【FF7リメイク】アプスの攻略と倒し方|チャプター10ボス

FF7リメイク(ファイナルファンタジー7リメイク)のチャプター10ボス「アプス」の攻略と倒し方について解説。アプスの弱点や行動パターン、出現場所などを記載しています。アプスが強くて倒せない方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 全体ストーリー攻略チャート | チャプター10攻略チャート |
アプス戦前にやること
イフリートの召喚マテリアを装備

アプスには炎属性の攻撃が有効なので、炎属性の攻撃でダメージを稼げるイフリートの召喚マテリアを装備しておきましょう。
ほのおマテリアを装備しておく
アプス戦では、アプスが壁に張り付いて近距離攻撃が当たらない場面があります。壁に張り付いたアプスに炎属性魔法攻撃を当てると、落ちて攻撃のチャンスができるので、魔法マテリアを事前に装備しておきましょう。
アプス攻略のコツ
| 攻略のポイントまとめ |
|---|
| ▼炎属性の攻撃を当ててスキを作る |
| ▼クラウドのカウンターが有効 |
| ▼ツノを部位破壊してスキを作る |
炎属性の攻撃を当ててスキを作る

アプスが壁に張り付いた際、「ファイア」などの炎属性の攻撃を与えると、壁から落下し大きなスキを見せます。ダウン中は一方的に攻撃できるので、ダメージやバーストゲージを一気に溜めるチャンスです。
クラウドのカウンターが有効

アプスの突進攻撃は、クラウドのブレイブモードでカウンターをとれます。他のキャラでは対処しにくいので、構えるモーションがみえたら、クラウドに操作を切り替えてカウンターを狙いましょう。
ツノを部位破壊してスキを作る

アプスの左右についているツノは部位破壊できます。破壊時に慌てふためいて一切攻撃をしてこないため、一気に攻撃を叩き込みましょう。
アプスの弱点と行動パターン
アプスの弱点
| 弱点 | 炎 |
|---|---|
| 耐性(弱) | 氷 |
| 耐性(強) | - |
| 無効 | 毒沈黙スロウ割合ダメージ |
| 吸収 | - |
アプスの行動パターン
通常時
| 行動パターン | 解説 |
|---|---|
| 猛打ラッシュ | 3連続攻撃 |
| 突進 | 突進攻撃 |
| 突進ラッシュ | 3連続突進攻撃 |
| じだんだ | 前方範囲攻撃 |
| 汚水かけ | 地面から湧き出る水で攻撃 当たると毒の効果 |
| 汚水竜巻 | 竜巻の範囲攻撃 当たると毒の効果 |
| 挑発 | 怒りの効果 |
壁張り付き時
| 行動パターン | 解説 |
|---|---|
| じゃれる | 拘束攻撃 |
| 下水津波 | 範囲攻撃 当たると毒の効果 |
アプスの出現場所
| 出現場所 | 地下下水道 |
|---|
アプスとの戦闘は、チャプター10の地下下水道にて行われます。エアリスかティファに話しかけるとそのまま戦闘が始まるので、起こす前に準備を整えておきましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リメイク公式サイト

FF7リメイク攻略|FF7R
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











