【グランサガ】カルシオンの評価とおすすめグランウェポン

- 攻略班のおすすめ記事を紹介!
- ・ハロウィンAFガチャ引くべきか
- ・ハロウィンGWガチャ引くべきか
- ・ハロウィンモンスターナイト攻略
- シリアルコードを入れて豪華アイテムを入手!
- ・シリアルコード一覧と入力方法|最新版
グランサガ(GranSaga)のカルシオンの評価をご紹介。強い理由やおすすめのグランウェポン、アーティファクト、スキルに関して記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | キャラ評価一覧 |
目次
カルシオンの入手条件
| カルシオンの加入条件一覧 |
|---|
| 「カルト」の潜在能力95%開放を達成 |
| 「光輝のグランジュエル1個」「新緑のグランジュエル3個」 「ゴールド×10,000,000」 |
| スペシャルストーリーで入手できる「紫の刃の手配書」を使用 |
カルシオンは、今までのプレイアブルキャラクターとは異なり、加入させるにはいくつかの条件を達成する必要があります。
カルトの潜在能力95%開放の達成や、「光輝のグランジュエル」「新緑のグランジュエル」を使用するなど、ある程度プレイしていないと達成できない条件が多く、加入が難しいキャラクターです。
スペシャルストーリーの参加方法
| 見出し | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するメニューを開く |
||||||||
| 2 | 拡大するメニューのクエストを選択 |
||||||||
| 3 | 拡大するスペシャルを選択 |
||||||||
| 4 | 拡大するキャラクターからキャラを選んで参加する |
||||||||
スペシャルストーリーは、クエストのスペシャルから参加できます。スペシャルストーリーの選択画面に移動したら、参加したいキャラクターを選択して、スペシャルストーリーに参加しましょう。
仲間にしてから30日間カルシオンガチャが開催

カルシオンを仲間にしてから30日間のみ、カルシオンGWガチャが開催されます。期間が長いため、急いでガチャを引く必要はありません。ログボやストイベで入手できる聖木の恵みを使うなど、ダイヤを節約することも可能です。
しかし、ピックアップ対象のクレイトンは、ミックスガチャなどの常設ガチャからは排出されません。期間が過ぎてしまうと再度開催されるまでは入手できないため注意しましょう。
カルシオンの評価と特徴

| キャラランク | PvE評価: PvP評価:![]() |
|---|---|
| 属性 | |
| 攻撃タイプ | 物理 |
| 装備防具種 | 革 |
闇属性の近距離物理アタッカー
カルシオンは、闇属性で戦う近距離物理アタッカーです。光属性へのダメージが増加するパッシブを持つため、対光属性のバトルで活躍します。
また、チームメンバー全員に被ダメージ減少効果とスキルクールタイム減少効果を与えるクラススキルを所持しています。回避不可の攻撃を受ける場合や、早期ブレイクを狙う場合に使用しましょう。
カルトと同じGWを装備して戦う
| カルシオンとカルト同時編成時の装備例 (カルシオン) |
|||
|---|---|---|---|
| 専用 | 共通 | 共通 | 共通 |
クレイトン |
イリアル |
ヌネット |
デミアン |
| カルシオンとカルト同時編成時の装備例 (カルト) |
|||
| 専用 | 共通 | 共通 | 共通 |
ゼルカ |
アザエル |
ハデス |
セティラ |
カルシオンは、カルト専用のGWを装備して戦うキャラです。カルシオンとカルトは同時編成が可能ですが、同名GWはどちらかのキャラにのみ装備が可能です。
また、クレイトンとゼルカだけは、それぞれ装備できるキャラが固定されています。カルシオンの専用GWクレイトンはカルトに装備できないので注意しましょう。
SGW3種はカルシオンのみ装備できる
| カルシオンSGW | ||
|---|---|---|
アルケとイリス |
バラク |
ヌネット |
スペシャルグランウェポンのアルケとイリス/バラック/ヌネットの3体はカルシオン専用のGWです。ラスは装備できません。
光の精霊王個人戦のようなカルトとカルシオンが共闘するバトルでは、カルシオンにSGWを装備させ、カルトには共有GWを装備させましょう。
カルシオンの紋章刻印対象GWと評価
| グランウェポン | 評価 |
|---|---|
イリアル(紋章刻印) |
おすすめ度:★★★★★
|
ヌネット(紋章刻印) |
おすすめ度:★★★★★
|
カルシオンのおすすめグランウェポン
対ボス戦おすすめグランウェポン
| 光属性ボス戦のGW構成例 | |||
|---|---|---|---|
| 火力 | 火力 | 火力 | パッシブ |
アザエル(SSR) |
ヌネット(紋章刻印) |
イリアル(紋章刻印) |
ハルフェティ(SSR) |
・クリティカル率増加 ・対ボス追加攻撃力増加 スキル使用時一定時間対ボス与ダメージ増加 |
|||
光属性のボス戦にカルシオンを編成する場合、カルシオンのGWの中で最も火力が高い上記4体を装備するのがおすすめです。ボスがエアー状態や凍結状態付与を使う場合は、アザエル以外の3体のどれかと交換しましょう。
おすすめ理由
| グランウェポン | 理由 |
|---|---|
アザエル(SSR) |
|
ヌネット(紋章刻印) |
|
イリアル(紋章刻印) |
|
ハルフェティ(SSR) |
|
入れ替え候補のグランウェポン例
- ▼入れ替え候補のグランウェポン(タップで開閉)
対プレイヤー戦おすすめグランウェポン
| アリーナ/パルヴァネの戦場のGW構成例 | |||
|---|---|---|---|
| 火力 | 状態異常 | 状態異常 | 状態異常 |
イリアル(紋章刻印) |
アルケとイリス |
バラク |
ヌネット |
・クリティカル率増加 ・スキル命中時、一定時間、相性ダメージ効果 ・初めて受けるスキルの被ダメージ減少 ・スキル使用時、敵に一定時間、与ダメージ減少付与 ・シールド破壊、沈黙、束縛、毒 |
|||
アリーナやパルヴァネの戦場でカルシオンを使う場合、上記4体がおすすめです。
敵のLPを減らす「アルケとイリス」、追加ターン発生で行動回数を増やす「ヌネット」、範囲内にシールド破壊&沈黙付与ができる「バラク」は最優先で装備させたいGWといえるでしょう。
おすすめ理由
| グランウェポン | 理由 |
|---|---|
イリアル(紋章刻印) |
|
アルケとイリス(SSR) |
|
バラク(SSR) |
|
ヌネット(SSR) |
|
カルシオンのおすすめアーティファクト
| アーティファクト | パッシブ/評価 |
|---|---|
空の守護者 |
基礎ステータスの上昇は優秀
|
花の宴 |
クリティカル率を上げて火力アップ
|
タハマの烙印 |
クリティカルダメージ増加で火力アップ |
白棘の聖女 |
防御無視倍率増加で火力アップ
|
特別な応援 |
与ダメ増加で火力アップ
|
雷神バルバトス |
光属性の敵と戦う際に大活躍
|
雪の子 |
光属性の敵と戦う際に大活躍
|
カイムの夜 |
ボス戦や殲滅戦周回で大活躍
|
姫の権利 |
ボス戦や殲滅戦周回で大活躍
|
満月に背く者 |
カルシオンは闇属性を扱うため相性が良い
|
勝利の騎士 |
物理ダメージ増加で火力アップ
|
森の守護者 |
敏捷力増加で行動順を早められる
|
みんなが選ぶおすすめアーティファクト
-
空の守護者 10票
-
花の宴 0票
-
タハマの烙印 4票
-
特別な応援 0票
-
カイムの夜 1票
-
雷神バルバトス 0票
-
満月に背く者 0票
カルシオンのスキル
基本スキル
| 基本スキル | 効果 |
|---|---|
| 通常攻撃 |
|
| タッグアタック |
|
| ブレイクアタック |
|
| クイックアタック (潜在能力で解放) |
|
パッシブスキル
| パッシブスキル | 効果 |
|---|---|
| 光属性に強い |
|
| グリードアタック (潜在能力で解放) |
|
クラススキル
| クラススキル | 効果 |
|---|---|
| ダークネスブレッシング (潜在能力で解放) |
|
カルシオンのプロフィール

| 声優(CV) | 石田彰 | |
|---|---|---|
| 紹介文 | ||
| 黒き龍の戦争にて、レオンとともに黒き龍を倒したグランナイツの一員だった。 暫く姿を見せていなかったが、再びラグナデアに現れた。 数々の不可解な行動を繰り返し、ラスたちを翻弄する。 |
||
[提供]Gameplex Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランサガ公式サイト

グランサガ攻略wiki|GranSaga
グランサガ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











