【グランサガ】ギガスの攻略方法とおすすめキャラ|ハード8-21
- 攻略班のおすすめ記事を紹介!
- ・ハロウィンAFガチャ引くべきか
- ・ハロウィンGWガチャ引くべきか
- ・ハロウィンモンスターナイト攻略
- シリアルコードを入れて豪華アイテムを入手!
- ・シリアルコード一覧と入力方法|最新版
グランサガ(GranSaga)のギガス(メインクエストハード8-21)の攻略方法とおすすめキャラをご紹介。おすすめのグランウェポンやアーティファクトはもちろん、耐性などの攻略のコツや報酬情報も記載しています。
関連記事 | |
---|---|
メインクエストハード攻略 | |
ハード7章攻略 | ハード8章攻略 |
ギガスの攻略情報
基本情報
推奨戦闘力 | 1,274,000 | |
---|---|---|
ボスの弱点 | 光属性 | |
有利キャラ | オルタ | レオン |
ブレイクの有無 | あり(3回) | |
状態異常攻撃 | ダウン、出血、ノックバック |
ギガス攻略のコツ
ノックバック/ダウン耐性が必要
ノックバック対策紹介 | ||
---|---|---|
ヒフォクス | ハロル | シェティアの黎明 |
ダウン対策紹介 | ||
セヘラザド | ネオテラ | 夢幻の案内者 |
ギガスの攻撃にはノックバックやダウン効果が含まれています。対策をしない場合、戦闘時間が伸びる、戦闘不能に陥るといった危険性があるため、必ず対策をして挑みましょう。
ノックバックはセリアードのSSRGW「ヒフォクス」、ダウンはジュンのSRGW「ネオテラ」かSSRAF「夢幻の案内者」を装備するのがおすすめです。
オルタ/ジュン/セリアードがおすすめ
おすすめパーティ | ||
---|---|---|
攻撃 | 耐性/補助 | 耐性/回復 |
オルタ | ジュン | セリア―ド |
ギガス戦は、攻撃役のオルタ、攻撃防御ダウン付与+吸血付与で回復ができるジュン、HP回復役のセリアードの3人編成がおすすめです。
ジュンにダウン耐性、セリアードにノックバック耐性を装備している場合、範囲攻撃を避ける必要はありません。セリアードを操作し、味方のHPが削られたときにスキルを使って回復しましょう。
レオンを採用するのもおすすめ
おすすめパーティ | ||
---|---|---|
攻撃 | 攻撃/補助 | 耐性/回復 |
レオン | オルタ | セリア―ド |
レオンとオルタを同時に編成するパーティもおすすめです。レオンはオルタと同じ光属性で攻撃するキャラのため、マルデュクのHPを削りやすい特徴があります。
しかし、レオンの火力が高すぎる場合や、SSRGW「ニケ」を採用している場合、ギガスのターゲットが頻繁に変わる場合があります。レオンとオルタ同時編成の場合、レオンに火力装備を優先し、オルタには「サコ」を装備させるなど工夫が必要です。
ギガスの攻撃パターン
攻撃パターン一覧
攻撃パターン | ギガスの攻撃手段 |
---|---|
パターン1 | 拡大する通常攻撃3発(合計2回) |
⇩ | |
拡大する円範囲攻撃(ダウン付与) | |
パターン2 | 拡大する通常攻撃2発(合計1回) |
⇩ | |
拡大する円範囲攻撃(ノックバック付与) |
行動パターンの使用順 |
---|
パターン1→2→1→2→1→2→繰り返し |
ギガスの攻撃パターンは全部で2種類です。また、行動順もパターン1と2の繰り返しです。動きも単調なため、特別な回避方法や立ち回りはありません。
しかし、通常攻撃を避けるのは難しく、HPを削られやすいため、キャラの防御力や回復力を高める必要があります。装備やAFでしっかり準備をして挑みましょう。
攻撃パターン1解説
通常攻撃3発(合計2回) | 円範囲攻撃(ダウン付与) |
---|---|
拡大する | 拡大する |
パターン1の攻撃では、右腕、左腕、両腕の順番で振り下ろす通常攻撃を合計2セット使用します。通常攻撃を避けるのは難しく、回避行動を取ると攻撃の手を止めなければ行けません。ダメージを受けながら攻撃を続けましょう。
ギガスは、通常攻撃を2セット使用した後、ダウン付与付きの円範囲攻撃を使用します。ダウン対策をしている場合、避けずに攻撃を続けられます。HPが削られている場合のみ、フォローを使って全員で回避しましょう。
攻撃パターン2解説
通常攻撃(合計2回) | 円範囲攻撃(ノックバック付与) |
---|---|
拡大する | 拡大する |
ギガスは、ダウン付与の円範囲攻撃(パターン1)が終わると、右腕、左腕の振り下ろし攻撃を1回とノックバック付与の円範囲攻撃を使用します。
ノックバック付与の円範囲攻撃は、危険範囲表示から判定まで非常に早いです。HPが削られている場合は、通常攻撃中にギガスから離れましょう。
攻略おすすめキャラ
おすすめキャラ一覧
攻撃役 | |
---|---|
オルタ | レオン |
補助役(ダウン耐性) | |
ジュン | キュイ |
HP回復役(ノクバ耐性) | |
セリア―ド (必須) |
- |
ギガス戦のおすすめキャラは上記6人です。攻撃役のオルタとレオンを同時に編成する方は、操作キャラ以外の2人にダウン耐性AFを必ず装備させましょう。
また、ギガス戦では回復役が必須レベルです。ノックバック耐性GWとHP回復GWを装備できるセリアードを必ず編成しましょう。
攻撃役はオルタが最適
ギガスは闇属性のボスのため、弱点の光属性で攻撃ができる「オルタ」は最適キャラといえます。オルタは、闇属性に対してダメージが増加するGWを豊富に装備できる強みがあります。
また、クラススキルを使うことで、一定時間無敵効果を得られます。緊急時には、クラススキルを使って凌ぎましょう。
レオンも攻撃役としておすすめ
光属性の物理キャラ「カイト」もおすすめキャラの1人です。レオンは、オルタと同様に闇属性に対してダメージが増加するGWを装備できる強みがあります。
また、クラススキルを使うことで、HPが1以下にならない効果と攻撃力増加効果を得ることができ、効果終了後にHPを回復できます。緊急時には、クラススキルを使って凌ぎましょう。
補助役はジュンがおすすめ
補助役としてジュンを編成するのもおすすめです。ジュンは、パッシブ効果が強力なダグラスやカンリム、ダウン耐性持ちのネオテラ、吸血付与で全体のHPを回復できるリレアスなど、補助性能が非常に高いです。
セリアードは必ず編成しよう
ギガス戦では、ノックバック耐性とHP回復手段が必須のため「セリアード」を編成しましょう。
オルタを操作している場合、セリアードは自動でスキルを使ってしまい、HP回復効果が無駄になってしまう可能性があります。セリアードを操作して味方のHPが削られた時だけスキルを使うようにしましょう。
おすすめグランウェポン
レオンのグランウェポン
グランウェポン | 理由 |
---|---|
ゼウス (SSR) |
|
新年ハル (SSR) |
|
ツバサ (SSR) |
|
ザキエル (SSR) |
|
ザト (SSR) |
|
サコ (SR) |
|
オルタのGWは、闇属性モンスターへの与ダメージが増加する「ゼウス」、変身中に攻撃性能が上がる「ツバサ」と「ザキエル」、ダメージを与えつつ自身にHPシールドを付与できる「新年ハル」の4体がおすすめです。
レオンのグランウェポン
グランウェポン | 理由 |
---|---|
ルミエール (SSR) |
|
アポロン (SSR) |
|
ニケ (SSR) |
|
エラト (SR) |
|
レオンのGWは、変身中に攻撃性能が上がる「ルミエール」、パッシブが強力な「アポロン」と「ニケ」がおすすめです。
SSRGWの育成が進んでいない方は、SRGWの「エラト」を装備して挑みましょう。
ジュンのグランウェポン
グランウェポン | 理由 |
---|---|
ネオテラ (SR) |
|
ダグラス (SSR) |
|
カンリム (SSR) |
|
リエン |
|
リレアス |
|
ジュンのGWは、パーティのクリティカル与ダメージや対ボスクリティカル与ダメージを上げられる、ダグラスやカンリムは必ず装備しましょう。
残りの枠は自由ですが、SRGWのリレアスを装備することで、味方のHPを回復できるのでおすすめです。
セリアードのグランウェポン
グランウェポン | 理由 |
---|---|
ヒフォクス (SSR) |
|
ポセイドン (SSR) |
|
アイシャ (SSR) |
|
河伯 (SSR) |
|
チヨ (SSR) |
|
花嫁オペス (SSR) |
|
ドロレス (SSR) |
|
セリアードは、ノックバック耐性を持つ「ヒフォクス」、HP回復効果が強力な「ポセイドン」、戦闘不能者を復活させる「ドロレス」は必ず装備しましょう。
残りの枠は自由ですが、期間限定GWの「花嫁オペス」がおすすめです。
おすすめアーティファクト
アーティファクト | 理由 |
---|---|
空の守護者 | 基礎攻撃力を上げられる
|
漆黒の妖魔王 | クリティカル率を上げて火力アップ
|
花の宴 | クリティカル率を上げて火力アップ(クリティカル率が少ない方向け)
|
タハマの烙印 | クリティカルダメージ増加で火力アップ |
雷神バルバトス | 相性ダメージ増加で火力アップ
|
カイムの夜 | 対ボスダメージ増加で火力アップ
|
「空の守護者」や「タハマの烙印」、「カイムの夜」といった、火力上昇に繋がるアーティファクトがおすすめです。SRアーティファクト含め、倍率の高いものから装備させましょう。
[提供]Gameplex Co., Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グランサガ公式サイト