【FF7リメイク】クリア後の解放コンテンツとやりこみ要素

FF7リメイク(ファイナルファンタジー7リメイク)のクリア後の解放コンテンツとやりこみ要素を記載。難易度ハードの解放やチャプターセレクトによる経験値2倍、獲得AP3倍、裏ボスに挑戦するやり方、キャラのレベル上げ方法などのやりこみ要素についても紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| クリア後に入手できるアイテム | スキルアップブックの入手場所 | 
| レベル上げの効率的なやり方 | バトルシミュレーター | 
目次
クリア後の解放コンテンツ
難易度ハードの解放

クリア後は、難易度ハードが解放されます。ハードモードでは、アイテムが使用できず、休憩所での回復がHPのみになります。
ただし、難易度が高い代わりに、ハードモード限定で入手できるアイテム「スキルアップブック」が追加されます。
チャプター選択してプレイ|強くてニューゲーム

ストーリー本編を1度クリアすると、チャプターを選択してプレイできるようになります。ステータスや装備はクリア後の状態を引き継いでプレイできます。
獲得経験値2倍・AP3倍

クリア後にチャプターセレクトでプレイすると、獲得できる経験値が2倍・APが3倍に増加します。裏ボスや難易度ハード攻略に向けてキャラとマテリアを育成しましょう。
裏ボスに挑戦

ストーリーをクリアするとチャプター17の神羅バトルシミュレーターが追加され、裏ボスのシミュレーションも増えます。裏ボスの挑戦には、コロッセオ・バトルレポート・バトルシミュレーター全てをクリアする必要があります。
クリア後のやりこみ要素
キャラのレベル上げ

| チャプターセレクト | 
 | 
|---|
キャラのレベル上げは、クリア後に解放される「チャプターセレクト」で獲得経験値が2倍になるので、効率的に経験値を稼げます。また、獲得APも3倍になるのでマテリア育成の効率も格段に上がります。
武器やマテリアのコンプリート

クリア後は、1周目で入手できなかった武器やマテリアのコンプリートを目指しましょう。チャプターセレクトでクリアし忘れたクエストの回収や、ショップに購入しにいけます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リメイク公式サイト

 FF7リメイク攻略|FF7R
FF7リメイク攻略|FF7R
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












