップ画像を表示する
カエルの指輪
(モーグリメダル)
【65F 北条研究室サブフロア】
・実験体居住区
▶マップ画像を表示する
フェニックスの尾 【65F 北条研究室サブフロア】
・実験体居住区
▶マップ画像を表示する
エーテル 【65F 北条研究室サブフロア】
・実験体居住区
▶マップ画像を表示する
どくマテリア 【特秘研究施設・鑼牟 第一層】
・サンプル培養区画
▶マップ画像を表示する
フェニックスの尾 【特秘研究施設・鑼牟 第二層】
・第一区画 B通路
▶マップ画像を表示する
ツインスティンガー
(ポーション)
【特秘研究施設・鑼牟 第三層】
・第一区画 C通路
▶マップ画像を表示する
3,000ギル 【特秘研究施設・鑼牟 第四層】
・モニタールーム
▶マップ画像を表示する
エーテル 【特秘研究施設・鑼牟 第六層】
・第三区画 F通路
▶マップ画像を表示する
じかんマテリア 【特秘研究施設・鑼牟 第四層】
・中央端末
▶マップ画像を表示する
メガポーション 【特秘研究施設・鑼牟 第六層】
・第三研究室実験体飼育室
▶マップ画像を表示する
5,000ギル 【特秘研究施設・鑼牟 第六層】
・第三研究室 実験体飼育室
▶マップ画像を表示する
フォースブレス
(ポーション)
【特秘研究施設・鑼牟 第六層】
・第三研究室 飼料保管庫
▶マップ画像を表示する
メガポーション 【特秘研究施設・鑼牟 第七層】
・第三研究室 配管設備
▶マップ画像を表示する
エーテル 【特秘研究施設・鑼牟 第四層】
・第三区画 E通路
▶マップ画像を表示する
メガポーション 【特秘研究施設・鑼牟 第四層】
・第二区画 D通路
▶マップ画像を表示する
ミスティーク
(ポーション)
【特秘研究施設・鑼牟 第四層】
・第二研究室 機械性能測定場
▶マップ画像を表示する
万能薬×2 【特秘研究施設・鑼牟 第五層】
・第二研究室 監視ブリッジ
▶マップ画像を表示する
チェインバングル
(ポーション)
【特秘研究施設・鑼牟 第五層】
・第二研究室 監視ブリッジ
▶マップ画像を表示する
メガポーション×2 【特秘研究施設・鑼牟 第八層】
・第四研究所 第一ドレーン
▶マップ画像を表示する

FF7リメイクFF7リメイク攻略トップへ

© 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION: © 1997 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リメイク公式サイト

FF7リメイクの注目記事

エクストラ(EX)クエストの解放条件と報酬一覧
エクストラ(EX)クエストの解放条件と報酬一覧
イフリートの入手方法と技
イフリートの入手方法と技
セフィロスの攻略と倒し方|チャプター18ラスボス
セフィロスの攻略と倒し方|チャプター18ラスボス
ダストドーザーの攻略と倒し方|チャプター5ボス
ダストドーザーの攻略と倒し方|チャプター5ボス
ストーリー攻略チャート|チャプター別にチャートを記載
ストーリー攻略チャート|チャプター別にチャートを記載
ドレス変化の分岐点と選択肢まとめ
ドレス変化の分岐点と選択肢まとめ
トロフィー一覧
トロフィー一覧
エクストラ(EX)クエストの解放条件と報酬一覧
エクストラ(EX)クエストの解放条件と報酬一覧
イフリートの入手方法と技
イフリートの入手方法と技
セフィロスの攻略と倒し方|チャプター18ラスボス
セフィロスの攻略と倒し方|チャプター18ラスボス
ダストドーザーの攻略と倒し方|チャプター5ボス
ダストドーザーの攻略と倒し方|チャプター5ボス
ストーリー攻略チャート|チャプター別にチャートを記載
ストーリー攻略チャート|チャプター別にチャートを記載
ドレス変化の分岐点と選択肢まとめ
ドレス変化の分岐点と選択肢まとめ
トロフィー一覧
トロフィー一覧
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー