【FF7リメイク】新要素と変更点まとめ|過去作との違い
- インターグレード版の発売間近!|6/10(木)
- ・インターグレード版の最新情報まとめ
- ・ユフィの特徴 / ソノンの特徴
- ・インターグレード版の評価・口コミ
FF7リメイク(ファイナルファンタジー7リメイク/FF7R)の新要素と過去作からの変更点をまとめて紹介しています。FF7リメイクと過去作の違い、新たなバトルシステムやストーリー、召喚獣の仕様変更、武器成長要素や新キャラ、なんでも屋クエストやバトルレポートなどをまとめて掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
なんでも屋クエスト | バトルレポート一覧 |
武器成長のやり方 | 召喚獣の入手場所一覧 |
FF7Rインターグレードの新要素
新規エピソード「INTERmission」
あらすじ |
---|
伍番魔晄炉が破壊されたミッドガルの混乱の中、 ウータイの密命を帯びた「シノビ」たちが暗躍する。 モーグリマントをまといし少女ユフィと頼れる相棒ソノン。 狙うは神羅カンパニーが開発した「究極マテリア」 本家アバランチの協力を得て、 故郷のため、復習のため、敵地へと足を踏み入れる。 星の叫びに導かれ、新たな運命のの歯車が回りだす。 |
新規エピソード「INTERmission」は、PS5専用ソフト「FFRインターグレード」で追加されるストーリーです。INTERmissionでは、原作のFF7にも登場した「ユフィ」を主役として物語が進みます。
追加ボス「ヴァイス」登場
インターグレードには、新たなボスとして「ヴァイス」が追加されます。ヴァイスは、FF7の外伝作品「DCFF7(ダージュオブケロベロス)」で登場した敵であり、インターグレードでも同様にディープグラウンドの帝王として登場します。
弟の「ネロ」も敵として登場
INTERmissionでは、ヴァイスの弟にして「ツヴィエート」の1人『ネロ』も敵として登場します。ツヴィエートは、神羅の地下施設「ディープグラウンド」で作られたソルジャーの中でも、突出した力を持つエリート戦闘員を指します。
インターグレードの新機能
グラフィック&パフォーマンスモード
グラフィック | 4K画質対応の高解像度モード |
---|---|
パフォーマンス | 60fpsによるスムーズ動作のモード |
FF7Rインターグレードでは、2つのモードで描写を切り替えられます。4K対応のディスプレイを持っている方は、グラフィックモードで高画質体験が可能です。また、パフォーマンスモードでは描写の多い戦闘でも滑らかに動作します。
フォトモード
インターグレードには、好きなタイミングでゲーム画面を撮影できる「フォトモード」が備わっています。カメラの位置や画角を自在に変えられるだけでなく、多数のカラーフィルターを通した撮影も可能です。
バトルシステムの新要素
戦略性の高いアクションバトル
FF7リメイクは過去作と異なり、アクション形式のバトルが行えます。攻撃やガード、技はもちろん、移動や仲間への指示など、あらゆるバトルコマンドをリアルタイムで操作できます。
アビリティや魔法などのコマンドをショートカットから使用できるため、臨場感溢れる戦闘が楽しめます。
バトル中「ウェイトモード」でコマンド式に切り替え
アクションバトル中に○ボタンを押すことで、コマンド選択が可能になる「ウェイトモード」に切り替え可能です。
ウェイトモード中は、アビリティ・魔法・アイテムなどをコマンド選択でき、時間経過が遅くなるためピンチ時に役立つシステムです。
「クラシックモード」で過去作のコマンド制RPGを実現
過去作のようなコマンド制RPGを楽しみたい方は「クラシックモード」を選択してバトルシステムを変更できます。(難易度設定から変更可能で難易度はEASYと同等)
クラシックモード中は、プレイヤーが入力したコマンドを元にAIが動くため、アクションが苦手な方にもおすすめです。
大ダメージを狙えるバーストが登場
FF7リメイクに登場するエネミーは、バーストゲージを蓄積させるとバースト状態になります。バースト状態中は大ダメージを与えるチャンスなので、弱点属性の攻撃やバーストしやすいアビリティを使用して積極的に狙いましょう。
キャラごとの固有アビリティが登場
戦闘中に△ボタンを押すと発動する「固有アビリティ」の機能が追加されました。キャラごとに設定された特殊なアビリティを発動でき、上手く活用することで戦闘を有利に進められます。
キャラ | 固有アビリティ |
---|---|
クラウド | モードチェンジ |
バレット | ぶっぱなす(チャージ時はリロード) |
FF7リメイクにはキャラクターごとに固有アビリティが存在します。それぞれが特徴的な固有アビリティを持つ為、戦闘相手に合わせて有利な戦略を組むことも可能です。
キャラレベルの上限はLV50まで
FF7リメイクではキャラレベルの上限がLV50に設定されています。今作のストーリーが分作である仕様も鑑みると続編でレベル上限が解放されていき、最終的に過去作と同じLV99まで解放されるかもしれません。
新要素「武器成長」で強化
武器の基本性能が強化できる
新たな育成要素として、武器成長が追加されます。武器の基本能力や特定のダメージ上昇などができ、武器アビリティとあわせて武器に個性が出るように変更されています。
武器の専用アビリティも存在
武器には、専用の武器アビリティが設定されています。武器を使い続けることで専用アビリティの熟練度が上昇し、アビリティの効果が上昇します。
武器の性能やアビリティ、マテリアを組み合わせて様々な戦闘スタイルを作ることができそうです。
召喚獣の仕様変更
戦闘システムの変更にあわせて、召喚獣も仕様が大きく変更されています。マテリアをセットして発動する点は変わりませんが、特定の戦闘中かつサモンゲージと呼ばれる専用のゲージが溜まっている必要があります。
呼び出した召喚獣は、ゲージが残っている間パーティーメンバーと同じように自動で攻撃する他、ATBゲージを使用してアビリティを発動させることができます。また、撤退時に大技を繰り出します。
ストーリーの新要素
運命の番人などの新エピソードが追加
FF7リメイクでは、クラウドたちが向かう先々で現れる謎の存在「運命の番人」などの追加シーンや、原作ではただ通り過ぎるだけのフィールドだった「列車墓場」での新エピソードなど、いくつものストーリーが追加されます。
ストーリー進行とは別にサブクエストも豊富に追加されており、過去作で明らかになっていなかったキャラのエピソードを知ることができます。
なんでも屋クエスト
クラウドが営んでいる「なんでも屋」として、ミッドガルの住民から様々なクエストを受注できる「なんでも屋クエスト」が追加されます。
クエストの依頼内容は、モンスターの討伐からアイテム調達、人探しなど様々なものが存在しています。
バトルレポート
バトルレポートは、ミッションをクリアすることで新しいマテリアの開発や購入が行えるシステムです。ミッション内容は、「エネミーを2種類みやぶる」「エネミーを一定回数バーストする」など戦闘に関するものが用意されています。
ジュークボックス
ジュークボックスは、セブンスヘブン店内などに設置されており、入手したミュージックディスクを選択して好きな曲を聴ける新機能です。ミュージックディスクは、ショップでの購入や街の人との会話などから入手できる模様です。
神羅ボックス
神羅ボックスは、フィールドの至る場所に置かれているボックスです。□ボタンで攻撃すると壊すことができ、箱の中から「ポーション」などのアイテムや、MPを回復する「魔晄石」が見つかることがあります。
モーグリメダル
モーグリメダルは、神羅ボックスを壊した時ランダムに出てくるコレクションアイテムです。体験版内の説明では、「集めるといいことがありそうです」と表記されており、アイテム交換などで使うのではないかと予想されます。
新キャラや召喚獣について
多数の新キャラクター追加
新キャラ | 詳細 |
---|---|
ローチェ | CV:三宅 健太 異端のソルジャー3rd。バイクとスピード、競い合える友を愛する。通称、スピードジャンキー。バイクを振り回し、しばしば味方を巻き込むため、仲間からはひどく嫌われている。 |
チャドリー | CV:梅田修一朗 15歳。神羅カンパニー科学部門所属の研修生。新種のマテリア開発を研究しておりクラウドに協力を依頼する。 |
アニヤン | CV:杉田 智和 ウォール・マーケットにある蜜蜂の館のオーナー兼ダンサー。娯楽地区を取り仕切る実力者であり、コルネオの嫁オーディションに推薦できる代理人のひとり。 |
マダム・マム | CV:小松 由佳 ウォール・マーケットにある手揉み屋の女将。商業地区を取り仕切る実力者であり、コルネオの嫁オーディションに推薦できる代理人のひとり。 |
レズリー | CV:畠中 祐 ウォール・マーケットを仕切るドン・コルネオの部下。まだ若いものの、交渉術に長けておりすべてを諦めたような冷めた視線と何事にも動じない性格を買われ、ドンの側近として重宝されている。 |
サム | CV:菅原 正志 ウォール・マーケットにあるチョコボ小屋のオーナー。観光地区を取り仕切る実力者であり、コルネオの嫁オーディションに推薦できる代理人のひとり。 |
FF7リメイクでは上記キャラを筆頭に、多くの新キャラが登場することが明らかになっています。新キャラクターが今後どのようにストーリーに絡んでくるのか、どのように物語を盛り上げてくれるかに期待です。
新召喚獣も登場
召喚獣 | 入手場所 |
---|---|
コチョコボ | ・セブンネットショッピング購入特典 |
サボテンダー | ・スクウェアエニックスe-STORE購入特典 |
カーバンクル | ・PlayStationStore早期購入特典 |
購入特典で3種類の新召喚獣が登場することが判明しています。購入特典で入手できる仕様なので、序盤攻略に役立つ可能性が高いです。
原作からの変更点
分作で発売される
FF7リメイクは、本編をいくつかに分割する分作として発売されます。1作品目となる今作は、ミッドガル脱出までのストーリーが収録されており、2作品目以降も開発中とのことです。
グラフィックの大幅向上
FF7リメイクでは、まるで実写映画かと思える鮮明なグラフィックを体験できます。トレーラームービーや体験版で確認できるミッドガルの街並みは、細部までこだわって表現されています。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FF7リメイク公式サイト